善行第三 団地のくらし (神奈川県藤沢市)
店舗・病院・郵便局などがコンパクトにまとまる住環境
「善行第三」は大規模なUR賃貸住宅「善行」の北に位置します。間取りは1K~4LDKと多種多様、希望に応じて部屋を選べます。
隣接するUR「善行」の敷地内には生活利便施設がそろっています。
「善行」のマーケットにはスーパーマーケット「Aコープ 善行店」、地域住民に愛されるベーカリーショップ「N⇒ベーカリー」、「横浜銀行」、「藤沢善行団地内郵便局」などの店舗・施設があります。
住まいを探すに当たり近隣の医療機関情報も気になるポイント。「善行」のマーケットには内科・小児科・循環器内科を診察している「善行団地石川医院」、「善行団地ファミリー歯科」、「北川鍼灸整骨院」があります。
小児救急医療拠点病院にも指定されている「藤沢市民病院」も隣駅の小田急江ノ島線「藤沢本町駅」から徒歩約10分の場所にあります。
バスが通学・通勤をサポート。「横浜駅」、「藤沢駅」まで快適アクセス
最寄りの小田急江ノ島線「善行駅」までは乗車時間約8分のバスが便利です。平日の7時台は9本、8時台は8本運行しています。(2021年12月時点)
「善行駅」から上り方面JR「横浜駅」までは乗り換え1回約35分、下り方面小田急江ノ島線「藤沢駅」までは2駅約6分と電車のアクセスも良好です。「藤沢駅」の駅ビル「リエール藤沢」は2021年7月にリニューアルオープンし、毎日の生活をさらに便利に、「ちょっと欲しくなる」店舗が集まりました。
「善行駅」には、スーパーマーケット「そうてつロ-ゼン 善行店」や湘南の老舗アメリカンカフェ「マッケンチーズカフェ」があります。
学びも遊びも充実。見守りもしやすい街
「善行第三」の20号棟・22号棟の南側には公園が隣接しています。その公園は「環境・防災ステーション施設」として災害時の一時避難場所に指定されています。21号棟の東側にも広場があり、子どもが思いきり走り回れる広さです。
物件から車で約6分の「大庭城址公園」には、大芝生広場、チビッ子冒険広場、花の広場などが設けられ、地域住民の憩いの場となっています。
教育機関としては「善行森の幼稚園」、「善行小学校」、「杉の子児童クラブ」、「善行中学校」が徒歩10分以内の場所にあります。学校が近いと通学に安心なだけでなく、帰宅後に遊ぶ時間が多く取れたり、習い事の時間調整をしやすいというメリットがあります。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
-
所在地
-
神奈川県藤沢市南藤沢22-1 神中第2ビル6階
-
電話番号
-
0466-50-0061
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
神奈川県藤沢市善行団地1-1ほか
-
電話番号
-
0466-81-6453
-
営業時間
-
9:30~17:00(12:00~13:00の時間は窓口の営業は行っておりません)
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
9:30~16:00
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-