北野 住まいリポート (京都府京都市上京区)
京都の中心地へもアクセス至便

食料品から日用品、銀行まで、100軒近い店が軒を連ねる「北野商店街」。そのなかにある「北野」は、アッシュグレイの外壁が明るい印象を与えます。建物内の廊下は、窓と壁で囲われた内廊下風の設計。雨風を防ぐと同時に、採光のよさも叶える快適さが魅力です。
交通の便もよく、最寄りの京都市バス「千本中立売バス停」までは徒歩約4分、JR山陰本線・京都市営東西線「二条駅」まではバスで約5分。JR「京都駅」までは約6分、京都市営烏丸線「四条駅」までは約10分と、京都の中心地との行き来も便利な2Wayアクセス。通勤通学もしやすい立地です。


「西陣の台所」に立地し、買い物もらくらく

「北野」の1階には、「お得に! 便利に! 快適に!」がモットーの食品スーパー「メッサ北野 北野公設市場協同組合」があります。日常生活に必要なものは、ほとんど扱いながらもほどよい広さなので、買い物もスムーズ。コンビニ感覚で利用できます。
「デイリーカナートイズミヤ千本中立売店」も、生鮮食品から日用品まで豊富にそろい、ワインなどのアルコールも買うことができます。営業時間は朝9時から深夜0時まで。帰宅が遅くなりがちな人も便利に使えます。
食品スーパーだけでなく、ホームセンター「コーナン西陣上七軒店」もすぐそばに。洗剤などの日用品はもちろん、DIY用品や園芸用品なども充実。新生活のスタートとともに、手づくりインテリアやベランダガーデニングも気軽に始められそうです。


図書館もすぐそば。歴史と文化を感じられる街なみも魅力

「北野」周辺は、幼稚園・保育園、小・中学校などの公共施設が充実しており、「京都市中央図書館」も徒歩圏内。2階の成人図書室では毎月「テーマ展」が開催され、テーマに沿った図書の展示・貸出を実施。1階の児童図書室では、わらべうたや手遊び、読み聞かせのイベントなど、親子で楽しめる催しも行われています。
古い町家や路地が残り、京都らしい情緒が漂うのもこのエリアの魅力です。名所・旧跡も多く、北へ行けば、京都最古の花街、上七軒。南へ歩けば、日本初の無声映画を制作した撮影所跡や、京都市の有形文化財に指定されている築約290年の屋敷などがあり、京都の歴史と文化を感じることができます。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
- 所在地
- 京都府京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1(井門明治安田生命ビル1階)
- 電話番号
- 075-255-0499
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 休業日
- 水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 休業日
- 年末年始(12/29~1/3)
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅
- 最寄駅の沿線