フレール長田
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。

駅から徒歩3分の便利なアクセス。神戸市のこうべぐらし応援補助金が活用できます

「フレール長田」は、阪神・淡路大震災の復興事業により、隣接する「長田区役所」や「長田保健所」の跡地と一体化して生まれた新しい街です。10階建の建物には、ワンルームから4DKまで100戸の部屋があります。建物の北側からは、六甲山系を背景に神戸の住宅街が一望です。
大きな特長は、なんといっても交通アクセスの良さ。神戸高速鉄道「高速長田駅」までは、徒歩3分の近さです。「高速長田駅」から「元町駅」へは6分。「三宮駅」へも7分で、そこからJR新快速に乗り換えれば、「大阪駅」へ20分で到着。「三宮駅」では、阪急電車への乗り換えも便利です。
阪神高速道路のインターチェンジへもすぐで、車での通勤や旅行にも至便な立地。敷地内には平面駐車場があり、入り口にはロボットゲートが設けられています。
また、神戸市のこうべぐらし応援補助金「住みかえーる」が活用できます。(令和7年6月受付スタート)
○親子の近居同居を応援
親・子世帯で近居・同居をはじめる世帯に最大20万円を補助
※)上記施策には夫婦の合計年齢が90歳以下の世帯、または小学生未満の子どもがいる世帯等の対象要件があります。対象外となる住戸もありますのでご注意ください。詳しくは神戸市ホームページ(検索ワード:「神戸に住みかえーる」)をご確認ください。


「長田神社」の歴史と新湊川の自然に包まれて
「フレール長田」の目印は、県道21号線側にある大きな鳥居。この場所は「長田神社」への参道の入り口であり、新しく建てられた大鳥居のそばには、阪神・淡路大震災で失われた「長田神社」の馬場先鳥居の一部が保存されています。敷地内には、旧団地が「長田アパート」と呼ばれて親しまれてきたころの銘板を残す記念碑もあり、この地の歴史を感じます。
「長田神社」へは、ゆっくり歩いても10分ぐらい。地元では「長田さん」と呼ばれるこの神社には1800年もの歴史があり、開運招福・厄除の神様として知られる恵美主神(えびす様)の神社として有名です。夏の「夏越ゆかた祭」、秋の「長田まつり」など、年間を通じて祭りも多く、参道には夜店が並んでにぎわいます。
「フレール長田」のすぐ東を流れるのは、新湊川。この河川敷には遊歩道があり、ウオーキングする人の姿がよく見られます。遊歩道の途中には、健康遊具のある広場やトイレも整備されています。




高取山のふもとにある公園へ歩いて10分
「フレール長田」の周辺には、ウオーキングコースや幼児の遊び場がある「西代蓮池公園」や、この公園に隣接する「神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)」があり、市民の健康づくりの拠点になっています。
また、六甲山系の一つ高取山の南斜面は「観音山公園」として利用されています。「フレール長田」からは、歩いて10分ぐらい。朝の散歩コースにも、ちょうど良い距離です。入り口から緑の木々の間を上がっていくと、15分ほどで頂上へ。ここには、ベンチのある休憩所とグラウンドがあり、ラジオ体操やゲートボール場に使われています。春には約300本の桜が山の斜面をピンクに染めて、花見スポットになります。
「高速長田駅」から「須磨浦公園駅」までは電車で12分。海にも気軽に行ける距離で、海のスポーツも山のスポーツも堪能できる立地です。




ここは公共施設も集まる長田の中心地
「長田区役所」までは歩いて3分。隣接して警察署や消防署もあり、ここは長田区の中心なのだと実感します。「高速長田駅」の近くは、銀行や携帯電話ショップなどがあり、「長田神社」方面へと続く参道には、昔ながらの商店も並びます。
その途中にあるのが、「グルメシティ長田店」。食品をはじめ、暮らしに必要なものがそろうスーパーです。3階フロアには、クリーニング店や100円均一ショップなどの専門店もあります。店内には銀行のATMもあるので便利です。
地域には病院やクリニックも多く、中でも「神戸市立医療センター西市民病院」は、「地方独立行政法人神戸市民病院機構」が運営する病院として、救急総合診療にも対応。総合内科、小児科、産婦人科など幅広い診療科があり、市民の健康を守っています。「神戸市立医療センター西市民病院」へは、歩いて10分で行けます。




-
UR賃貸ショップ長田
所在地 兵庫県神戸市長田区御船通四丁目8番地1 ルネタウン御船団地1階 TEL 078-797-4570 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線