東陽パークサイドハイツ 団地のくらし (東京都江東区)
江戸の風情を残す街なみと、「木場公園」の緑あふれる環境が魅力
木場は、江戸時代に貯木場だったことに由来する地名。その木場エリアは、門前仲町や清澄白河にもほど近く、江戸の風情を残す街なみが魅力です。
「東陽パークサイドハイツ」は木場エリアにあり、東京メトロ東西線の「木場駅」から徒歩12分。「木場駅」から東京メトロ「大手町駅」へは7分ほどと都心へのアクセスもスムーズ。間取りは2LDK・3DKで、全室南向きの日当たり良好な人気の物件です。
テニスコートやバーベキュー広場などを備えた「木場公園」がすぐ近く。芝生が広がる「ふれあい広場」はピクニックに訪れる家族連れでにぎわいます。
子どもたちに人気なのは「冒険広場」。遊具はもちろん、ジャブジャブ池もあり、夏は幼児から小学生まで水遊びに夢中です。




そして江東区民が毎年心待ちにしているのが、秋に行われる「江東区民まつり中央まつり」。
「木場公園」の各エリアを利用して、キャラクターショーや歌謡ショー、地域物産展にフリーマーケットなどで盛り上がり、40万人以上の来場者が訪れるときもあるそう。
また「木場公園」の隣、「東陽パークサイドハイツ」と交差点を挟んだ向かいには、ネットクライミングやザイルクライミングを楽しめる「豊住公園」もあり、ちょっと難しい遊具で遊びたい小学生たちに人気です。
江東区屈指と言われるゲートボール場を備えているのもこの公園の特長。シニア世代のみなさんの健康維持に一役買っています。
さらに、「東陽パークサイドハイツ」の裏手には、「仙台堀川公園」があることもポイント。
春の桜や新緑、秋の紅葉など、まるで自分の庭のように四季折々の水辺の風景を楽しめます。


ショッピングは、何でもそろう「深川ギャザリア」へ。物件そばにもスーパーあり!

「木場駅」には、駅から徒歩2分ほどの場所にビジネス、ショッピング、アメニティゾーンを融合した商業施設「深川ギャザリア」があります。入り口のウエルカムゾーンや、中心エリアのセンタープラザは屋外型のイベントゾーン。音楽ライブなどが開催されます。
「深川ギャザリア」は、「イトーヨーカドー 木場店」をメインに複数のビルで構成され、たくさんのレストランやファッション・雑貨などのショップがそろっているので、日常の買い物にも週末ショッピングにも利用できます。映画館や英会話スクール、クリニックなどもあるので、このエリアでの生活に欠かせない施設と言えるでしょう。また、ガーデンコートや四季の小路など緑も多く、特にビオガーデンは荒川流域の生態系をモデルにしており、たくさんの野鳥や昆虫が集まります。
そして日々の買い物に便利なのは、「サミットストア イースト21店」。物件前の交差点を渡ってすぐという至近距離なうえ、夜11時まで営業しているので、仕事などで遅くなったときでも安心です。




学区内には伝統ある小・中学校。駅近くには区立図書館も

「東陽パークサイドハイツ」は、周辺に歴史ある小・中学校がそろっています。
学区内の「東陽小学校」は明治33年に創立された小学校、また「深川第四中学校」は、創立から70年以上と、どちらも伝統ある学校です。
また「東陽町駅」から徒歩1分ほどの場所には「深川高等学校」が、駅から徒歩5分ほどの場所には「江東区立東陽図書館」が、そして駅周辺には学習塾がそろっており、教育施設が充実していることもポイントのひとつ。
「東陽パークサイドハイツ」は大きな公園の近くで緑が豊富なうえ、ショッピングもしやすく学校にも通いやすい、ファミリー世帯におすすめの住まいです。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
東京都江東区大島1-33-14秋山ビル1階
-
電話番号
-
03-5609-2688
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
東京都中央区八重洲1-8-17新槇町ビル4階
-
電話番号
-
03-3271-0611
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-