ペアハイツ越谷
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
交通のアクセスにすぐれた街、越谷
越谷市内には、南北に東武スカイツリーライン、東西にJR武蔵野線が通り、あわせて8つの駅が設置されています。2路線が交わる東武スカイツリーライン「新越谷駅」・JR武蔵野線「南越谷駅」からは、上野、大手町、霞ヶ関、渋谷といった都内の主要駅まで乗り換えなしでアクセス可能!通勤・通学やお出かけに大変便利です。
また、市内のほぼ中央を国道4号線が縦断するほか、首都高速道路、外環道、東北自動車道なども近く、すぐれた道路交通網を持っています。


四季折々のイベントで、一年中楽しめる!
春といえば桜。北越谷の元荒川桜堤には、約2キロに渡っておよそ350本のソメイヨシノが植えられていて、毎年多くの花見客が訪れます。
夏は、毎年7月下旬に行われる「越谷花火大会」。スターマインを中心に、約5,000発の花火が夏の夜空を鮮やかに彩ります。また8月中旬の「南越谷阿波踊り」には、市内外から6,500人以上の踊り手が集まり、会場を埋め尽くす観客とともに大いに盛り上がります。
秋は、9月に「こしがや薪能」を開催。越谷には埼玉県内唯一の屋外能舞台があり、この日は能舞台の周囲にかがり火を焚いて能を舞います。
冬(11月下旬または12月初旬)に行われる「こしがや産業フェスタ」では、名産の「越谷ねぎ」と鴨肉で5,000人分を一度に作る「こしがや鴨ネギ鍋」が目玉です。
このように、越谷では一年中楽しめるイベントが開催されています。


子育てファミリーにもうれしい充実の住環境
最寄りとなる東武スカイツリーライン「越谷駅」周辺は、大手スーパーをはじめ各種商店などが充実したショッピングエリア。毎日の買い物には「ペアハイツ越谷」周辺のスーパーや商店はもちろん、駅前のショッピング施設が便利です。
また、「ペアハイツ越谷」から徒歩圏内に、日曜日も診療している医療施設や、保育園、幼稚園・小学校・中学校などの教育施設もあり、子育てファミリーにうれしい住環境が整っています。




-
UR新越谷営業センター
所在地 埼玉県越谷市南越谷1-17-2朝日生命越谷ビル7階 TEL 048-990-5338 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線