大津ヶ丘
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
利便性と落ち着いた雰囲気をあわせ持った豊かな生活が送れる住まい
JR常磐線、東武野田線(東武アーバンパークライン)が通る、「柏駅」が最寄り駅となる「大津ヶ丘」。
柏市は2017年千葉県の住みたい街ランキングで、2位を獲得している人気エリア。駅前は買い物・食事・娯楽など生活に必要なスポットが充実しているので、都内に出なくとも十分に楽しむことができます。
一方、駅から離れた場所は、静かで落ち着いた雰囲気が流れており、子育て世代にもおすすめです。
「大津ヶ丘」は落ち着いた環境の中にあり、敷地内もひろびろ。自然が豊かで、日常に季節を感じる環境です。
敷地内にはプレイロットなどもあり、子どもたちも元気に気軽に遊ぶことができます。
また、近隣には「大津ヶ丘中央公園」があり、テニス、野球、夏場はプール(25mプール、子ども用プール)が楽しめます。
ここは春には桜が咲き、お花見なども楽しめる市民の憩いの場所です。
なんでもそろう「柏駅」は都内へアクセスもしやすい
「柏駅」は、JR常磐線と東武野田線(東武アーバンパークライン)が利用できます。常磐線は快速が停車するだけでなく、上野東京ラインも乗り入れており、「東京駅」や「品川駅」へ、乗り換えなしで行くことができます。
ほかにも、各空港までのバスも出ているので、旅行や出張の際も便利です。
正面には駅前からまっすぐ伸びた商店街「柏駅東口ハウディモール」があり、雑貨店や昔ながらの服飾店はもちろん、飲食店や、眼科・整体院といった病院、銀行など、生活する上で欠かせない施設がそろっています。
またデッキを降りて右側には、アーケードがある商店街「二番街」があり、飲食店やアミューズメント施設などが立ち並びます。
駅前の「ビックカメラ」、「マルイ」には、デッキを使って直接行くことができます。
駅から北側に13分ほど歩くと「柏市役所」もあり、駅から近いので手続きの際は便利です。
「大津ヶ丘」に隣接している「ランドロームフードマーケット 大津ヶ丘店」や、徒歩圏内には「ウエルシア 沼南店」もあり、駅まで出なくても周辺で日々の買い物を済ませることもできます。
近隣に子育て環境や医療機関も整っています
「大津ヶ丘」から徒歩圏内には、「大津ヶ丘幼稚園」、「風早幼稚園」、「大津ヶ丘第一小学校」、「大津ヶ丘中学校」など教育施設が充実で、子育て環境も整っています。
車で約5分のところには診療科が豊富な「名戸ヶ谷病院」、「柏駅」前にも医療施設が多数あり、もしもの時も安心です。
-
UR柏営業センター
所在地 千葉県柏市旭町1-1-5浜島ビル6階 TEL 04-7196-6152 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
UR松戸営業センター
所在地 千葉県松戸市本町7番地10ちばぎん松戸ビル8階 TEL 047-367-5221 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
大津ヶ丘管理サービス事務所
所在地 千葉県柏市大津ケ丘3-1ほか TEL 04-7191-8080 営業時間 9:30~13:30(土曜9:30~17:00(12:00~13:00の時間は窓口の営業は行っておりません)) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 9:30~12:30(内覧受付は12:00まで)(土曜9:30~16:00(内覧受付は15:30まで)) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線