フレール東豊中第2
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

北摂の人気エリア。ファミリー向けのLDKタイプでゆとりある住まい
「フレール東豊中第2」は、大阪府豊中市にあるUR「東豊中第2」にある建物の一つ、151号の愛称です。東豊中は、北摂と呼ばれる地域の中でも、一戸建てや分譲マンションが立ち並ぶ閑静な住宅街です。
「フレール東豊中第2」は、三角型の屋根が目印です。間取りは1LDK~3LDKで、床面積は51~75平方メートルの多彩なバリエーション。これらはUR「東豊中第2」のほかの住棟にはないタイプです。家族構成やライフスタイルに合わせて選ぶことができます。全26戸のうち23戸にリビングがあり、隣の部屋との間の引き戸を開ければリビングはさらに開放感のある空間となり、子育て中のファミリーもゆったり過ごせそうです。




玄関を出てから「梅田駅」へ30分ほどでアクセス可能
住まいの設計に加えて、主要駅へのアクセスも暮らしには欠かせません。「フレール東豊中第2」は、阪急バス「東豊中五丁目バス停」まで徒歩3分。ここからバスに乗車して8分で北大阪急行線「桃山台駅」へ。北大阪急行線はOsaka Metro御堂筋線に乗り入れているので、「梅田駅」まで18分の乗車で到着します。
玄関を出てから、スムーズにいけば30分ほどで「梅田駅」までアクセス可能です。通勤やお出かけも快適です。




食品スーパーや人気ベーカリーも近く、買い物先が豊富
買い物先も「フレール東豊中第2」は充実しています。コンビニやドラッグストアなどが歩いて5分ほどのところにあり、コープこうべの店舗「コープ東豊中」や食品スーパー「フレンドマート 豊中熊野店」は自転車で4分ほど(1000m)のところにあります。また、「東豊中五丁目バス停」の近くには、人気ベーカリー「La Fournée(ラフルネ)」があるので、焼きたてのパンを味わえる楽しみもあります。
一方、北大阪急行線「桃山台駅」の駅前には、商業施設「アザール桃山台」があり、クリニックや銀行のATM、食品スーパー「阪急オアシス 桃山台店」などが入っています。通勤やお出かけの帰り道、通院や買い物に立ち寄れるので便利です。




親子で訪れたい図書館やバラ園もあり、休日も心地よくリフレッシュ
新しい住まいでは、子育ての環境やオフを過ごす環境もチェックしておきたいものです。
「フレール東豊中第2」の周辺には、小学校や幼稚園、こども園などがあり、子育て中のファミリーも住みやすい環境です。歩いて2分のところに「東豊中図書館」もあり、親子で気兼ねなく訪れて本に親しむこともできます。
また、「フレール東豊中第2」の東側には緑豊かな「ニノ切池公園」が広がっています。園内にはバラ園があり、開花のシーズンはその彩りに癒やされます。「ニノ切池公園」には「ニノ切温水プール」もあり、休日にリフレッシュしやすい環境です。




-
UR賃貸ショップ桃山台駅
所在地 大阪府吹田市桃山台5丁目1番 千里桃山団地1階 TEL 06-6155-7774 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)
近い条件の物件を探す
- 最寄駅