コンフォール平塚 団地のくらし (神奈川県平塚市)
生活の中に「海」がある「湘南」に暮らす
「湘南」の顔とも言える「海」。生活の中に海がある暮らしは、誰もが一度は憧れるライフスタイルなのでは?目の前にどこまでも広がる海岸線沿いを爽快にサイクリングしたり、海が見せる美しさを感じサーフィンを楽しむ。そんな理想の日々を送ることができる「湘南エリア」の暮らしをちょっと想像してみませんか?
神奈川県内でも屈指の人気を誇る湘南エリア。近年、ますますの発展を遂げ、「藤沢駅」周辺はもちろん、「辻堂駅」周辺の再開発も進み、人気のスポットが増えています。ららぽーとや蔦谷書店、テラスモールなど、県外の人からも人気のショッピングモールが数多く連ねます。買い物だけでなく、広々としたテラスなどでリラックスした時間をすごせるのも魅力です。
「七夕まつり」で有名な「平塚」から、都内へ横浜へ。便利なアクセス
「コンフォール平塚」があるのは、“日本一の豪華さ”と謳われる「湘南ひらつか七夕まつり」が有名な平塚。その豪華絢爛な七夕飾りは全国的に有名で、観光客も交えて大変な盛況です。
最寄り駅はJR東海道線「平塚駅」。駅からは徒歩12分ほどで到着。すぐ近くには大型ショッピングモール「ららぽーと湘南平塚」があります。その他、市役所、図書館、なでしこ公民館など、公共施設がすべて近隣に充実している大変便利な立地です。
「平塚駅」周辺は、駅ビル「ラスカ平塚」をはじめ、駅前から縦横無尽に伸びる商店街や、スーパー、シネコンも入っている「OSC湘南シティ」など多数の店舗があり、大規模な駅前商業圏を形成しています。
都心へは乗り換えなしで一直線。横浜へは約30分、東京へは約1時間、新宿へも湘南新宿ライン直通で約1時間で到着します。「平塚駅」からの始発列車もあるので、ゆっくり座っての通勤も夢ではありません。また、特別列車「湘南ライナー」や「おはようライナー新宿」も運行中。ワンランク上のリッチな通勤が味わえます。深夜バスも都心と湘南エリアを結んでおり、いざという時の強い味方となります。
子育て世帯に頼もしい教育機関や行政サポートが充実
平塚市では、子育て世帯に対しての手当も充実しています。児童手当や小児医療費助成などの補助が中学校終了前まで支給されます。また、支援センターなどの子育て施設も点在しており、遊びから悩み相談まで手厚くサポートしてくれます。これらのサポートは、子育て世帯にとって住まいを決める際にも重要になるポイントですね。
保育園・幼稚園、小中学校などの教育機関や、市役所などの行政機関、医療機関もすべて徒歩圏内に揃っており、都市としての暮らしやすさが充実したエリアです。
自然豊かなレジャースポットが満載
湘南エリアには、地元の方々にも愛される豊かな自然を生かしたレジャースポットが数多く点在しています。
「サザンビーチちがさき」は、正面に茅ヶ崎のシンボル「烏帽子岩」が望めるビーチ。多くの方が海水浴やサーフィンを楽しめます。モニュメントのサザンCは撮影スポットとしても人気です。
平塚市と大磯町の境にある標高181mの丘陵、「湘南平」。相模湾を一望できる眺望は圧巻の一言。春にはお花見も楽しめ、ファミリーで賑わいます。カップルがフェンスに南京錠をかけることでも有名です。
「江の島」は、湘南海岸から相模湾へ突き出た陸繋ぎの島。観光スポットとして有名で最近では海外の旅行者も多く訪れます。展望台からはワイドな眺望が広がります。島内の階段の昇り降りはキツイけれど、稚児ヶ淵や岩屋にも足を運んでみると、自然が造った壮大な景色を堪能することができます。
その「江ノ島」のほど近く、「新江ノ島水族館」は、“わくわくドキドキ大冒険水族館”をコンセプトにした、遊びながら学ぶことのできる水族館。相模湾の環境を再現したメイン水槽「相模湾大水槽」をはじめ、太平洋、深海などさまざまなテーマで数百種の生物が展示されており、イルカやアシカのショーなども楽しめます。クラゲコーナーもオススメ。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
-
所在地
-
神奈川県平塚市明石町10-1 KADOKURA10 1階
-
電話番号
-
0463-23-6700
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
神奈川県平塚市浅間町11-1
-
電話番号
-
0463-21-1818
-
営業時間
-
9:30~13:30(土曜 9:30~17:00)
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
9:30~12:30(土曜 9:30~16:00)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-