ひよどり台中央
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
緑に囲まれ海を眺める、自然と一体の住まい。神戸市のこうべぐらし応援補助金が活用できます
2棟だけの小さな敷地ながら、その中にはスーパー、郵便局、銀行もある非常に利便性に富んだ住環境。また保育所も敷地内にあり、子育て世帯にとってはさらに価値が高まる住まいです。生活エリアの中に便利なエッセンスを詰め込んだ、コンパクトな暮らしがここにあります。
周辺は車の通りが少なく、騒音やガスに悩まされることのない閑静な環境。高層階から南側を望むと、海側の住宅地と明石海峡、その向こうには淡路島が見えるシービューが広がります。緑豊かな山手の空気と、穏やかな海の景色。この二つを同時に感じられる、自然に囲まれた暮らしです。
目の前にはバス停があり、神戸市街地へのアクセスも便利。19分で三宮に着く距離です。自然に囲まれた環境ながら意外と市街地が近く、都会の利便性と住み良い暮らしが両立されています。
また、神戸市のこうべぐらし応援補助金「住みかえーる」が活用できます。(令和7年6月受付スタート)
○親子の近居同居を応援
親・子世帯で近居・同居をはじめる世帯に最大20万円を補助
※)上記施策には夫婦の合計年齢が90歳以下の世帯、または小学生未満の子どもがいる世帯等の対象要件があります。対象外となる住戸もありますのでご注意ください。詳しくは神戸市ホームページ(検索ワード:「神戸に住みかえーる」)をご確認ください。




暮らしの必需品は近場のスーパーとホームセンターで
「ひよどり台中央」の敷地内にある「グルメシティ ひよどり台店」は、生鮮食品や惣菜、日用品まで幅広い品ぞろえ。自宅まで購入商品を配達してくれるシニア世帯にうれしいサービスもあり、ここでの暮らしには欠かせない、毎日の買い物に便利なスーパーです。
日用品からDIY用品、資材まで品ぞろえ豊富なホームセンター「カインズ 神戸ひよどり台店」もすぐ近く。医薬品やリフォームの相談、スポーツサイクルもそろえたサイクルパークなど、専門特化した商品も多く、世帯やライフスタイルに合わせたショッピングが楽しめます。


サークルやボランティア活動など、地域コミュニティーの中心地
幼稚園跡地を利用した「ひよどり台交流プラザ」は、子どもからシニアまで地域の人々を結ぶコミュニティー施設。事前予約で施設を利用(有料)でき、自治会での利用だけでなく各種サークルや同好会、学習会、イベントなど広く利用されるほか、福祉、環境、防災などの活動拠点にもなっています。
体操・習字・英会話教室などの子ども学習教室のほか、フラダンスや太極拳など体を動かす健康作りのサークルでは大人の参加者もたくさんいます。またシニアのためのパソコン教室や詩吟の会など、ほぼ毎日のペースでさまざまな活動が行われています。
幼稚園跡の園庭を利用したエコ農園では、有機堆肥の使用や無農薬による野菜づくりが行われ、地域住民や子どもを対象にした環境教室に利用されたり、年に2回の収穫祭も大好評。この園庭から見える景色はフォトスポットとしても人気です。


子どもから大人まで誰もが楽しめる、花と緑あふれる総合福祉ゾーン
赤い屋根と白い壁の南ヨーロッパを思わせる施設が連なる「しあわせの村」。設備のそろった宿泊館のほか、温泉もある保養センター、野外活動センターでも宿泊が可能です。またテント・オートキャンプ場ではアウトドアアクティビティも楽しめ、世代を問わず楽しめる施設です。
“幼児用コース”と“小学生コース”にわかれ、年齢に合わせて楽しめるフィールドアスレチック「トリム園地」は、迷路やロングスライダーなどの遊具が満載。広大な芝生広場では、駆け回って遊んだり、お弁当を広げてピクニック気分を楽しめます。このほかレンタサイクルを利用して敷地をサイクリングしたり、楽しみ方いろいろ。プールは1年を通して利用できます。
気軽に乗馬を楽しめる馬事公苑やテニスコート、アーチェリー場、トレーニングジムなどスポーツ施設も完備。10種類のお風呂が楽しめる温泉や、バードウォッチングもできる豊かな自然、深い緑に囲まれ澄んだ空気を全身で感じられる自然歩道など、癒やしのアトラクションもいっぱい。自然を活かしたレクリエーションと多様な屋外施設が整った複合施設です。


-
UR賃貸ショップ鈴蘭台
所在地 兵庫県神戸市北区南五葉1-1 鈴蘭台第4団地1-108号室 TEL 078-592-9510 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
ひよどり台管理サービス事務所
所在地 兵庫県神戸市北区ひよどり台一丁目、ひよどり台三丁目 ひよどり台 110号棟 TEL 078-743-3122 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~12:00・13:00~17:00 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00・13:00~16:00 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)