南天神
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

天神まで徒歩5分!何をするにも便利な立地が魅力
九州随一の繁華街・天神に隣接する渡辺通エリア。福岡市都心を南北に走る大通り・渡辺通りを挟んで東西に広がり、商業施設やホテル、飲食店などが立ち並ぶにぎやかなエリアです。その一方で昔ながらの細い路地も多く、ノスタルジックな光景が残る二面性があるのも面白いところ。立地の良さからマンションも多く建設されています。
「南天神」は、渡辺通りエリアの中でも天神地区に近い渡辺通5丁目に位置しています。1DK~3LDKの100戸からなり、単身からファミリーまでに対応。薬院新川沿いに立ち、都心にありながら周囲の建物との距離も保たれています。また、一方通行の道路沿いにあるため、車の通りも多くなく、都心でありながら落ち着いた環境に恵まれています。
敷地内には駐車場があり、カーシェアリングのステーションとしての機能も備えています。必要なときに車を使いやすい環境は住民にとってうれしいポイントです。
また、屋根付きの駐輪場も完備。アップダウンが少ない福岡中心部は自転車移動も便利です。


また、公共の交通機関も選択肢が豊富。国体道路沿いにある徒歩4分の西鉄バス「天神一丁目バス停」からは博多駅行きの150円バスが数分おきに発着しています。
薬院・六本松方面へは徒歩4分の地下鉄七隈線「天神南駅」が便利です。大橋や太宰府、久留米方面への電車は徒歩5分の西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から乗車することができます。「天神地下街」を通って10分ほど歩けば、「博多駅」や福岡空港に直結する地下鉄空港線「天神駅」に到着します。このように、どこへ行くにも困ることが少ない便利な場所です。


子育てに心強い施設や公共施設も身近に
都心に暮らすファミリーにとって気になるのが子育て環境ではないでしょうか。1873年に創立し、140年以上の歴史と伝統をもつ「春吉小学校」は徒歩8分。小学校の隣には楽しげな遊具やアスレチック、広場を備える「春吉公園」も整備されていて、幅広い年代の子どもが楽しめそうです。


「中央児童会館 あいくる」は徒歩10分ほど。乳幼児から18歳(高校生)までの子どもが利用可能で、のびのびと楽しく遊んだり、学ぶ場所を提供しています。また、小学校就学前までの子どもの一時預かりなども行っています。「子どもプラザ」では子育て相談会・講座などが開催されることもあります。
暮らしに役立つ公共機関が身近な場所にあるのも安心です。徒歩5分の場所には「福岡市役所」があり、1階の証明サービスコーナーでは、住民票の写しなどを取得することができます。「福岡市役所西側ふれあい広場」では、さまざまなイベントが開催されるので家族で参加するのも楽しそう。徒歩4分のエルガーラオフィスビルには、育児と仕事の両立を希望する方をサポートする「マザーズハローワーク天神」もあります。


週末ショッピングも日常の買い物も、どちらも楽しい環境
デパートや商業施設が立ち並ぶ天神エリアまで徒歩5分の「南天神」は、欲しいものがすぐに手に入るショッピング環境に恵まれた立地です。それだけではなく、普段の暮らしを支えるスーパーマーケットやドラッグストア、商店街なども周辺に充実しています。徒歩6分の場所にあるのは、「味の明太子 ふくや」が運営する業務用スーパーマーケット「たべごろ百旬館」。業務用食品のほか、毎日市場で仕入れる新鮮な魚や野菜をはじめ、各地の名産品など幅広い品ぞろえが魅力です。
徒歩2分の場所には、医薬品や化粧品のほかに、日配食品や加工食品、酒類、日用品、ベビー用品などをリーズナブルに取りそろえる「ツルハドラッグ 渡辺通店」があります。このほかにも、“博多の台所”として知られる「柳橋連合市場」は徒歩10分、地元密着の商店街「清川サンロード商店街」も徒歩10分、24時間営業のスーパー「サニー 渡辺通店」は徒歩9分といずれも徒歩圏内です。


人気ショップが日常の範囲内に点在
天神から少し離れた渡辺通エリア周辺には、こだわりの飲食店が数多く存在しています。人々がこぞって足を運ぶ人気店も「南天神」なら、歩いてすぐにアクセスできます。
徒歩3分の場所にあるのは人気の定食店「梅山鉄平食堂」。玄界灘育ちの新鮮な魚を中心に豊富な定食メニューを楽しめます。白いご飯によく合うふりかけも評判です。飛行機のモチーフや空港コードなどのスタイリッシュなデザインが目を引く話題のコーヒーショップ「FUK COFFEE」も徒歩3分の場所です。
渡辺通の路地裏にはまだまだ魅力あふれるお店がたくさん。きっとお気に入りが見つかるはずです。


-
UR福岡営業センター
所在地 福岡県福岡市中央区大名2-6-20 TEL 092-722-1101 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。