成田ニュータウン加良部一丁目
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
歴史と自然の街「成田ニュータウン」の西口大通り沿い、利便性とアットホームさが魅力
成田空港とともに発展してきた「成田ニュータウン」。JR成田線「成田駅」西口方面にあるこの街は、数多くの古墳や遺跡が保存されつつ開発されてきた場所で、駅の東口方面にある「成田山新勝寺」とともに、歴史を感じられるエリアです。
住民の交流も盛んで、地域最大のイベント「成田ふるさとまつり」は、成田ニュータウン自治会連合会によって40年以上続いています。
当日はニュータウンの一部が歩行者天国となり、地元中学校のブラスバンドや地域のサークルによるイベントが行われ、神輿や屋台でにぎわいます。
「成田ニュータウン」の中でも、最も「成田駅」に近い加良部地区は、警察署などの行政機関や企業の社宅が立ち並ぶエリアで、「成田ニュータウン加良部一丁目」は、その中でも西口大通りに面した利便性の良い物件です。
間取りは2DK~5DKと、幅広く対応。家族が多いファミリー世帯も安心です。
また、加良部地区の中心にある「加良部台近隣公園」までは徒歩約5分。大通りにも自然豊かな公園にもすぐアクセスできるのは、この物件の魅力のひとつです。




成田空港まで電車で約10分と好アクセス。商業施設や公園も徒歩圏内と利便性良好
物件の最寄り駅はJR成田線「成田駅」と、そこから徒歩約3分のところにある京成線「京成成田駅」になります。
「成田駅」から「千葉駅」までは乗り換えなしで約30分。「東京駅」までは総武線直通の快速を使えば、約1時間20分で乗り換えなしで行くことができます。また、成田空港へはどちらも10分ほどでアクセス可能です。
駅周辺は徒歩圏内に各種行政機関や、郵便局、銀行などがそろっていて大変便利。
駅東口には、古くから門前町として栄えた成田山表参道があり、江戸時代から続く街なみも魅力です。
国登録有形文化財に登録された建造物や老舗の名店もあり、外国人観光客でにぎわうスポットでもあります。


「成田ニュータウン」の中心にある百貨店「ボンベルタ成田」は、本館、アネックス館(A棟、B棟)、立体駐車場で構成されていて、ファッション、美容室などおよそ150店舗が入っています。
100円ショップからファッションブランド、銘店の惣菜や銘菓、ギフトなど幅広く取り扱っていて、さまざまなシーンで利用することが可能。
フィットネスクラブも充実しており、本館の5階にはボウリング場もあります。
ボンベルタではお買い物バスが運行されており、「成田ニュータウン」内や公津の杜方面への移動がしやすいのも助かります。
物件より徒歩約14分の「カスミ フードスクエア成田赤坂店」は、食料品が豊富でリーズナブルなだけでなく、24時まで営業している点も魅力。
敷地内には書店やレンタルビデオ店、カフェ、クリーニング店、各種ATMもそろっていて、普段遣いに便利です。
物件から徒歩約9分の場所には「中台運動公園」があり。ここには、体育館をはじめ、陸上競技場、野球場、水泳プール、テニスコート、トレーニングルームがあり、全国規模の各種大会など年間を通じて数多く実施されています。各施設は個人的に利用することも可能です。


徒歩圏内に保育・教育施設、公園多数。自然豊かで子育てにうれしい環境
「成田ニュータウン加良部一丁目」は、「新山保育園」、「はぼたん幼稚園」、「加良部小学校」、「中台中学校」と保育・教育施設がすべて徒歩10分圏内にそろっています
近隣には「加良部台近隣公園」だけでなく公園が多数あり、自然林の広がる「松ノ下近隣公園」や、成田市内最大の古墳がある「赤坂公園」、池のある「後谷津公園」など、自然豊かな環境です。
救命救急センター、臨床研修病院、災害拠点病院などに各種指定医療機関となっている「成田赤十字病院」は、物件から車で約7分の場所にあり、もしもの時も安心です。


-
UR成田ニュータウン現地案内所
所在地 千葉県成田市橋賀台3-5-25成田ニュータウン管理センター内 TEL 0476-27-8122 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
成田ニュータウン橋賀台管理サービス事務所
所在地 千葉県成田市橋賀台1-1ほか TEL 0476-26-6204 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~17:00 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~16:00(内覧受付は15:30まで) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線