百道二丁目
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

最寄り駅、バス停共に徒歩1分以内!抜群の交通利便性を誇る

福岡市西部の副都心と言われる西新・藤崎エリア。「百道二丁目」は藤崎1丁目に隣接するように立ち、福岡の主要都市である天神・博多まで続く明治通り沿いに位置しています。
藤崎エリアは「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2019 in 福岡」で1位に輝いたほど住環境に優れており、子育て世代を中心に幅広い年齢層から支持を集める人気の街。福岡県立高校御三家の一つである「修猷館(しゅうゆうかん)高校」などの名門校や博物館、図書館も徒歩圏内と、文教区としての知名度も抜群です。
百道は、行政機関や公共施設が集まる暮らしやすい街であり、藤崎・百道の両方を楽しめるのが「百道二丁目」です。
「百道二丁目」の最大の魅力は交通利便性の高さ。地下鉄空港線「藤崎駅」まで徒歩1分、西鉄バス「藤崎バス停」、藤崎バス乗継ターミナルまで徒歩1分と、天神・博多方面へはもちろん、西方面に向かう際も移動がスムーズ。日々の通勤、通学のストレスも軽減されそうです。また、藤崎バス乗継ターミナルと「藤崎駅」が直結しているのもうれしいところ。「藤崎駅」から「天神駅」まで10分、JR「博多駅」まで16分で到着です。
車を利用する場合も、最寄りの都市高速道路百道出入口まで5分なので、休日は遠方へ出かけるのが楽しみになります。
区役所、警察署、文化施設など官公署が集まり、快適な住まいをサポート
「百道二丁目」の特長は、建物1階部分が「早良区役所」、隣接して「早良市民センター」があることです。
「早良区役所」では、子育てに役立つ情報や地域情報の閲覧、生活の中で発生する細々とした手続きが住居の下で行うことができ、負担が軽く済みます。「早良市民センター」は「藤崎駅」、「藤崎バス乗継ターミナル」直結しており、講座や講演会などのイベントが開催されるほか、子育て世代にうれしい区の図書館も併設されています。


また、大ホールや会議室、カルチャーセンター、文化センターなどがある「ももちパレス」も「早良市民センター」すぐにあります。さまざまな講座が行われており、「ももち文化センター」では、水彩画や民芸品作り、ダンス、英会話など、子どもからシニアの方まで参加できる講座を実施。参加者同士の交流も盛んで、趣味としてはもちろん、健康維持のために通われる方も多いようです。


区役所の向かいは大通りで、「早良警察署」「西福岡税務署」が立ち並んでいます。大通りを北へ4分ほど歩くと、「百道小学校」があり、子どもたちが毎日安心して通うにはベストな立地です。


毎日の買い物が楽しくなる商店街もすぐそば

「百道二丁目」から東へ3分も歩けば、昔ながらの雰囲気を残しつつ、魅力的な新店もオープンしている「サザエさん商店街通り」が。
「サザエさん商店街通り」とは、五つの商店街の通称で、「藤崎駅」から一番近いのが「藤崎通り商店街」で、飲食店から雑貨店、青果店、鮮魚店、小児科、整骨院までずらりと軒を連ねています。飲食店は、カフェや惣菜店、スイーツショップなどバラエティ豊か。休日は街をゆっくり散策して、お気に入りの店を見つけるのも楽しいでしょう。
「藤崎通り商店街」の東側は「高取商店街」に続いており、毎年夏の風物詩として「高取・藤崎土曜夜市」が開催されています。交通利便性と住環境の良さに加え、古き良き商店街の趣が残る街の風景は「百道二丁目」周辺の素晴らしい特長といえるでしょう。




休日は話題の商業施設や穏やかな空気に包まれた百道浜へ
「百道二丁目」から散歩気分で、新たに発展している西新エリアや閑静な住宅街が広がる百道浜エリアを訪れてみましょう。「藤崎駅」の隣駅である「西新駅」までは徒歩13分。
「西新駅」周辺も魅力的なスポットがたくさんありますが、中でも注目なのが2019年7月にオープンした商業施設「PRALIVA(プラリバ)」。「西新駅」直結なので、雨の日も快適に利用できます。
ファッション雑貨から日用品、ドラッグストア、カフェ、フラワーショップ、歯科、リラクゼーションなど幅広いジャンルの店舗が入っています。京都発の人気ベーカリーや英語で学ぶ幼児向けフィットネスジムなど、ファミリー向けの店舗も充実しています。地下2階にあるスーパーは24時まで営業しているので、仕事帰りにも立ち寄りやすいのがうれしいポイントです。
また、「福岡市博物館」、「福岡市総合図書館」まで15分と、百道浜エリアも徒歩圏内。自転車を利用すれば「シーサイドももち海浜公園」など百道浜エリアの移動もスムーズです。今後も発展性の高い早良区の中でも、住環境の整った藤崎・百道エリアから目が離せません。


-
UR賃貸ショップ西新
所在地 福岡県福岡市早良区西新4丁目8番30号 TEL 092-833-0270 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~18:00 休業日 水曜、5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR福岡営業センター
所在地 福岡県福岡市中央区大名2-6-20 TEL 092-722-1101 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。