栄町 団地のくらし (福岡県北九州市門司区)
美しい街なみの利便性に優れた港町
九州の最北端に位置する北九州市門司区は、かつて、神戸、横浜とともに日本三大港に数えられた門司港があり、明治から昭和初期にかけて国際貿易港のある港町として栄えました。
一帯は門司港レトロ地区と呼ばれ、当時の面影を残す西洋建築が立ち並ぶ人気観光地になっています。
また、美しい洋館群は国土交通省の都市景観100選に選ばれました。
門司港レトロ地区にある「栄町」は14階建てで、1~3階が「門司生涯学習センター」になっています。
最寄り駅のJR鹿児島本線「門司港駅」まで徒歩8分、「門司港駅」からJR鹿児島本線「小倉駅」までは15分と、都心部へ通勤や外出も便利です。
また、物件のすぐ前には西鉄バス「レトロ鎮西橋バス停」があり、小倉方面までは30分ほどで行くことができます。
観光地ならではのレジャーやグルメも満喫
門司港レトロ地区の中心にある複合施設「海峡プラザ」は、レストランや雑貨店、トリック3Dアートミュージアムなどがあり、食事や買い物を楽しむ人でにぎわいます。
また、門司港発祥の「焼きカレー」がご当地グルメとして親しまれており、「門司港駅」周辺には「焼きカレー」のレストランが20店舗以上も並んでいます。
「門司港駅」から徒歩3分の場所には、鉄道のテーマパーク「九州鉄道記念館」も。歴代車両の実物展示や運転体験ができるミニ鉄道公園などがあり、大人も子どもも楽しめます。
さらに門司港と下関間は関門連絡船が運航し、下関への移動も便利。約5分間のミニクルーズで、海峡の絶景を眺めながら本州へ気軽に行くことができます。
昔ながらの商店街や市場が健在
小さな市場や商店街が今も多く存在するのも、このエリアの特長です。
「栄町」の建物の裏手には、門司港のメイン商店街となる「栄町銀天街」があり、約300m続くアーケードに100円均一ショップや金物屋、書店、文具店、美容院など商店が並んでいます。
また「栄町銀天街」の近くには、精肉や鮮魚、新鮮野菜がそろう「小原市場」もあり、市場内では名物のふぐ刺しなどを食べることもできます。
さらに「小原市場」の向かいには、スーパーの「ハローデイ門司港店」があり、買い物には不自由しません。
買い物の目的に応じて、商店街や市場、スーパーと使い分けできてとっても便利。
生活に欠かせない施設は徒歩圏内
「栄町」の周辺には、銀行、郵便局、区役所と暮らしにかかわるスポットが点在。
診療所など医療機関も充実しており、「末永産婦人科・麻酔科医院」まで徒歩4分、「ふくむら小児科」まで徒歩5分。総合病院の「掖済会門司病院」まで徒歩9分と、急な病気にも安心できる環境になっています。
また教育施設も歩いて通える距離にあり、通学や送迎の負担が少ない点も子どものいる家庭にうれしいところ。
最寄りの「さいわい幼稚園」まで徒歩5分。小・中学校は徒歩15分内で通え、高等学校も門司区内にあります。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
-
所在地
-
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-7 小倉駅前奥田ビル1階
-
電話番号
-
093-522-5067
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線