九条大宮 団地のくらし (京都府京都市南区)
交通アクセス良好。「東寺」に近く落ち着いた住環境
京都市南区にある「九条大宮」は、近鉄京都線「東寺駅」から徒歩約10分。または、JR京都線・地下鉄烏丸線・近鉄京都線「京都駅」から市バス約10分、「東寺南門前バス停」下車、徒歩約8分の場所にあります。
最寄り駅「東寺駅」は「京都駅」の隣駅です。「京都駅」はJR、近鉄、市営地下鉄が乗り入れる日本有数のターミナル駅であり、周辺に大型商業施設も集結している、便利な環境です。各線「京都駅」からは、通勤・通学や出張、旅行など、各地へスムーズにアクセスできます。
「東寺南門前バス停」は、九条通と京阪国道の交差点近くにあります。すぐ目の前には「東寺」南大門が。「九条大宮」は、この2本の大きな通りから少し南東へ入った立地に建つため、静かで落ち着いた住環境です。




生活施設や公園が近隣に。便利で心地よい暮らしを
「九条大宮」には公園が隣接。「西九条公園」には遊具が整備され、その斜め向かいには緑と広場の「西九条児童公園」があり、地域住民の憩いの場に。通り1本西側の京阪国道沿いには「南区役所」もあり、各種申請や手続などが必要な際はこちらへ。
日々の買い物は、歩いて約5分のスーパー「フレスコ東寺店」が便利です。食料品や日用品が揃い、学生から主婦まで幅広い客層が利用。日用品だけでなく、DIY用品やガーデニング用品も充実した「ホームセンターコーナンくいな橋店」が、車で約10分の場所にあります。
時間に余裕がある休日には、「イオン洛南ショッピングセンター」へ足を延ばしても。約1.5キロの距離にある複合商業施設には、イオンを中心に、本、ファッション・雑貨、飲食、100円ショップなどの専門店が並び、ショッピングやグルメが楽しめます。




防犯用監視カメラを設置し、セキュリティ面にも配慮
「九条大宮」は2~7階の64戸で構成され、1階には保育所が入っています。エントランスにはスロープを設け、防犯カメラを設置。1階エレベーター上部のカメラモニターでも、エレベーター内の様子を確認できます。2階エレベーター近くには駐輪場が整備され、ここにも防犯カメラが。主要な箇所でセキュリティ面に配慮がされています。
また、上階からの眺望もぜいたくで、「東寺」や「京都タワー」など、京都随一のシンボルを日常風景として楽しむことができます。
「東寺」は世界文化遺産に登録され、境内には木造塔として日本一の高さの美しい五重塔をはじめ、国宝級のお堂や門が点在。毎月21日には「弘法さん」として親しまれている骨董市が開かれ、多くの人々で賑わいます。「九条大宮」は名高い観光名所が近く、安心して暮らせます。




- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
京都府京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1(井門明治安田生命ビル1階)
-
電話番号
-
075-255-0499
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
京都府京都市南区西九条南田町1番地 九条 4階
-
電話番号
-
075-691-8040
-
営業時間
-
9:30~13:30
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
10:00~12:00
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-