千鳥橋
団地のくらし

ここからメインコンテンツになります。

大阪、キタエリアへもミナミエリアへも、30分圏内の恵まれたロケーション

大阪ベイエリアの住宅地として発展してきた地域に立つ「千鳥橋」。周辺には市営・府営の団地もあり、住環境が整備されています。

近年は、西に人気テーマパークのある、JR「ユニバーサルシティ駅」周辺、東に野田・福島エリアと、注目スポットに挟まれていることもあって、高い人気を集めている団地です。

さらに、阪神なんば線の開通で、交通アクセスが飛躍的に良くなった点も、このエリアの人気の理由。大阪、キタエリアへもミナミエリアにも、ダイレクトの2WAYアクセスです。

物件からの最寄り駅の一つは、阪神なんば線「千鳥橋駅」。団地から歩いて6~7分で着きます。「千鳥橋駅」からは「大阪難波駅」まで10分。もちろん、神戸方面へのアクセスも快適です。

もう一つの最寄り駅は、阪神本線「淀川駅」。こちらも団地から徒歩17分の距離で自転車なら5分の距離(1.2km)です。「淀川駅」からは阪神「大阪梅田駅」へ6分。都心の2大ターミナル駅へいずれも30分圏内という魅力的な立地!

どちらの駅へも、「千鳥橋」からは歩道や遊歩道を通る安全なアプローチが確保されているので、通勤・通学も安心です。

さらに団地内にはシェアサイクルが設置されているため、簡単な手続きで30分から電動自転車を借りることができ、大阪市内に多数設置されている返却ポートまで片道で利用することも可能です。

目の前が広場というロケーションの「千鳥橋」
団地内に設置されたシェアサイクルを利用すれば行動範囲が大きく広がります

緑も多く、子育て世帯にもぴったりの環境

1号棟1階には多彩な店舗が並びます

間取りは1R~2DKで、単身者や新婚世帯、小さな子どものいるファミリーにもおすすめです。

住棟は2棟で、その2棟の間にグラウンドと広場が設けられているゆったりとしたレイアウトで、落ち着いて過ごせる環境が魅力です。

1号棟の1階には、酒店や米店、飲食店、整骨鍼灸院などがあり、敷地内にこうした店舗があることもポイント。

また、敷地に隣接して「千鳥橋みどり公園」があり、ブランコやすべり台、砂場など、子どもたちの大好きな遊具が設置されています。木陰にはベンチがあるので、ママやパパは子どもを見守りながら、ゆったりとした時間が過ごせます。

「千鳥橋」から小学校は徒歩5分。保育所や中学校へも徒歩でOKで、教育環境も整っています。

敷地に隣接する「千鳥橋みどり公園」
「千鳥橋」から徒歩圏にある「高見小学校」

さらに、団地の南側に広がる「正蓮寺川公園」は、「正蓮寺川総合整備事業」により2017年に一部が開園。その後も整備が進んでいます。多目的広場や健康器具のある広場が利用できるようになり、多くの人の憩いの場となっています。また、最終的には「阪神甲子園球場」の約5倍の広さの公園になる予定で、今後さらに魅力が増していくエリアです。

整備の進む「正蓮寺川公園」
正蓮寺川に架かっていた「ちどりはし」跡

日常の生活に便利な買い物スポットや便利施設が徒歩圏内にずらり

都心に近い住宅地という立地の「千鳥橋」は、買い物に困ることもありません。

団地のすぐ隣のスーパー「ダイエー此花店」は朝9時~夜11時まで営業。食料品、酒、日用雑貨、衣料品など豊富な品ぞろえで、クリーニングも取り扱っています。

「イオン高見店」は「千鳥橋」から徒歩10分。1階の食料品売り場は、朝7時~夜11時までの営業です。食料品のほかに衣料品・日用品もあり。

また、100円均一ショップやファストフード店、英会話やパソコンのスクールもあるので、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。

