• お気に入り -
    お気に入り登録が完了しました。

    ページ上部からいつでも確認できます。

  • 閲覧履歴

    最近見た部屋

    最近見た物件

    最近検索した条件

ここからメインコンテンツになります。

平城第2 団地のくらし (奈良県奈良市)

生活利便施設が団地周辺に広がり、京都・奈良・大阪へのアクセスも便利

スーパーマーケット「KINSHO 高の原店」

「平城第2」がある平城・相楽ニュータウンは、文化・学術・研究・産業の分野でめざましい発展を遂げているけいはんな学研都市にあり、ニュータウンの玄関口・近鉄京都線「高の原駅」から「平城第2」までは、徒歩9~15分の立地となります。

「高の原駅」から「京都駅」まで約40分、「近鉄奈良駅」まで約15分、「大阪上本町駅」まで約45分と京都・奈良・大阪へのアクセスが便利です。

 

「高の原駅」前には、ショッピングセンター「サンタウンプラザ すずらん館」には専門店やスーパーマーケット「KINSHO 高の原店」、家電量販店「ケーズデンキ 高の原店」などがあり、毎日の買い物に困りません。また、週に1回株式会社「近商ストア」による団地内での移動販売も行われています。

特に「イオンモール高の原」には、100以上の専門店や「イオンシネマ」などが勢ぞろい。また、団地入り口には飲食店や郵便局などがあるので便利です。

いざというときに安心の総合病院「高の原中央病院」をはじめ、「サンタウンプラザ すずらん館」の医療モールなど、すぐ近くに医療施設が充実しています。

「高の原駅」前のバスターミナル南側「奈良市北部会館」には、図書館や「奈良市役所北部出張所」なども入っており、郵便局、銀行など生活利便施設が充実しています。

また、「東大寺学園中学校・高等学校」や「奈良大学」といった学校が、駅から徒歩圏内にあります。

このように学校や企業が点在し、緑が育ち、人が育ち、「職・住・学・遊」の都市機能が集まる成熟した街として、「高の原駅」周辺には生活に必要なモノ・コトがそろっています。

家電量販店「ケーズデンキ 高の原店」
団地内での移動販売
さまざまな施設が入っている「イオンモール高の原」
「高の原駅」周辺には、「奈良市北部会館」などがあり便利です

遊歩道沿いに広がるせせらぎと暮らしに合った間取りが選べる

「平城第2」は、「高の原駅」から団地まで歩車分離された安全・快適な歩行者専用道路でつながっています。その道路は団地の中心を貫く遊歩道となり、道路の一部に沿って人工川が配置され、静かなせせらぎは歩く人を楽しませてくれます。

 

また、川の途中の水面を広げたたまりには、階段状の親水空間と飛び石を配し、庭園としての風景をつくるとともに、子どもたちが水遊びできる場所となっています。

なお、遊歩道沿いの桜はとても美しく、特に中央噴水池のあたりではライトアップが行われ、春の一時期夜桜も楽しめるようになりました。

棟と棟をつなぎ、「高の原駅」まで続く遊歩道
住まいの近くでのびのびと遊べます

また、「平城第2」は1LDKから3DKまで5タイプの間取りがあり、一人暮らしからファミリーまで、ライフスタイルや家族構成に合わせてお気に入りの部屋を探すことができます。

「MUJI×UR」の部屋や、対面式のおしゃれなキッチンに“MUJI畳”を採用した部屋、段差や手すりなどバリアフリーで設計されたシニア向けの部屋など、さまざまな工夫を凝らした部屋が用意されており、楽しく、安心して暮らせるよう配慮されています。

部屋の一例(MUJI×UR)
部屋の一例(2LDK)

「たかのはら防災ウォークラリー」が開催されました

ファミリーからシニアの方まで多世代が参加した「たかのはら防災ウォークラリー」

2019年11月17日、高の原地区において、「たかのはら防災ウォークラリー」が開催されました。この催しは、健康づくりと防災への意識を高めることを目的とし、府県境を縦断してウォーキングコースに設置したスタンプポイントをまわることで、コース付近にある避難所やAED設置場所などについて確認するというものでした。

当日は、奈良市や木津川市の人たちを中心に400名以上の多世代(0~80歳代)の人たちが参加し、防災意識の向上とともに地域コミュニティの形成や健康づくりの一助となりました。

 

土師山(どしやま)公園をスタートし ⇒ 平城高校東側 ⇒ 平城第2団地横断 ⇒ すずらん館前 ⇒ 平城右京南側 ⇒ 平城第1団地横断 ⇒ 兜台3号公園南側 ⇒ 高の原駅西 団地北側 ⇒ イオンモール北側から東側 ⇒ 高の原駅前広場がゴールとなり、「高の原」という“まち”を良く知ってもらうことにもつながりました。

 

秋晴れのすがすがしい午後、参加した人たちは、団地内の遊歩道を歩きながら催しを大いに楽しんでいました。

UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!

※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

所在地
奈良県奈良市右京1丁目4番地(サンタウンプラザひまわり館2階)
電話番号
0742-71-5561
営業時間
9:30~18:00
休業日
水曜、年末年始(12/29~1/3)
  • ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
空家情報フリーコールスーパー
0120-23-3456

※携帯電話からもご利用いただけます。

営業時間
9:30~19:00
休業日
年末年始(12/29~1/3)
この建物の空室一覧をみる

この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!

近い条件の物件を探す

閉じる
PC版表示 スマートフォン版表示

奈良県でご希望のUR賃貸住宅はございましたでしょうか?お得な制度も多数ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。