赤羽北二丁目ハイツ 団地のくらし (東京都北区)
心落ち着く公園が生活圏内に点在
「赤羽北二丁目」の周辺には心に癒やしを与えてくれる公園が点在しています。「小豆沢河岸広場」はかつて小豆沢河岸と呼ばれ、船運の要所としてにぎわった場所。現在ではテラスがきれいに整備されており、散歩やジョギング、ベンチに座ってのんびりと過ごせる広場になっています。
「小豆沢公園」は子どもと遊べる遊具のほかに、野球場、テニスコート、多目的広場などがそろっているスポーツ施設。洋弓・和弓場を備えた体育館には有酸素マシンやウエイトマシンがそろうトレーニングルームもあり、日頃の運動不足の解消や健康維持に利用できます。
そのほかにも遊具や広場を備えた「袋町公園」や「袋児童遊園」など、家族で過ごせる公園が複数あります。緑豊かな自然が生活圏内にあるのは暮らしに癒やしを与えてくれるでしょう。


休日に家族で過ごせるショッピングセンターも徒歩圏内
日常生活を送る上で欠かせない食料品を手に入れるなら、「ライフ アクトピア北赤羽店」が近くて便利です。生鮮食品や日用品がリーズナブルに手に入るので、暮らし始めたら毎日のように利用することになりそうです。JR埼京線「北赤羽駅」の改札を出てすぐの場所にあるのもうれしいポイントです。
また、浮間口の改札を出ると、「ライフ 北赤羽店」があります。こちらの店舗では、焼きたてのベーカリーや書籍、医薬品を購入することも可能です。そのほかにも、高架下には100円均一ショップやドラッグストアがあるので必要に応じて降りる改札を変えるのもよさそうです。
駅の脇を通る環八通りを西に行くと、さまざまな専門店が集まる地域密着型のショッピングセンター「セブンタウン小豆沢」があります。ファッション、コスメ・雑貨、グルメ、キッズ、スポーツと老若男女が利用できる施設がそろっています。週末にはイベントも定期的に開催されるので、休日に家族でショッピングを楽しむにはぴったりな商業施設です。


新河岸川と環状八号線に挟まれた、自然と利便性が共存する住環境
ゆったりと流れる新河岸川のほとりに位置する「赤羽北二丁目ハイツ」。敷地内には豊かな緑もある自然を身近に感じられる物件です。一方、最寄り駅であるJR「北赤羽駅」までわずか徒歩5分と交通の利便性も抜群です。「北赤羽駅」からビッグターミナルである「池袋駅」までは乗り換えなしでわずか12分。通勤時間を短縮したい人にはうれしいロケーションです。
休日には「池袋駅」でショッピングを満喫したり、映画や水族館とレジャーを楽しむこともできます。幹線道路も近いので車も利用しやすい環境です。
敷地すぐ隣に「浮間中央病院」があるのも心強いです。また、道路を渡ると「ふくろ幼稚園」、「袋小学校」といった教育施設があり、子どものいる家庭も暮らしやすいでしょう。間取りは1LDKから3DKまで用意されているので、幅広い家族構成に対応しています。「赤羽北二丁目ハイツ」は、都心に近い場所でありながら、落ち着いた環境で暮らしたい、そんな人に最適な物件です。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
東京都北区王子5‐2王子五丁目団地10号棟103号室
-
電話番号
-
03-3912-3411
-
営業時間
-
10:00~17:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
東京都北区赤羽北2-15
-
電話番号
-
03-3907-6960
-
営業時間
-
9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00)
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
9:30~12:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~16:00)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-