中丸 団地のくらし (愛知県名古屋市北区)

地下鉄も市バスも。都心部への良好アクセス

「中丸」は、百貨店や商業施設が集まる名古屋市の繁華街、栄エリアから北に約4キロの名古屋市北区に立つ、全733戸の団地です。3棟からなる「中丸」には、住棟の間に中庭があるのが特長です。
「中丸」は都心部へのアクセスの良さが光ります。最寄りの地下鉄鶴舞線「庄内通駅」までは徒歩約12分ですが、道が平たんなため歩きやすくなっています。「庄内通駅」からは「伏見駅」まで約7分、「伏見駅」で東山線に乗り換えれば、「名古屋駅」も「栄駅」も「伏見駅」からは1駅です。
また、団地から徒歩約2分の距離には、「中丸町バス停」があります。また、同じく徒歩約2分の「又穂住宅東バス停」からは、「栄駅」にも「名古屋駅」にも直通の市バスが出ています。雨の日など、歩くのが大変だと感じるようなときにも安心できます。
国道41号線や名古屋高速といった主要な道路も団地の近くに通っており、マイカーでのお出かけも便利です。


スーパーやドラッグストアが多数立地する買い物利便エリア
「中丸」の周辺は、食料品スーパーやドラッグストアなどが複数あるエリアで、日々の買い物には困りません。
徒歩約3分の距離にはスーパー「フィール 志賀公園店」があり、同スーパーに隣接する形で、ドラッグストアの「B&D」と「ココカラファイン」があります。最寄り駅の「庄内通駅」への道すがらには、衣料品や書店など多数のテナントを持つ「イオンタウン名西」があり、24時間営業の食品スーパーも利用できます。徒歩圏内にはほかにも、スーパーの「バロー」「トップワン」があるほか、日用雑貨やリフォーム資材などを扱うホームセンター「DCMカーマ21 城北店」があります。
また、団地すぐそばには、500床の入院病棟を備えており、県から災害指定病院の指定を受けている「名古屋市立西部医療センター」があります。地域周産期母子医療センターや赤ちゃんにやさしい病院などの認定も受けており、子育て世帯には心強い環境です。




「志賀公園」や「庄内緑地」など、のびのび過ごせる自然環境が身近に
徒歩約5分の距離に、「志賀公園」があるのをはじめ、自然に身近に触れられるのも「中丸」の魅力です。名古屋市の北部は、宅地開発が進みながらも公園などが整備されているエリアです。
「志賀公園」は緑豊かで、春は桜の名所にもなり、散策にはぴったりです。広場をはじめ、子どもたちがのびのび遊べる遊具施設も充実。野球場などもあるファミリーで楽しめる大規模な公園です。
北西へ約2キロの距離には、庄内川の遊水地を利用した広大な「庄内緑地公園」があり、芝生広場やテニスコート、体育館などの運動施設が一堂に集まっています。また、バラやハナショウブなどの季節の花々の名所でもあります。
休日に家族で訪れて、のびのびと運動を満喫したり、自然を感じたりすると気持ちが良さそうです。全長約2キロのサイクリングロードもあるため、自転車で足を延ばして楽しむのも良いかもしれません。




- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
愛知県名古屋市北区中丸町2丁目66 アーバニア志賀公園2号棟1階
-
電話番号
-
052-912-6551
-
営業時間
-
9:30~18:00(内覧受付は15:30まで)
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線