十郎川
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

手つかずの自然が残る、十郎川沿いの静かな環境

福岡市西区の郊外。福岡市中心部を東西に貫く、国道202号のバイパス近くにある「十郎川」。今も自然豊かな環境で、さまざまな生き物が生息している十郎川に沿って立っています。
大きな幹線道路がすぐ近くにありますが、「十郎川」はその道路から少し入ったところにあり、周囲は車の音も少なく静か。5階建ての建物が十数棟ある比較的大きな規模で、周囲をぐるりと細い道路が囲んでいるためか、落ち着いた雰囲気が保たれています。
敷地内には街路樹が整備されていて、心を和ませてくれます。小さな子どもが遊べるプレイロットもあります。


都市高速出入口はすぐ近く、バスで地下鉄空港線「姪浜駅」まで1本

交通の面では福岡都市高速福重出入口は程近く、アクセスは便利な場所です。都市高速を経由すれば九州自動車道までもすぐ。休日には南へ西へとお出かけもスムーズです。
公共の交通機関では西鉄バス「中村バス停」が徒歩で約2分。ここから約10分で地下鉄空港線「姪浜駅」へ到着します。福岡市中心部の天神や博多へもスムーズに行けるほか、「姪浜駅」周辺には、「西市民センター」や、「福岡市西図書館」などの公共機関が密集しており、何かと便利です。


人気のパン店や子ども服のリユース店など、穴場な店も!
「十郎川」から北へ4分ほど歩くと、住宅街にある手作りのパン店が見つけることができます。日本家屋をリノベーションしたような、「パン工房 Nohmi」はこだわりパンの人気店。国産小麦粉や北海道産発酵バター、きび砂糖などを使った味わい深いパンが並びます。


物件周辺は車ですぐのところに、ショッピングモールや大型の飲食店も多く、買い物や食事などには事欠きません。
中でもパパママ世代に多くの支持を得ているのが、「POST&POST(ポスポス) 西区石丸店」。ベビーカーや抱っこひもなどのベビーグッズから小学校用品まである、子ども用品大型リユースショップ。注目したいのは、買いやすさ。サイズごとに並んでいるのでお目当てのものがすぐ見つかります。キッズスペースが完備されてるのでゆっくり選べるのもいいところです。


少し足をのばせば体育館、公園などシングルもファミリー層もうれしい

暮らしに必要なものはほとんどそろう環境ですが、それだけでなく、日々の暮らしを充実させる、魅力的なスポットもたくさんあります。国道202号を挟んで南には「福岡市西体育館」があります。トレーニングルームがあるほか、バドミントンや卓球などができる体育館など、スポーツを気軽に楽しめる施設です。
自然を満喫したいときにはさらに南に下った「かたなけの里公園」もおすすめ。里山の生態系を生かした、自然あふれる公園でリフレッシュできます。


-
UR賃貸ショップ西新
所在地 福岡県福岡市早良区西新4丁目8番30号 TEL 092-833-0270 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~18:00 休業日 水曜、5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR福岡営業センター
所在地 福岡県福岡市中央区大名2-6-20 TEL 092-722-1101 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
十郎川管理サービス事務所
所在地 福岡県福岡市西区十郎川団地 TEL 092-885-9228 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~12:30 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。