コーポ大橋南
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

都市高速、野多目インターチェンジからすぐのアクセスの良い立地
「コーポ大橋南」がある福岡市南区は、福岡市の中心部である天神の南側にあたります。市内を循環する福岡都市高速の野多目インターチェンジはすぐそば。
周囲には「九州がんセンター」のほか、総合病院やクリニックなどが多く、医療機関が充実した地域です。
都市高速とクロスする幹線道路沿いにはスーパーやドラッグストア、飲食店なども並び、利便性の高い暮らしが望めます。
「コーポ大橋南」はその幹線道路からすぐ。路地を入った場所で隣には田畑があり、周囲は静か。近くに都市高速が通っていると思えないような、のんびりした空気が漂っています。




周囲には飲食店や弁当店、小さな公園もいっぱい
「コーポ大橋南」の周囲には毎日の暮らしに役立つ店が並びます。「ほっともっと 野多目店」は、店内調理の温かい弁当が評判の店。お出かけのときの弁当としてはもちろん、献立に一品足りないときなどに活用するのにも便利です。


南側に行けば、福岡ではおなじみの「こまどりうどん 野多目店」があります。つるつるとしたのどごしと、こしのある麺が人気のうどん店です。親子丼やカツ丼などのご飯ものやセットも豊富にそろっています。


「コーポ大橋南」は、大通りに面しながら周囲には小さな公園が点在しているのも特色。買い物や食事に行った帰りに、ふらりと公園に立ち寄るのも良いかもしれません。遊具もあり、子どもたちが喜びそうです。


小学校や郵便局は道路渡って南に。歴史ある手作りの菓子店も

都市高速をくぐり抜けて渡った先には「野多目小学校」があり、いつも子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきます。暮らしに何かと役立つ「野多目郵便局」も目と鼻の先です。
すっかり市街地の雰囲気があるこの地区には、昔ながらの菓子店もあります。白い外壁が目印の「川添製菓」です。隣接する工場で黒棒やかりんとう、黒糖そらまめなどを製造し、デパートなどで販売しています。直売店もあるので気軽にのぞいてみてはいかがでしょうか。


南区はため池が多い地域でもあり、区のキャラクターにはため池がモチーフになっているほど。さらに南へ行くと、豊かな水と緑をたたえた野多目大池が広がっています。地域の人たちに支えられる神社もあり、休日には足を伸ばして散歩を楽しむのも良いでしょう。


-
UR賃貸ショップ大橋
所在地 福岡県福岡市南区向野2丁目14番7号 TEL 092-557-1550 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~18:00 休業日 水曜、5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR福岡営業センター
所在地 福岡県福岡市中央区大名2-6-20 TEL 092-722-1101 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。