西大寺駅前
団地のくらし

ここからメインコンテンツになります。

スーパー併設と駅前の便利さに、1300年の歴史ロマンもプレミアム

1階にスーパーが併設されているうえ、駅から徒歩2分という便利さに目をひかれるのが、こちら「西大寺駅前」です。

最寄り駅の近鉄奈良線・京都線・橿原線「大和西大寺駅」は、奈良県最大のターミナル駅。難波や神戸、京都、吉野、伊勢までつながる広域な路線網を持つとあって、駅前はもちろん、駅ナカのショッピングモールも約30店舗が並ぶ充実ぶりです。

建物の北東1階部分には、「近鉄西大寺ショッピングセンター」があり、「スーパーマーケットKINSHO 西大寺店」などが入っています
住棟は7階建て。屋上に物干しスペースも設けられています

「西大寺駅前」が建つこの地は、奈良時代に天平文化の中心となった平城宮跡や、当時創建された「西大寺」が徒歩圏内。今から約1300年前、いにしえの奈良の都の時代から人々に愛され、現代まで受け継がれてきた歴史ロマンの土地という、プレミアム感も人気です。

 

とはいえ、気になるのはやはり日常使いの交通アクセス。近鉄「大和西大寺駅」から近鉄奈良線「大阪難波駅」まで31分、近鉄京都線「京都駅」までは42分、近鉄奈良線「近鉄奈良駅」まではわずか5分。阪神電鉄「神戸三宮駅」へも1時間17分で、乗り換えなしで行けるのもうれしい魅力の一つです。

物件1階部分には、スーパー&コンビニのほか、塾やクリーニング店、クリニックなども入っています
6階からの西の眺め。「西大寺」が間近に見えます

コンビニ&スーパーの新型店や、百貨店&専門店「ならファ」でショッピング充実

「スーパーマーケットKINSHO 西大寺店」。物件の1階にあるため、雨の日も安心

「西大寺駅前」の1階に、「スーパーマーケットKINSHO 西大寺店」があります。ここは一般的な食品スーパーとして、生鮮食品やお惣菜なども豊富にそろえつつ、ファミリーマートエリアも併設する新型店。チケットの購入などに便利なファミポートやATM、公共料金の支払い、宅配便受付などのサービスがあり、まさにスーパーとコンビニの良いところ取りの店舗です。

 

また、地元の人には「ならファ」の愛称で親しまれている「ならファミリー」が「大和西大寺駅」の北側、徒歩8分のところにあります。ここは、「近鉄百貨店 奈良店」と「イオンスタイル奈良」、約150の専門店で構成されている大型ショッピングモールで、「奈良市役所」の市民サービスセンターやパスポートセンター、郵便局も併設されています。

 

また、レストラン街やカルチャーセンターもあるため、ショッピングだけでない楽しさや便利さを満喫できそう。さらに屋上には、子どもがよろこぶ屋上遊園地のほか、平城宮跡や若草山が望めるスカイガーデン、手軽にバーベキューが楽しめるBBQガーデン、屋上菜園などもあり。家族みんなを笑顔にしてくれる青空スポットです。

1972年開業の「ならファミリー」。地下1階から地上6階、そして屋上階があります
「ならファミリー」6階のレストラン街では、平城宮跡を眺めながら食事が楽しめます

子ども教室から大人の学び、心身のケアまで、しっかりサポート

奈良県内初出店の店も入居している「サンワシティ西大寺」

近鉄「大和西大寺駅」前すぐのランドマークとして目を引く「サンワシティ西大寺」は、グルメからファッション、カルチャー、クリニックまで幅広い専門店が並ぶ複合施設。

プールもあるフィットネスクラブや英会話教室、塾、資格スクールなど、学びの環境が整っているほか、内科、歯科、眼科、耳鼻咽喉科などの医院も充実。物件から徒歩6分の場所にあり、生活の豊かさと安心を高めてくれること間違いなし!

 

徒歩20分のところには、介護事業も行っている「社会医療法人 平和会 吉田病院」があります。診療科目は、内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・肛門科・整形外科・婦人科・眼科・泌尿器科・精神科・神経科・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科など。また、介護事業では在宅介護支援のほか、ヘルパー養成講座も行っています。

「こころ」と「身体」をともに治療できる「社会医療法人 平和会 吉田病院」
「社会医療法人 平和会 吉田病院」では、認知症をケアする「もの忘れ外来」にも応じています

1300年前にタイムスリップ気分が楽しめる、「平城宮跡歴史公園」

「平城宮跡歴史公園」は、世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産の一つとなる広大な公園。公園西側にある「玉手門」まで徒歩11分、「朱雀門」までは徒歩23分の距離にあります。約1300年前の奈良時代に築かれた平城宮の遺構を保存・活用する公園として、「第一次大極殿」、「第二次大極殿」、「東院庭園」などの建物が復元されています。

平城宮跡の南方に位置する「朱雀門」。現在の「朱雀門」は1998年に復元されました
平城宮跡の北方に位置する「第一次大極殿院」。東西楼の西に位置する道をジョギングする人の姿も

さらに観光拠点となる「朱雀門ひろば」が、2018年にオープンしました。「朱雀門ひろば」は、復元された「朱雀門」と遣唐使船の間に、カフェやレストラン、物品を販売する「天平みつき館」、展望デッキのある「天平みはらし館」などの観光施設が並ぶエリア。ゆったり広がる芝生広場で、小さな子ども連れの親子がくつろぐ姿も見られます。

 

また、平城宮全域の1/200復元模型や平城宮一日絵巻など、当時の雅な世界を楽しめる「平城宮いざない館」も「朱雀門ひろば」内にあり、歴史ファンを魅了。

発掘された出土品の展示や、組物(くみもの)や瓦ぶき、木簡文書づくりなどを体験できるコーナーもあるため、子どもが歴史好きになるきっかけの場にもなりそうです。

「朱雀門ひろば」の池に浮かぶ復元された遣唐使船。遣唐使の歴史解説コーナーを経て、乗り込むことも可能
平城宮跡の多彩な魅力を案内してくれる「平城宮いざない館」
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!
お電話の方はこちら
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

近い条件の物件を探す

このページの先頭へ