片山公園
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

JR線・阪急線の2線利用可能、生活便利な立地
広大な千里丘陵地の南端部、ゆるやかな高台に立つ「片山公園団地」。JR京都線と阪急千里線の2線が利用できるアクセス便利な立地です。JR「吹田駅」までは徒歩16~17分、「吹田駅」からJR「大阪駅」まではわずか9分。駅までの道も「片山公園」を抜けて、ビール工場横の開放感ある並木道。毎日の通勤・通学も気持ち良さそうです。もう一方の阪急千里線「豊津駅」までは徒歩10~12分。阪急千里線はOsaka Metro堺筋線に連絡し、北浜や堺筋本町といった大阪市内のビジネス街へもダイレクトアクセスが可能です。
徒歩圏内にスーパー「ライフ 豊津店」や、「阪急オアシス 吹田片山店」とカフェ、ベーカリーなど、今どきのショップが集まった「吹田グリーンプレイス」があり、買い物先のチョイスも豊富に。クリニックもあり、生活の便利さは申し分ありません。団地の西側に「大和大学」があり、大学生が行き来するキャンパスタウンが広がっています。




暮らしを彩る公共施設がすぐそばに
南側に隣接する「片山公園」は、図書館、プール、体育館を有する総合公園です。緑いっぱいの公園は充実した遊具があり、地下水の湧き水を利用した人工滝と美しいバラ園に彩られた憩いの場。ヨガや体操などの日々のサークル活動も活発で、子どもからシニアまで幅広い年代が公園を楽しんでいます。
市民プールは年中利用できる屋内プールのほかに、トレーニングルームや屋外の子ども用変形プールや50mプールを備えています。木々に囲まれたレトロな「吹田市立中央図書館」は徒歩3分。本好きの人にとっては楽しみの宝庫がすぐそこに。学習、趣味、仕事にも存分に活用できます。こんな暮らしをぐっと豊かにしてくれる公共施設が、すぐ手の届く範囲にある。「片山公園団地」に住む大きなメリットです。




リピーターも多い、指折りの人気住宅
2016年に高層の2棟はブレース工法による耐震補強工事やエントランス改修などの大規模な修繕工事を終えてリフレッシュ。室内もリノベーションが順次進められ、明るく現代的な装いに生まれ変わっています。
環境の良さ、暮らしやすさが忘れられないリピーターも多く、独立や結婚を機に自身が育った「片山公園団地」に戻ってきたり、新婚時代をここで過ごした熟年世代が帰ってきており、住まいの間取りとしては、比較的コンパクトながら、北摂でも指折りの人気住宅としてさまざまな世代に選ばれ続けています。
高台に位置することもあり、一部の棟では上層階の住戸からは大阪市内を一望できます。環境だけではなく、眺望の良い住まいを探している人はこちらも注目です。


-
UR千里営業センター
所在地 大阪府豊中市新千里東町1丁目4番2号(千里ライフサイエンスセンタービル19階) TEL 06-6871-0612 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)