UR×俳優
【動画】俳優・北村諒さんが団地の部屋で理想のインテリアを妄想!? 「ふたり団地~前編~」公開!

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります
UR団地で“理想の部屋”を二人でコーディネートする新企画、「ふたり団地」。
今回は、「昔、団地に住んでいた経験がある」という、俳優の北村諒さんがチャレンジ!
舞台となるのは、千葉県八千代市にある米本団地の一室です。
まっさらな部屋が、北村さんの手によって、一体どのように変わるのでしょうか?
詳細は動画をチェック!
コーディネートするのはこちらの部屋!
北村さんがコーディネートするのは、和室3部屋とキッチンからなる3Kの部屋です。


お部屋に入った瞬間から、懐かしさと安心感がありました!
窓が多く、風通しが良いので新鮮な空気を吸って、リフレッシュできそうです。
収納力がしっかりある押入れも魅力的!
ギャップが新しい!リビングルーム&ゲーム部屋
どんな部屋にするか悩みながらも、北村さんがすてきなインテリアを考えてくれました!
- ■リビングルーム(和室1)
※家具はCG合成です。実際の募集住戸に家具小物は付いておりません

キッチンと面している和室は、仕切りであるふすまを外して広くリビングルームとして使います。
あえて畳を生かしつつ、レザーのソファを置きたい!
ギャップがありつつ、カッコよくて落ち着く部屋を目指しました。
- ■ゲーム&趣味部屋(和室2)
※家具はCG合成です。実際の募集住戸に家具小物は付いておりません

ゲーミングPCやデスクを置いて、趣味であるゲーム専用の部屋にします。
ゲームのための部屋ですが、全体のバランスを考えて並びのリビングルームと雰囲気を合わせました。
自然素材を使ってリラックス!寝室
どこの空間からも独立している部屋は、寝室にすることで静かにぐっすり眠れそうです。
- ■寝室(和室3)
※家具はCG合成です。実際の募集住戸に家具小物は付いておりません

寝室は、自然を感じられるように木や麻の素材を使ってみました。
こうすることで、温かみも演出できますよね?
ゆっくりとした時間が流れている米本団地
自然豊かで、広大な敷地を持つ米本団地。団地の中央には大きな歩行者専用遊歩道があり、並木道になっているため、お散歩をしながら四季折々の景観を楽しめます。遊歩道沿いには子どもたちが遊べる大きな広場や、レストラン「NEIGHBOR FOOD PLACE」、幼稚園、郵便局、コンビニエンスストアなどがあり、暮らしやすさに配慮されています。




米本団地、実際に来てみるととっても広い!
開放感があって、歩いているだけでも気持ちの良いすてきな団地です。
北村さんの理想の部屋、いかがでしたか? おしゃれな北村さんならではのこだわりがたくさんでしたね。
2023年2月下旬公開の後編では、北村さんに加え、俳優の大平峻也さんも登場! 二人でインテリアのコーディネート対決を行います。こちらもお楽しみに。

- 【プレゼント企画】
- 2023年2月7日(火)までにTwitterアカウント「URくらしのカレッジ」@URkurashiをフォロー&このツイート(https://twitter.com/URkurashi/status/1620029064462336001
)をRTしてくださった3名様に、北村諒さんのサイン入りチェキをプレゼント!
当選者には2月20日(月)までにDMをお送りいたします。ぜひご参加ください。
千葉県八千代市米本1359
東葉高速鉄道「八千代中央」駅、「東葉勝田台」駅よりバスでアクセス。「東葉勝田台」駅は、京成本線の「勝田台」駅に隣接。
団地の中央には、広々とした歩行者専用遊歩道が設けられており、道沿いには幼稚園や認定こども園があります。敷地内にはコンビニも。

北村 諒さん
1991年1月25日生まれ。東京都出身。
出演作として、舞台『刀剣乱舞』、舞台『僕のヒーローアカデミア』、舞台『おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~』などがある。
2022年は、ドラマ『仮面ライダーギーツ』にも出演。また、今年は舞台『玉蜻 ~新説・八犬伝』に出演予定。
Twitter:https://twitter.com/Ryo_Kitamu


くらしのカレッジ編集部は、「くらし」に関するさまざまなヒントをお届けすることを目的に、インテリア、リノベーション、DIY、子育て、イベント情報など、生活を豊かにするアイデアや日常的に楽しめるコンテンツをご紹介しています。
お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります


