箱崎五丁目
住まいリポート

目的地によって選べる充実の交通手段
JRと地下鉄箱崎線の2つの路線を利用でき、抜群の利便性を誇る箱崎エリア。
「箱崎五丁目」の最寄り駅は、徒歩約5分の地下鉄箱崎線「箱崎九大前駅」です。「天神駅」まで最短約11分、地下鉄「博多駅」まで最短約15分、「福岡空港駅」まで最短約20分と、わずかな時間で主要な駅に移動できます。また、JR「博多駅」にて、新幹線にアクセスすることもできます。
また、「箱崎五丁目」から徒歩約3分の場所には、西鉄バスの「箱崎松原バス停」もあり。
さらに、団地の前には九州の大動脈とも言える国道3号が通っているので、マイカー利用の方にとっては、絶好の立地。
このように箱崎エリアは、目的地によって公共の交通機関とマイカーを選択可能。毎日の通勤や通学、そして休日の行楽が快適なものとなるはずです。


至る場所に残る古い街なみにほっこり
利便性と並んで箱崎エリアの特長として挙げられるのが、悠久の歴史を感じさせる街の雰囲気。ここには、多くの神社・史跡が点在する、古い街なみが残っています。
「石清水八幡宮」(京都府)、「宇佐神宮」(大分県)とともに三大八幡宮の一つに数えられる「筥崎宮(はこざきぐう)」は、福岡きっての勝運の神様。「福岡ソフトバンクホークス」の選手や関係者が、必勝祈願で参拝することで有名です。
また、毎年9月12日から18日までの7日間には、「放生会(ほうじょうや)」と呼ばれる伝統的な祭りを実施。参道にずらりと露店が並び、多くの人出でにぎわいます。
筥崎宮への参拝時に訪れたいのが、参道にある「筥崎宮花庭園」。ボタンやシャクヤク、アジサイ、紅葉など一年を通じて色とりどりの花が咲き誇ります。


たくさんの“おいしい!”が見つかる街
天気の良い日は、街の散歩がおすすめ。おしゃれなカフェや話題のベーカリー、昔ながらの食堂など、食欲をそそるグルメスポットがいろいろな場所にあります。
「福岡リーセントホテル」にある「ランチ&ディナービュッフェレストラン サラフル」は、シェフこだわりのビュッフェ料理のランチが人気。子ども用の食器類やベルト付きチェア、新生児用のベビーキャリーなどが用意されているので、家族水入らずの時間を満喫できます。
また、「箱崎駅」まで足をのばすと、ハンバーグ定食やチキン南蛮定食などが人気の「はこざき駅前食堂」があり。夜は単品メニューが充実し、居酒屋としても利用できます。


生活に欠かせないスポットがすぐ近くに!

「箱崎五丁目」すぐそばにある国道3号線の通りには、大型ショッピング施設、レストラン、さらには区役所や病院など、生活に欠かせないスポットが並んでいます。必要な時にすぐに出かけられるため、大変便利です。
国道3号線沿いの「筥崎宮」の参道のそばには、大型スーパーの「マックスバリュ 筥崎宮前店」が。ここは24時間営業なので、どんな生活スタイルにも対応します。
また「箱崎五丁目」のすぐ近くには、ショッピングや食事などが楽しめる大型複合施設「楽市街道箱崎店」があるのもうれしいポイント。その中にある「ドン・キホーテ 楽市街道箱崎店」には、雑貨やインテリア、衣料、食品など多彩な商品が並んでいます。
さらに、国道3号線から地下鉄の「箱崎九大前駅」方面に向かうと、「半個室型美容室 Sourire(スーリール) 箱崎店」が。ベビーカーを入れるスペースやキッズスペースがあるため、パパもママも安心です。


安心の子育て環境。敷地内には公園があり、小学校もすぐ近く

「箱崎五丁目」の敷地内には、子どもを安心して遊ばせられるプレイロットが設置されています。
また周辺には、幼稚園や小学校などの教育機関が充実。「筥崎宮」の近くには、幅広いジャンルの図書をそろえる「福岡県立図書館」もあります。
九州大学箱崎キャンパスが移転したことで、大学跡地の広大な敷地の活用など、今後はさらに新たな変化が期待されている箱崎エリア。“住みやすさ”と“楽しさ”があふれる街で、充実した暮らしが叶うことでしょう。
- お部屋の内覧・お申し込みのお問い合わせ
-
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
UR賃貸ショップ千早UR福岡営業センター箱崎五丁目管理サービス事務所