URの景色 -Winter-
先進的な住棟デザインと緑が際立つ照明で、東京の夜にオアシスをつくる「アクティ三軒茶屋」

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります
大学の跡地に建てられ、それまであった木々をできる限り残した、緑豊かな環境にある「アクティ三軒茶屋」。夜の暗闇の中、ここにはオアシスのような光の空間が広がっています。夜空の下でも緑の存在が浮き立つよう、高木の陰になる部分に計画的に光を当てるなど、木の種類によってライティングを工夫。また、先進的な外観デザインを照らすあかりは、明るさを抑えつつ、壁や樹木を照らして心理的な明るさを確保しています。こだわりのライティングとデザイン性の高い住棟が、心に染み入るような東京の夜景をつくり出しています。
撮影を行ったのは、カメラマンの宿谷さん。
「敷地内に一歩足を踏み入れると、静寂の中にリゾート地を思わせるぜいたくな空間が広がります。中庭を取り囲むように建ち並ぶ壮観な建物は、先進的な雰囲気でした。夜になると、エントランス、外階段などの印象的な照明が、温かく柔らかな光を放っていました」と、感想をいただきました。
先進的な照明がぜいたくな空間をつくる、「アクティ三軒茶屋」の風景をお楽しみください。
東京都世田谷区野沢1-35
東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩約9分、東急世田谷線「三軒茶屋」駅から徒歩約12分と、2駅の利用が可能。半蔵門線直通の田園都市線に乗れば「渋谷」駅まで約5分という好立地にありながら、徒歩圏内には広大な「世田谷公園」も。駅周辺には、商業施設の「キャロットタワー」や「西友」、「無印良品」といった店舗、銀行や郵便局などがそろっています。また、カフェやバーといった個性的な人気の店も多いため、おしゃれな日常が叶う物件です。

宿谷 誠さん
東京工芸大学短期大学部写真技術科を卒業後、伊勢丹写真室に入社。2年目にアシスタントとして講談社写真部へ出向。伊勢丹写真室へ戻り商品カタログなどの撮影でカメラマンデビュー。株式会社アトリエ・コウ(スタジオシャイ)へ活躍の場を移し、ジュエリー、モデル・タレントの撮影に従事。1993年からはフリーランスとなり、主に建築撮影・商品撮影・人物撮影で活躍中。空気感を生かした写真が特長。


くらしのカレッジ編集部は、「くらし」に関するさまざまなヒントをお届けすることを目的に、インテリア、リノベーション、DIY、子育て、イベント情報など、生活を豊かにするアイデアや日常的に楽しめるコンテンツをご紹介しています。
お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります

