山科 団地のくらし (京都府京都市山科区)
超駅近で交通の便がよく、伏見山を望む高層物件
こちらの物件はユニークな立地。なんと山科区役所と建物を共有しているのです。1階・2階は役所の庁舎となっており、居住区は3階から上。もちろんエレベーター付なので高層階に住んでいても上り下りに問題はありません。何かと行くことが多い区役所にすぐ行ける、2棟建ての便利な建物です。
高層階から西側を向くと稲荷山が望め、深い緑が心身を癒してくれます。また秋には紅葉に彩られ、赤や黄に色づいた美しい山景のパノラマが広がります。その手前には山科区や伏見区の街並みが続き、自然と街が隣り合わせの京都ならではの風景が楽しめます。
京都市営地下鉄東西線「椥辻駅」のすぐ目の前の立地で、周辺には大きな公園や病院もある好条件。商店なども多く、賑わいあふれる街です。また京阪京都市街地へは「椥辻駅」から電車で約14分ほど。通勤やお出かけにも便利な街で、豊かな毎日をお過ごしください




食品はもちろん、日用品や家電も揃う最寄りのスーパー
「山科」から最寄りの大きなスーパーは「グルメシティヒカリ屋山科店」。1階から3階まで、フロアごとにテーマの異なる売り場を展開。21時を過ぎても営業しているので、仕事やお出かけで帰りが遅くなった時でも利用できます。
1階は食料品のフロア。青果、精肉、鮮魚、冷凍食品惣菜、パン、酒類など、食料品を幅広く取り揃えています。2階はファッションのフロア。3階は暮らしのフロアで日用品、小型家電、文房具、寝具、インテリア、化粧品、ペット用品などを販売。喫茶店もあるので、お買い物の合間に一息ついて。


多くの診療科を有し大学病院とも連携。地域医療を支える“コミュニティ・ホスピタル”
「山科」からすぐ近くの「なぎ辻病院」は、高度な医療技術を備えながらも患者と医療スタッフの双方の顔が見えるコンパクトでアットホームな病院“コミュニティ・ホスピタル”を目指す病院。169床の入院設備を有し、心の通いあう医療で地域医療に貢献しています。
外科系では血管外科、心臓外科、乳腺外科、脳神経外科など、また内科も内視鏡内科、糖尿病内科、内分泌内科、神経内科といった街の診療所ではカバーしきれない専門性の高い診療科を標榜しています。また女性外来(更年期)、乳腺外来、婦人科外来、甲状腺外来といった専門外来も開設し、幅広いニーズに応えています。
地域の診療所との連携も積極的に行い、紹介・逆紹介を介した病診連携を形成。大学病院との連携もあり、様々な疾患に対応しています。


野球場を備えイベント会場としても親しまれる「東野公園」。お出かけは「椥辻駅」を利用して
「東野公園」は木々が茂る自然豊かな公園。グランドも広く子どもたちが遊べる遊具を備えているほか、野球場もあり、のびのびと遊びやスポーツが楽しめます。また毎年行われるもみじ祭りやマルシェなどのイベントも開催され、山科区民に親しまれています。
「山科」から最寄りの駅は京都市営地下鉄東西線「椥辻駅」。出入り口は「山科」の東棟を抜けてすぐ。通勤やお出かけにとても便利です。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
京都府京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1(井門明治安田生命ビル1階)
-
電話番号
-
075-255-0499
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
京都府京都市山科区椥辻池尻町14番地の18 西棟2階
-
電話番号
-
075-593-3200
-
営業時間
-
9:30~13:30
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
10:00~12:00
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅の沿線