男山
団地のくらし②

ここからメインコンテンツになります。

サポート体制が整い、あらゆる世代にやさしい街。団地内には一時預かりの施設も

「男山」がある八幡市男山地区は、子育て支援・医療・福祉の制度が充実しています。

【子育て支援医療費支給制度】中学校卒業まで自己負担金が月200円(1医療機関につき)で入院・通院できます。

【一時預かり】近隣の保育園による一時預かりが充実。

【病児保育制度】団地の周辺には、保育園、幼稚園、小学校があるほか、医療施設が充実しており、団地近隣の「男山病院」では病児保育制度を提供。子どもが急に風邪をひいて保育園に行けない時などでも預かってもらえるので安心です。子育てと仕事、あるいは家事との両立をサポートしてくれます。

団地内では、集会所内に設置された地域子育て支援施設「おひさまテラス」が頼りになる存在です。

さらに「男山」では、少子高齢化の時代を迎え、新たな団地の活性化の取り組みとして地域医療福祉拠点化を推進中。シニアの方が安心して暮らせる「健康寿命サポート住宅」の導入などに取り組んでいます。

敷地内や近隣には保育園が多数あり、パパ&ママをサポートしてくれるので安心して働けます
八幡市では子育て支援を推進。保育園や幼稚園の充実はもちろん、近隣には市が運営する子育て支援センターや児童センターも
地域子育て支援施設「おひさまテラス」。子どもが遊べるスペースだけでなく、ママたちの情報交換の場にもなっています
「住み続けたいまち男山」をサポートする、八幡市地域包括ケア複合施設「YMBT」

住民の憩いの場となっている「だんだんテラス」は「関西大学」とのプロジェクトのひとつ

「男山」では、「地域とともに元気な暮らしができる、住みたい、住み続けたい男山」を目標に、URと八幡市、「関西大学」が連携・協力しながら、さまざまな団地再編プロジェクトを実施しています。

その一つに、「関西大学」の学生を中心としたチームによる、リノベーション住宅の供給があります。平成27年から毎年リノベーション住宅を供給し、子育てやセルフリノベーションを支援するというテーマで、新しい生活スタイルの提案を行ってきました。

「関西大学」の学生による、令和4年度リノベーション住宅「創り住むワンルーム」
「関西大学」の学生による、令和4年度リノベーション住宅「居場所を選べる住まい」

もう一つが「だんだんテラス」です。この施設は団地内にあり、「関西大学」の学生たちが常駐してコミュニティ活性化の道を探る拠点になっています。表から裏に通り抜けができるオープンな空間になっているのが特徴で、いつでも誰でも訪れやすく、住民の憩の場となっています。ちなみに「だんだんテラス」という名称は、「団地について談話する」「段々変わっていけばいい」といった意味を込めて命名されました。

朝市やラジオ体操、趣向を凝らした季節のイベントなどを開催し、住民同士の交流を後押しするべく、若いパワーが古くからの団地に新しい風を吹き込んでいます。

「関西大学」の学生が運営するコミュニティ活動拠点「だんだんテラス」。古くから住んでいる人も、新しく引っ越してきた人も、みんなが集まる居場所
住民の自主的な活動をサポートすることも「だんだんテラス」の役割のひとつ。住民が開催する各種活動に場所貸しも行っています
毎朝10時開始のラジオ体操。「だんだんテラス」開設以来、毎朝続いています
採れたての野菜が並ぶ朝市

地域子育て支援施設 「おひさまテラス」を運営

団地内の集会所の一部を改修し、2014年12月に開設した、地域子育て支援施設「おひさまテラス」。子育てにやさしい住まいと施設づくりを目指す「ダンチdeコソダテin男山」の取り組みにより設立されました。子育て世帯の交流や居場所づくりを目的として、子どもと親が一緒に遊ぶ「遊びの広場」を運営しています。

開設以来、必ず誰かが訪れている人気の施設で、コロナ禍でも感染予防対策をしっかり行いながら、元気に活動中です。

常駐の保育士とボランティアが、楽しみながら子育てをするサポートしてくれるので、子育て中のママやパパにとって、心強い存在になっています。最近は、外国人の友達が増えています。また、子育て中の親子と地域をつなぐ活動が評価され、2018年の京都府子育て支援表彰を受賞。

ピラティス教室などママ向けのイベントも開催しており、子どもたちの楽しい集いの場となるだけでなく、ママやパパたちにとっても、ほっとできる癒やしの場となることを目指しています。

【場所】男山団地A地区集会所内

【運営】おひさまテラスの会(地域ボランティア)

【開園日】月、火、金と隔週(第2、第4)土曜

【開園時間】10~16時

【対象】0歳~就学前のお子さんと保護者

クリスマス会などのイベントが充実しており、初めて訪れる方も安心して、みんなの輪に入れます
地域子育て支援施設「おひさまテラス」は、実家のような子育て支援ができるというコンセプトで子育て支援を行っています
ピラティス教室などママ向けのイベントを開催。子育て中のママの心と体の健康を後押しします!
子育ての楽しさも大変さも分かち合える、集いの場を目指しています

賃貸でも、好きなように部屋を改修・DIYできる「ココロミタウン」

「賃貸だけど、自分の好きなように思う存分リフォームできる部屋」。今までの賃貸住宅の常識を覆し、部屋を自分好みに改修・DIYできるのが「男山」C地区にある「ココロミタウン-樟葉・男山-」です。自分らしい住まいを実現できる場所、それが「ココロミタウン-樟葉・男山-」。

たとえば、和室を洋室に、キッチンの面材および部屋の壁紙の張り替え、押入れやクローゼットをフリースペースに変更するなど、希望の場所を自分の好きな空間にDIYできてしまうのです。

「ココロミタウン」の魅力

●魅力1:原状回復義務の一部免除(URへの申請が別途必要です)。賃貸住宅では当たり前だった退去の際の「原状復帰義務」が特典として一部免除になります。

●魅力2:3か月間のフリーレント。3か月間はDIY期間としてフリーレント(契約条件あり)なので、時間に追われることなく好みの部屋づくりにじっくり時間をかけられます。

※DIY住宅、プチDIY住宅の2種類があり、改修可能な範囲や特典が異なりますのでご注意ください。

【和室Before】白い壁で畳敷きのごく一般的な和室。この和室をリフォームすると…
【和室After】壁紙とフローリング調の床張りシートを施工すれば、アンティークな雰囲気の洋室に
【押入れBefore】よくある普通の押入れのスペース。この部分をリフォームすると…
【押入れAfter】ふすまと押入れ内の仕切りを取り除き、壁紙を張るだけで新たな趣味の空間を演出

暮らしの相談窓口「管理サービス事務所」

団地内には、暮らしの相談窓口として管理サービス事務所を設置しています。

管理サービス事務所では、団地内での安全・安心で快適な生活をサポートするゆあ~メイトが住宅修理の受付や集会所の予約のほか、暮らしに関するさまざまな問い合わせに応えています。

また、シニアの方が安心して暮らし続けられるよう、生活支援アドバイザーが暮らしをサポート。日常的なご相談に対応したり、電話などによる安否確認を行ったりするほか、さまざま年代の方向けの交流促進イベントを実施し、日頃から地域の方々と繋がりをつくっています。

管理サービス事務所は中央センター2階にあります
管理サービス事務所内
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!
お電話の方はこちら
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

近い条件の物件を探す

このページの先頭へ