• お気に入り -
    お気に入り登録が完了しました。

    ページ上部からいつでも確認できます。

  • 閲覧履歴

    最近見た部屋

    最近見た物件

    最近検索した条件

新築賃貸千里グリーンヒルズ東町(第2次)

7/29~8/6に未申込住宅等の追加募集を実施します。

詳細は、トップページ【お知らせ欄】をご確認ください!

「千里中央」駅が近い、緑が近い、 豊かさ溢れるまち。

「千里中央」駅が近い、緑が近い、 豊かさ溢れるまち。

「千里中央」駅が近い、緑が近い、 豊かさ溢れるまち。

SENRI GREEN HILLS

NEWSお知らせ

2025.07.17
申込状況(確定版)PDFで開きますを公開しました。
2025.07.11
千里グリーンヒルズ東町(第2次)の募集は終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。
2025.07.04
申込受付を開始しました。
※Instagramアカウントで、申込受付状況を公開しています!
2025.06.12
トップ/物件概要ページを更新しました。
周辺環境/間取り・共用部/写真でルームツアー/設備/申込資格/ご入居の流れ/よくあるご質問ページを公開しました。
2025.05.01
千里グリーンヒルズ東町(第2次)特設ページを開設しました。

千里グリーンヒルズ東町(第2次)【立地編・敷地内編・建物編】動画も公開中♪

  • 【立地編】UR職員が新築賃貸「千里グリーンヒルズ東町(第2次)」をご紹介します♪

  • 【敷地内編】UR職員が新築賃貸「千里グリーンヒルズ東町(第2次)」をご紹介します♪

  • 【建物編】UR職員が新築賃貸「千里グリーンヒルズ東町(第2次)」をご紹介します♪

SENRI GREEN HILLS

約60年の歴史を重ね、緑豊かな自然と活気に満ちた暮らしが息づく千里ニュータウン。その中心に、「千里グリーンヒルズ」は誕生しました。この名称には、千里ニュータウン開発当初から続く、新たな価値を生み出す挑戦の精神、心温まるコミュニティの絆、そして緑豊かな自然と共にある暮らしが生み出すゆとりや心地よさを、はぐくむ舞台としたいという想いが込められています。そんな素敵な暮らしの舞台に、新たな住まいの選択肢が加わります。

Point.01

「千里中央」駅からは、北大阪急行線・Osaka Metro御堂筋線で新大阪・梅田・なんばと、 大阪中心部へダイレクトアクセス。 通勤・通学に便利な立地ながら、周辺には、 約14.2haの広大な園内に、緑が満ち溢れる 「千里中央公園」をはじめ、憩いとやすらぎの 環境が整っています。

Point.02

ファッションやデパ地下が魅力の百貨店 「千里阪急」、バラエティ豊富なお店が集まる 「せんちゅうパル」、さらには 豊中市役所出張所や公民館などが入る複合施設 千里文化センター「コラボ」など、 「千里中央」駅前には暮らしを豊かに彩る 利便施設が集まっています。

CONTENTS

周辺環境

自然、教育、都市の力が響き合う場所

穏やかな緑に囲まれた環境に、充実した教育施設が点在。都市の利便性と、子育てにやさしい静けさが、美しく調和するロケーションです。

READ MORE>>

アクセス

都心へ、空へ、思いのままに

「千里中央」駅から梅田・なんばへ直結するダイレクトアクセス。さらに大阪空港や主要高速道路ともスムーズにつながり、多彩な移動手段が、暮らしの快適さを広げます。

READ MORE>>

間取り・共用部

洗練された時間が流れる、私だけの空間

VRで出会う、上質な住まいのかたち。心地よさと品格を兼ね備えた空間が、日々に潤いをもたらします。

写真でルームツアー

一枚一枚に宿る、上質な暮らしの気配

写真だからこそ伝わる、間取り図では見えない空間の質感や雰囲気。住まいの“感覚”を、丁寧にお届けします。

設備

静かに満たされる、暮らしの本質

機能性と快適性を兼ね備えた設備が、暮らしの質をさりげなく引き上げ、日々の中に確かなゆとりをもたらします。

READ MORE>>
SNSやウェブマガジンでも千里グリーンヒルズ東町に関する情報発信中
Instagramでチェック 別ウィンドウで開きます
カリグラシマガジン うちまちだんち 別ウィンドウで開きます
兵庫県西宮市浜甲子園なぎさ街<第4次>【最終募集】一般住宅・ペット共生住宅、選べる住まい方

この広告に関するお問い合わせ

独立行政法人都市再生機構 西日本支社 住宅経営部 営業開発課
大阪市北区梅田2丁目2番22号(ハービスエント オフィスタワー12階)
06-6346-5540
営業時間/10:00~12:00、13:00~17:00
定休日/土・日・祝 年末年始12/29~1/3
PC版表示 スマートフォン版表示