クレール志津
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

始発駅利用可能!公園がすぐそばで、各戸バルコニーありで日当たり良好の部屋も魅力
「クレール志津」は、京成本線「志津駅」、「勝田台駅」、そして、東京メトロ東西線直通の始発駅となる「東葉勝田台駅」から徒歩圏内にあります。
東京(羽田空港)方面・成田方面へのアクセスもよく、出張が多い方や旅行などのアクティビティを楽しみたい家族にもおすすめできる立地です。
部屋の種類は、3LDK・4LDKと家族向けの間取り。タイプによっては大きな納戸を備えている部屋もあり、いろいろと物が増えがちな子育て世帯にも安心な間取りとなっています。
各戸には南北のバルコニーがあり、敷地内の住棟間隔もしっかり取られているため、日当たりや風通しも良く、気持ちの良い環境です。
また最上階は、勾配天井となっていて、明るく、ひろびろとした空間での生活が楽しめます。


団地の敷地内には、遊具が配置されたプレイロットがあり、小さな子どもを遊ばせながら、のんびり過ごせる環境があります。
さらに、団地南側には1周約500メートルのジョギングコースがある「西志津スポーツ等多目的広場」があり、散歩をしたり、ちょっとしたアクティビティを楽しんだりと、さまざまな世代の方に親しまれています。
住棟によっては、この緑地と大きな空を借景に、各戸に大きめに配されたバルコニーで、コーヒーや読書を楽しみたくなるような、心地よい空間が広がっています。
また、この緑地の周囲には河津桜が植樹されており、毎春には桜祭りが催され、河津桜を自宅から楽しめるロケーションにもなっています。


団地周辺はもちろん、駅周辺にもスーパーや商店街があり、楽しく便利な生活が叶う
「クレール志津」は、京成本線「志津駅」と京成本線「勝田台駅」、東葉高速鉄道「東葉勝田台駅」の3つの駅が利用可能。
京成本線は上野や船橋、成田空港まで1本、東葉高速鉄道は東京メトロ東西線へ直通電車があり、日本橋・大手町方面などに1本でアクセスできます。
また、「東葉勝田台駅」は始発駅となるので、座って通勤・通学ができるのもポイント。


「志津駅」、「勝田台駅」どちらの駅前もスーパーや飲食店があり、帰宅時の買い物などに便利です。
特に「勝田台駅」周辺には、さまざまな店が立ち並ぶ「みずき通り商店街」などもあり、家族での休日の食事、各種買い物も楽しめる環境が整っていて、徒歩圏内にいろいろな楽しみがあるエリアとなっています。
団地の近隣には、スーパーやコンビニ、郵便局などがあり、「志津駅」・「勝田台駅」から徒歩で団地に向かう途中にも、スーパーやドラッグストア、ホームセンター、「TSUTAYA」など多種多様な買い物施設が広がっていて、利便性も非常に高い立地です。
すぐそばには、児童コーナーもある「志津図書館」があり、コミュニティセンターや市民サービスセンターも併設。行政サービスも各種すぐに受けられる環境が整っています。


子育て世帯も安心。近くには教育施設も医療施設も充実
「クレール志津」は徒歩圏内に、保育園や幼稚園、小学校、中学校など子育て施設が点在。子育て世帯も安心な環境です。
また、「勝田台病院」や「東邦大学医療センター 佐倉病院」など大きい病院が車で15分圏内に、「志津駅」や「勝田台駅」駅前にも歯医者、内科などもそろっていて、もしもの時でも安心です。


-
UR八千代ゆりのき台パークシティ現地案内所
所在地 千葉県八千代市ゆりのき台3-7-1 八千代ゆりのき台パークシティ1号棟203号室 TEL 047-482-9090 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。