ほかにも「千鳥橋」の徒歩圏内には、スーパー、ドラッグストア、コンビニなど買い物スポットが充実。飲食店やクリニックも数多くあるので、暮らしに必要なものがしっかりそろっている安心の住環境です。

夜11時まで営業で、仕事帰りの買い物にも便利な「ダイエー此花店」
「ディスカウントドラッグコスモス 高見店」は、「千鳥橋」から徒歩2分です
「エコール・高見プラザ」の1階に入る「イオン高見店」
ホームセンター「コーナン 福島大開店」も徒歩圏内

買い物以外では1号棟の1階にある「チーダンランドリー」が週末のまとめ洗いなどに便利です。また団地内に設置されているカーシェアリングを利用すれば、大きな買い物にも便利そうです。

こぢんまりとしたコインランドリーですが大型の洗濯乾燥機もあります
必要な時間だけ借りられるカーシェアリングを賢く利用して財布にもやさしく

周辺には個性ある飲食店が立ち並び、お気に入りのお店が見つかるかも

団地から「ダイエー此花店」に向かって5分の距離にあるインド料理のお店「キングフィッシャー」では、スパイシーなカレーを、お皿からあふれる大きいナンでいただきます。

千鳥橋筋を少し北側に進むと、年季の入った「お食事処 つるや 高見支店」が現れます。レトロ感あふれる懐かしいこの定食屋さんでは長年に渡って地元で愛される一品をいただけます。

本格的なインド料理が味わえる「キングフィッシャー」は徒歩5分
「お食事処 つるや 高見支店」では、定番の定食がリーズナブルにいただけます

さらに北に進むと、「お好み焼き あたりや」があります。お昼の時間帯は地元のお客さんでいっぱいになる人気店なので、時間をずらして訪問してみては。

このエリアで外せないのは「たこ焼 甘栄堂」で、15個150円という破格の値段でたこ焼きをいただけます。一口で食べられる小ぶりな大きさなので、おやつとして大量に買い込まれる地元のお客さんも多く、多少の待ち時間は覚悟する必要があります。

毎日食べても飽きないお好み焼きと評判の「あたりや」はテイクアウトもOK
圧倒的な安さで人気を誇る「甘栄堂」のたこ焼きは小ぶりなのでおやつにも最適

暮らしの相談窓口「千鳥橋管理サービス事務所」

暮らしの相談窓口「千鳥橋管理サービス事務所」

団地内には、住民の安全・安心で快適な生活をサポートする「千鳥橋管理サービス事務所」があり、ゆあ~メイトが住宅の修理や集会所の予約受付のほか、住まいに関する問い合わせに答えています。

また、シニアの方の安心を支える生活支援アドバイザーが常駐しているのも、この団地の魅力。シニアの方の相談に応じたり、希望する方には電話で安否確認を行ったりするほか、さまざまな年代の方に向けたイベントなども行っていますので、初めての方でも気の合う友達が見つかるかもしれませんね。

「千鳥橋管理サービス事務所」内の様子
団地の集会所で体操教室。いすに座りながらできるのもうれしいですね

住民の暮らしを豊かにする団地周辺施設

「此花ふれあいセンター」内には、「此花区地域包括福祉センター」があり、シニアの相談窓口になっています

団地の周辺にはさまざまな施設があり、暮らしの利便性を上げてくれています。「此花ふれあいセンター」はシニアの相談窓口や子育て講座などが開催されているほか、交流カフェなども行われており、地域住民の憩いの場となっています。

団地から徒歩14分の場所に「大阪市此花区役所」もあり、住民サービスを身近なところで受けられるのもこの団地の魅力。「此花高見郵便局」が近いのもとても便利ですね。

保健福祉センターも入る「大阪市此花区役所」
団地から徒歩2分「此花高見郵便局」
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!
お電話の方はこちら
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

近い条件の物件を探す

このページの先頭へ