フレール新開地3丁目
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
元気な街、新開地で都会的に暮らす
古くから映画館や芝居小屋、飲食店などが立ち並び、人々を楽しませてきた新開地は活気に溢れる街です。
「フレール新開地3丁目」は、その街の中心「新開地駅」から徒歩約1分。「新開地駅」は、神戸高速鉄道、阪急神戸線、阪神本線、神戸電鉄が相互乗り入れする便利な駅。「三宮駅」へは4分の近さです。
中央幹線を見下ろすように建つ「フレール新開地3丁目」は、新開地のシンボル的な建物。緩やかな弧を描くフォルムと、“新開地の顔”ともいわれる商店街のゲートを意識したエントランスの青い外壁が印象的です。
部屋は全戸リノベーション済みで、フローリングはもちろん、キッチンや浴室、トイレなどの水回りも最新設備。間取りは1DKから2LDKまで7タイプ。家族構成やライフステージに合わせて、間取りや広さを選べることも魅力です。「フレール新開地3丁目」は都会的で快適な暮らしが待っています。
また、神戸市のこうべぐらし応援補助金「住みかえーる」が活用できます。(令和6年6月受付スタート)
〇親子が近くに住みかえーる【親子ぐらし応援】
親・子世帯で近居・同居をはじめる世帯に市外からの転入の場合20万円(市内移転10万円)を補助
※)上記施策には夫婦の合計年齢が80歳以下の世帯、または小学生未満の子どもがいる世帯等の対象要件があります。対象外となる住戸もありますのでご注意ください。詳しくは神戸市ホームページ(検索ワード:「神戸に住みかえーる」)をご確認ください。
芸術や文化・娯楽がいっぱいの街
「新開地駅」を挟んで南北へと伸びる「新開地商店街」は、かつて“東の浅草、西の新開地”と並び称されるほどの一大歓楽地だったエリア。ここにたくさんの人が集まり、大衆演劇、寄席、映画などを楽しみました。そんな娯楽がいつも身近にあるのが、新開地に住む面白さの一つです。
古くから芝居小屋が並んでいたエリアには、現在は映画館や大衆劇場が復活。かつて東洋一といわれた錦座の跡地は、演劇、ダンス、美術、映像、音楽など、若手アーティストのさまざまな実験・体験・発信の拠点「神戸アートビレッジセンター」に生まれ変わっています。
1976年に閉館した演芸場・神戸松竹座の近くには、2018年7月に神戸新開地・喜楽館がオープン。毎日、落語が楽しめる街となったことで新たに新開地を訪れる人も増え、若い人にもレトロな雰囲気が人気に。周辺の飲食店をはじめとする商店も盛り上がりを見せています。
公園や駅、病院などへも徒歩10分以内!安心・便利な生活
日々の生活に必要な施設がすぐ近くにある利便性の高さも、「フレール新開地3丁目」の大きな魅力です。散歩したり、ファミリーで遊べる公園は、「湊川公園」と「湊町公園」が徒歩圏にあります。特に「湊町公園」へは徒歩3分の近さ。ここには、ブランコや滑り台など子どもたちのための遊具もあります。
通勤・通学のための交通アクセスも便利で、最寄り駅の「新開地駅」をはじめ、「高速神戸駅」、JR「神戸駅」、神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園駅」、神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」へも徒歩約11分以内で行けます。会社や学校によって、最適な路線を選べます。
駅前には主要な都市銀行、信用金庫、郵便局などが充実。引っ越してすぐの転居手続きにも便利な「神戸市兵庫区役所」も徒歩約9分です。
内科、小児科、消化器科、放射線科の「藤見医院」へも徒歩5分ほどで、小さな子どもがいる家庭も安心。先進医療に取り組む総合病院「神戸大学医学部附属病院」へも徒歩圏内の近さです。
ショッピングやグルメも充実
普段の買い物は「新開地駅」に直結の「神鉄ビル」で。ここにはスーパーや100円ショップをはじめ、さまざまな専門店もあります。
2018年10月にリニューアルオープンした「ライフ 神戸駅前店」は、食品や日用品、衣料品などがそろい、毎日の買い物やまとめ買いにも便利。「新開地駅」から「高速神戸駅」まで700m続く地下街「メトロ神戸」を通れば、雨の日も濡れずに行けます。
「メトロ神戸」の「新開地駅」近くは、気軽に立ち寄れる飲食店が集まるエリア。古書街やゴルフ練習場、卓球場がある「高速神戸駅」付近から続く地下街を抜ければ、そこは「神戸ハーバーランド」。海の風景が広がる中、ショッピングやグルメ、アミューズメントを堪能できます。
「新開地商店街」も一大グルメスポット。老舗の洋食店「グリル一平 新開地店」をはじめ、名店の味を一つずつ訪ね歩くだけでも、この街に住む喜びを感じられることでしょう。
-
UR賃貸ショップキャナルタウン
所在地 兵庫県神戸市兵庫区駅南通五丁目2番 4号棟1階 TEL 078-599-7603 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)