新長田駅前
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
「新長田駅」まで徒歩1分。「三ノ宮駅」まで約9分
「新長田駅前」は、その名のとおり、JR神戸線・市営地下鉄西神線「新長田駅」から徒歩1分にある駅前の物件です。市営地下鉄1番出口を出てすぐの場所に位置し、「新長田駅」の駅前広場とは歩道橋で結ばれたアクセスのよさが魅力です。
「新長田駅」から「三ノ宮駅」まではJRでわずか9分、新幹線停車駅「新神戸駅」へは市営地下鉄で乗換なしで約12分と便利。また、阪神高速3号線湊川ICへも車で約4分とアクセス至便です。通勤通学はもちろん、休日の旅行またはおでかけも遠出しやすい立地です。
神戸市出身の漫画家、故・横山光輝氏の作品『鉄人28号』に登場する鉄人28号のモニュメントがそびえる公園に隣接し、高層フロア西側からは「明石海峡大橋」を臨む風景が楽しめます。建物内には商業施設をはじめ、都市銀行や公民館、体育館やトレーニング室を有する施設を併設。1階には交番があるので、深夜の帰宅も安全です。
また、神戸市のこうべぐらし応援補助金「住みかえーる」が活用できます。(令和6年6月受付スタート)
〇親子が近くに住みかえーる【親子ぐらし応援】
親・子世帯で近居・同居をはじめる世帯に市外からの転入の場合20万円(市内移転10万円)を補助
※)上記施策には夫婦の合計年齢が80歳以下の世帯、または小学生未満の子どもがいる世帯等の対象要件があります。対象外となる住戸もありますのでご注意ください。詳しくは神戸市ホームページ(検索ワード:「神戸に住みかえーる」)をご確認ください。




敷地内でワンストップ・ショッピングもOK。多忙な人も快適に暮らせる
「新長田駅」前は、買い物に事欠かないエリア。「新長田駅前」の地下1階から2階にあるショッピングセンター「東急プラザ新長田」は、ファッションをはじめ、インテリア、書店、ドラッグストア……と、さまざまなショップ・サービスがそろい、食品スーパーは朝8時から夜9時45分まで営業。買い物や食事が楽しめるのはもちろん、ワンストップ・ショッピングもOKなので、忙しい人も時間を有効に使えます。
商店街には、生鮮食品から飲食店、靴屋まで、さまざまな専門店が軒を連ねており、日々の買い物はもちろん、そぞろ歩くのも楽しいもの。長田名物のボッカケやこなもん、鉄板焼きが楽しめる飲食店もあり、“長田暮らし”が満喫できます。


映画からマンガまで、文化の香り漂う商店街
商店街には文化施設も点在しています。「神戸映画資料館」は、1万6000本以上の映画フィルムを収蔵する民営のフィルム・アーカイブ。書籍やポスター、機材などのコレクションも収集・保存・公開しています。38席のミニシアターは35mmフィルム映写機を設置した本格的映画館。古典映画や先鋭的な映画を定期上映するほか、講座やワークショップなども開催し、映画の面白さ、歴史を体験できる場を提供しています。
横山光輝氏の作品『三国志』に登場する武将の等身大の石像も設置されており、俳優や芸人などの手形と直筆メッセージやサイン入りのタイルを敷いた、ハリウッドさながらの演出もユニーク。レトロな銭湯も残る下町情緒に文化が混じり合います。


ピクニックも温泉も町中で楽しむ

駅近でありながら広い公園があり、郊外さながらの静かさが漂うのも新長田エリアの魅力です。「千歳公園」は、中央に植えられたシンボルツリー、メタセコイヤが目印。桜並木のほか、ザクロやカシノキ、サルスベリなども植えられ、四季折々の花々を楽しみに多くの市民が訪れています。ちょっと疲れたら、ウッドデッキやベンチでひと休みしたりお弁当を食べたりと、ピクニック気分も味わえます。
日頃の疲れを癒したい人は「美肌温泉あぐろの湯」へ。温泉施設の湯は、ナトリウム-塩化物温泉の源泉かけ流し。保温効果が高く、湯冷めしにくく、鎮痛効果なども期待できます。シェイプアップバスやサウナも併設されており、食事処では、地元漁師が届ける地魚の海鮮料理や旬の食材を活かしたメニューまで多彩に用意。ボディ・フットケアが受けられるリラクゼーションスペースも完備されているので、一日ゆっくりと過ごせます。


-
UR賃貸ショップ長田
所在地 兵庫県神戸市長田区御船通四丁目8番地1 ルネタウン御船団地1階 TEL 078-797-4570 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
管理サービス事務所
所在地 TEL お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 休業日 鍵貸出時間 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)
近い条件の物件を探す
- 最寄駅
- 最寄駅の沿線