コンフォール藤沢
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
都心へのアクセスが良好な「藤沢駅」徒歩圏内。駅周辺は利便施設多数

「コンフォール藤沢」はJR東海道本線「藤沢駅」から徒歩12~16分。北口駅前から物件周辺まで、バスも出ています。
「藤沢駅」には、JR東海道本線、小田急電鉄、江ノ島電鉄の3社3路線が乗り入れ、都内や横浜までのアクセスが良いのが魅力。相模湾に面した緩やかな丘陵地にあり、駅から北は山側、南は海側と呼ばれています。
駅前には大型商業施設が多数あり、ショッピング環境が充実。飲食店も多数あり、湘南エリア随一の繁華街です。市役所や郵便局、銀行などの支店もそろっています。






休日はふらりと江の島へ。海岸では早朝からマリンスポーツが楽しめる

この土地に住む一番の魅力は、湘南の海を身近に感じられることでしょう。
言わずと知れた人気の観光スポット江の島までは、「藤沢駅」から江ノ島電鉄線・小田急江ノ島線・江ノ電バスなどで気軽に行くことができます。


子育て世帯にうれしい藤沢市のサポートが充実
「コンフォール藤沢」のある藤沢市は子育て支援に注力しており、子育てと家庭に関する悩みを相談できる窓口や地域子どもの家などの施設を設置したり、イベントをはじめ、予防接種の情報が届く無料アプリを配布したりしています。このように行政のサポートが充実しているため、近年藤沢市は子育て世帯の転入が増えているようです。
「コンフォール藤沢」の徒歩圏内には、地域子どもの家や保育園、公園、学習塾、病院などが点在しているので、安心して子育てができそうです。










多種の住戸プランとリノベーション住戸を備える「コンフォール藤沢」
「コンフォール藤沢」は、閑静な住宅街にあります。住戸は1DK~4DK+Sと、さまざまな間取りがあり、シングルからファミリーまで幅広く対応できます。中には、住民の暮らしに寄り添ったリノベーション住戸があります。






暮らしの相談窓口「コンフォール藤沢管理サービス事務所」

団地内には、暮らしの相談窓口として「コンフォール藤沢管理サービス事務所」を設置しています。
管理サービス事務所では、団地内での安全・安心で快適な生活をサポートするゆあ~メイトが、住宅修理の受付や集会所の予約のほか、団地にお住まいのみなさんからの暮らしに関するさまざまな問い合わせに応えています。
また、シニアの方も安心して生き生きと暮らせるよう、生活支援アドバイザーがサポート。日常的なご相談への対応や、交流促進イベントを開催し、日ごろから地域の方々とつながりをつくっています。
-
UR藤沢営業センター
所在地 神奈川県藤沢市南藤沢22-1 神中第2ビル6階 TEL 0466-50-0061 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
コンフォール藤沢(第1次~第3次)管理サービス事務所
所在地 神奈川県藤沢市藤が岡1-1ほか TEL 0466-23-7345 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~17:00(12:00~13:00の時間は窓口の営業は行っておりません) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~16:00 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。