草加旭町 団地のくらし (埼玉県草加市)

最寄り駅から徒歩で約3分、安心・便利に生活を楽しむ

草加市は、江戸時代の宿場町として栄えた面影が残る街で、東京都足立区に隣接した、通勤に便利なエリアです。
最寄り駅は、他社線との乗り入れが多い東武スカイツリーラインの「新田駅」。上野や銀座へは乗り換えなしで行けます。「草加駅」や「北千住駅」で乗り継げば大手町へも40分ほどで到着できます。
「新田駅」はこじんまりとしながら改札の目の前に深夜1時まで営業のスーパー「東武ストア 新田店」があり、また駅周辺には物販店、銀行や飲食店などがそろい、生活しやすい環境です。
駅近ながらも便利で閑静な落ち着いた暮らし
「草加旭町」は昭和45年に管理開始した分譲住宅と賃貸住宅が併存した団地です。当時の日本住宅公団が一体的に整備し、余裕のある住棟配置と街路を配し、閑静な集合住宅街区となっています。
物件の周辺にもコンビニエンスストアやドラッグストアがあり、急な買い物にも困ることなく、利便性の高い暮らしを実現できます。


国指定名勝の松並木がおりなす『おくのほそ道』の風景
江戸時代、日光街道の江戸から2つ目の宿場町として栄えた草加。
この街には、綾瀬川に沿って約1.5km続く松並木が出現する「草加の松原」と呼ばれた街道の名物があります。松尾芭蕉の『おくのほそ道』にも登場するほどの美しい景色です。
一時は数を大きく減らした松並木ですが、埼玉シンボルロード整備事業として多くの市民の力で保護と若木の植樹を行い、周辺地域のシンボル的遊歩道として「草加の松原」がよみがえりました。
松並木の整備だけでなく、河岸場を復元、石畳が敷かれ、和風の太鼓型歩道橋「百代橋」も架け、橋には街の雰囲気に合わせた常夜灯が設けられました。平成26年(2014年)には国指定名勝となっています。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
埼玉県越谷市南越谷1-17-2朝日生命越谷ビル7階
-
電話番号
-
048-990-5338
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅
- 最寄駅の沿線