膳所公園
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
京阪石山坂本線2駅とJRの駅からも徒歩圏内、湖岸そばの団地
難読地名の一つ、膳所(ぜぜ)の名が付く滋賀県大津市本丸町に位置する「膳所公園」。そばには、日本三大湖城といわれる「膳所城」跡地があります。
「膳所公園」は5階建ての660戸、道路を挟み1~7号棟、8~13号棟、14~19号棟の3ブロックに分かれた全19棟で構成。住棟間には植栽や駐車場が整備され、敷地内の道幅も広く、全体的にゆとりのあるランドスケープです。
「膳所公園」は、京阪石山坂本線「中ノ庄駅」まで徒歩4~7分、京阪石山坂本線「膳所本町」まで徒歩7~11分。2駅のほぼ中間地点にあり、JR東海道本線「膳所駅」までは歩いて21~25分です。「石山寺駅」から「坂本駅」までを結ぶ京阪石山坂本線は、市民の生活の足として親しまれ、沿線には「比叡山延暦寺」「日吉大社」「三井寺」など、ユネスコ世界文化遺産や国宝の寺社仏閣があり、観光客にも利用されています。




敷地内はのびやかなムード。近くには体験学習施設も
敷地内の遊び場や東屋風のベンチなどは、住民たちの集いや憩いの場となっており、どこかのんびりとしたムードが漂っています。すぐ近くに、悠々と水をたたえる琵琶湖があることも、穏やかな雰囲気を醸している要因の一つでしょう。
「膳所公園」の東には、琵琶湖沿いの幹線道路、大津湖岸線が南北に通っています。その道路沿い、敷地のすぐ東側に建つのが「大津市科学館」です。自然や科学のしくみを楽しく学べる常設展示フロアのほか、プラネタリウムや天文ドームも備え、星空や天体の世界を体感できます。随時開催される星空観望会、科学工作教室などは小学生に人気です。
団地から南へ歩いて10分ほどの場所には、「琵琶湖中央リハビリテーション病院」があります。回復期リハビリテーションという地域包括ケアシステムの中軸を担うほか、内科や整形外科などの診療を行い、近隣住民が通う病院です。




レイクサイドの暮らしを満喫できる公園へ楽々アクセス!

団地のほど近くにあるのが「膳所城跡公園」です。近江大橋の南側に突き出た、緑に囲まれたこんもりとした地に、かつては「膳所城」がありました。「膳所城」は日本三大湖城の一つにもあげられています。現在は本丸跡を公園として整備し、春には大勢の花見客でにぎわいます。
さらに充実のレクリエーションスポット「大津湖岸なぎさ公園」もあります。大津港の東からJR「石山駅」近くを流れる盛越川まで、琵琶湖岸に沿った全長約4.8kmの細長い公園です。「膳所城跡公園」より南の湖岸沿い、団地に近いエリア(御殿浜周辺)は、散歩やジョギングに最適な遊歩道になっています。
団地から北方面に目を向けると望める近江大橋は、大津市と草津市を結ぶ琵琶湖上の道路橋です。ゆるやかな曲線を描いた橋と、琵琶湖との一体感が見事。公園への散歩を日課にできるうえ、雄大な湖が眺めることができます。穏やかな暮らしに、大津の歴史と琵琶湖の景観がごく自然に寄り添っています。


ホテルのロビーラウンジや商業施設で充実のひとときを
「大津湖岸なぎさ公園」のメインスポットは、近江大橋西詰に広がる北西エリアです。なぎさのプロムナードの芝生広場は、4月下旬~5月上旬には芝桜が咲き誇り、湖面との美しいコントラストを見せてくれます。暮らしに寄り添う琵琶湖の眺望は、湖岸からはもちろん遊覧船で湖上からも楽しめます。
なぎさのプロムナードの西には、全室レイクビューの高層リゾートホテル「びわ湖大津プリンスホテル」がたたずみます。1階の「ロビーラウンジ ポート ニオ」は、リゾート感たっぷりの開放的な空間で、地産地消にこだわったメニューがいただけ、パンやケーキはテイクアウトできます。また、同エリアにある「イオンタウンアヤハプラザ」には、スーパーの「マックスバリュ膳所店」を中心に、レストランやアミューズメント施設がそろっています。
湖岸沿いには、白い砂浜のサンシャインビーチや「びわ湖ホール」がある「打出の森」、大津港につながる「おまつり広場」などピクニックにぴったりな場所は広がり、日々の買い物から休日のグルメ&レジャーまで、充実したひとときが過ごせそうです。




-
UR京都営業センター
所在地 京都府京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1(井門明治安田生命ビル1階) TEL 075-255-0499 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~18:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
膳所公園管理サービス事務所
所在地 滋賀県大津市本丸町6番 13号棟(集会所隣) TEL 077-522-7146 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00) 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00(土曜のみ10:00~12:00・13:00~16:00) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)