ルゼフィール井吹台
団地のくらし

ここからメインコンテンツになります。

利便性に秀でた立地でゆとりある暮らし。神戸市のこうべぐらし応援補助金が活用できます

神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南駅」を中心に広がる西神南ニュータウン。「ルゼフィール井吹台」はその中心地近くに位置しています。駅まで徒歩5~7分、駅前商業施設へのアクセスも便利。徒歩圏内で駅や店へアクセスできるコンパクトニュータウンの中でも、とりわけ利便性が際立ったロケーションにあります。

広場を中心にレイアウトされた全6棟の「ルゼフィール井吹台」。UR物件としては小さめの敷地ながら、ゆったりとした建物間隔で日当たりが良く、とてもひろびろとした印象です。広場からは敷地全体を見渡せるなど視界を妨げるものが少なく、子どもが遊び回っても目で追えるので親も安心です。

周辺には公園のほか緑地も整備され、自然との調和が感じられる街なみ。道幅も広くゆとりのある環境です。「西神南駅」から「三宮駅」まで27分と程近く、利便性の面でも優れています。

また、神戸市のこうべぐらし応援補助金「住みかえーる」が活用できます。(令和7年6月受付スタート)

○親子の近居同居を応援

親・子世帯で近居・同居をはじめる世帯に最大20万円を補助

※)上記施策には夫婦の合計年齢が90歳以下の世帯、または小学生未満の子どもがいる世帯等の対象要件があります。対象外となる住戸もありますのでご注意ください。詳しくは神戸市ホームページ(検索ワード:「神戸に住みかえーる」)をご確認ください。

「西神南駅」出口目の前の道を南西へ進むと見える建物
周辺の公園だけでなく、敷地内にも公園があります
屋根だけでなく壁もある自転車駐輪場は悪天候の日も安心感があります
お住まいの相談窓口である管理サービス事務所と多目的な集会所が敷地内にあります
機械式駐車場にはハイルーフ車に対応できるスペースもあります
貯留された雨水を利用する「フェニックスの泉」を眺めながらのんびりしてはいかがでしょうか

駅の目の前、アクセス至便のショッピングモール。毎日の買い物もここで

「西神南駅」のすぐ隣、屋根付きの通路で結ばれている「セリオ」。ファッション、電化製品、ドラッグストア、書店など多くの専門店が集まるショッピングモールで、ショッピング以外にもフィットネスジム、ヘアサロン、音楽教室など生活のニーズに合わせたさまざまなサービスを提供しています。

さらに同じ建物内に「コープ西神南」もあります。食品から日用品まであらゆる商品をそろえ、「ルゼフィール井吹台」での生活には欠かせない最も身近な存在でしょう。

駅前から「セリオ」入り口まで通路が続き、雨の日もぬれずにアクセスできます
「セリオ」前のバスロータリーからは「明石駅」方面のバスも運行
「セリオ」1階にある創作和食料理の「玄蔵」は昼はランチ、夜は居酒屋のスタイルで地元の人気店
イートインもあり毎日気軽に利用できるベーカリー「マザーバスケット 西神南店」は「セリオ」1階にあります

屋外イベントが開催され外観も印象的な「光の広場」のすぐそばには「西神南センタービル」があります。銀行や子育て支援施設のほか、内科や歯科をはじめとしたさまざまなクリニック、高校や大学受験のための進学塾が多く入っており、買い物以外の日常生活面でも安心の環境です。

各種クリニックや学習塾、子育て支援施設が集まる「西神南センタービル」
屋外イベントで利用される「光の広場」は「セリオ」すぐそば

このほか、「西神南駅」から「ルゼフィール井吹台」への通り道にもショッピングモールがあり、ホームセンター、クリニック、ファストフードや回転ずしなどの飲食店、コンビニなどがそろっており、日常生活がほぼ徒歩圏でカバーでき快適な生活が送れそうです。

駅から「ルゼフィール井吹台」に向かう途中にある「カインズ 神戸西神南店」
「ルゼフィール井吹台」から徒歩2分にある「コメダ珈琲店 神戸西神南店」
何かと便利なコンビニ「セブン-イレブン 神戸西神南駅前店」は徒歩2分の場所に
「西神南駅」改札すぐには「アルカドラッグ 西神南店」や「デイリーヤマザキUライン西神南店」もあります

広大な芝生にハイキングコースやトンボ池も。自然を感じる街中のオアシス

西神南ニュータウンの北端にある「井吹台谷口公園」は、この地域で最も大きな公園です。街中を感じさせないひろびろとした敷地内は一面芝生で、まるでピクニック気分。公園内に小高い丘があり、自然に囲まれたハイキングコースも開かれています。

西端にはトンボ池があり、メダカやドジョウなどの水棲生物の観察ができるそう。また、アオサギやカワセミも訪れるようで、野鳥観察もできます。池には通路が張り巡らされ、野山の自然そのままのような風景が楽しめます。

公園には舗装された歩道があるので、ジョギングやウォーキングのコースに最適。自然を眺めながらの運動で、心身ともにすがすがしくリセットできそうです。公園入り口のすぐ横に無料駐車場を備えているので、車でのアクセスも便利。お休みの日は、家族みんなで楽しめる憩いの公園です。

子どもの遊具や健康遊具もあります
花の季節には鮮やかに彩られる入り口のアーチ門
トンボ池の背後は緑地が囲み、野山にいるような自然を感じられます
外縁に沿うように舗装された歩道を散歩する人も多くいます
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ
簡単!約1分で完了!
お電話の方はこちら
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。

近い条件の物件を探す

最寄駅
このページの先頭へ