浜甲子園なぎさ街 団地のくらし
(兵庫県西宮市)
【新築物件の先着順申込も受付中!】詳細は特設ページ
へ

緑の広がるゆったりとした空間と交通アクセスの良さが両立
「阪神甲子園球場」から、ここ浜甲子園にかけての一帯は一大リゾートエリアだった歴史があります。その後、昭和30年代には浜甲子園に関西有数の大規模団地が開発され、大阪や神戸のベッドタウンとしての歴史を刻んできました。そして、平成に生まれたのが、この「浜甲子園なぎさ街」です。
どこまでも広がる青空と、海からの浜風によく似合う明るい色合いの建物は、20号棟から32号棟まで。南北に走る道路を挟んで、二つの敷地に分かれて立ちます。建物と建物の間には、オープンスペースがゆったりと取られており、歩いているだけで楽しくなってくる街なみ。敷地の北側には、全長640mのひろびろとした緑の並木道(ブールバール)が一直線に続き、西に六甲の山なみが望めます。
交通アクセスは、最寄りの「鳴尾・武庫川女子大前駅」から徒歩19~22分、特急停車駅の阪神本線「甲子園駅」からバスで6分。昼間の時間帯でも1時間に3本以上が運行されており待ち時間が少ないのは助かります。JR神戸線「西宮駅」または「甲子園口駅」からもバスがあり、三宮や大阪方面への通勤・通学にも便利な立地です。
また「甲子園駅」から「浜甲子園なぎさ街」までは平たんな道のりで、自転車利用なら8分(1.9km)の距離。途中の大型ショッピングモールに立ち寄るのも手軽です。団地内には電動シェアサイクルのステーションがあり、「甲子園駅」すぐ近くのステーションまで片道利用できるのも見逃せません。
さらに隣接する「浜甲子園さくら街」の立体駐車場にはカーシェアリングが導入されており、15分から利用できるため、週末のまとめ買いや旅行にも気軽に利用できて便利です。




便利な施設がすぐ近くに。「ららぽーと甲子園」へも徒歩圏
「浜甲子園なぎさ街」のすぐ北側には、浜甲子園センター地区があり、ここには「西宮枝川郵便局」や交番、コインランドリーの「J Smile Wash 浜甲子園店」などが集まります。さらに「ローソン 西宮枝川町店」や「ドラッグユタカ 浜甲子園店」などが入る「京阪浜甲子園モール」もオープンしておりますます便利になりました。


最寄りのスーパーは「ライフ 浜甲子園店」。「浜甲子園なぎさ街」から徒歩5分の近さです。徒歩10分の距離には「関西スーパー 鳴尾店」があり、スーパーの使い分けも簡単です。「イトーヨーカドー 甲子園店」や「キッザニア甲子園」が入る「ららぽーと甲子園」へも歩いて10分。「H&M ららぽーと甲子園店」「ユニクロ ららぽーと甲子園店」などのファストファッションのほか、「旭屋書店 ららぽーと甲子園店」、「ドコモショップ ららぽーと甲子園店」、「ソフトバンク ららぽーと甲子園」などのショップや、飲食店、フードコートも充実しています。




「甲子園駅」前にも、ファッションや生活雑貨、グルメをはじめ、地下にはスーパー「イオンスタイル甲子園」も入るショッピングモール「コロワ甲子園」があり、仕事帰りなどに「甲子園駅」からバスに乗る前に立ち寄るのにも便利です。
近隣の飲食店では、ヴィーガン料理を提供する「OSAMPO BASE」、ビーフカツをホワイトソースで包んだ「サンジェルマン」が人気の「グリルギャルソン」、味とボリュームで行列のできる北京料理店「松鳳」、バリエーションが多く何度でも立ち寄りたくなるパン屋さん「ハッピータミーベーカリー」など、地元民に愛されるお店が団地周辺に立ち並んでいます。




保育園から大学までが集まる文教エリア。医療施設も充実

「浜甲子園なぎさ街」の周辺は、学校が集まる文教エリア。
市立「浜甲子園保育所」、「武庫川女子大学附属保育園」から、「甲子園浜小学校」、「武庫川女子大学附属中学校・高等学校」、「西宮東高等学校」、さらには「武庫川女子大学」、「兵庫医科大学」もあります。隣接する浜甲子園センター地区にはアフタースクールの「J Smile Kids 浜甲子園校」も開校されおり、子どもの預かりと、宿題のサポートや工作、実験などのアクティビティまで体験でき、共働きの家庭にもうれしい環境です。


敷地内をはじめ、周辺には公園が多く、遊ぶ場所がいっぱいあることも特長。海方面へと足をのばせば、体育館やテニスコート、野球場、多目的グラウンドなどのさまざまな施設を含む「浜甲子園運動公園」があります。さらに西へ歩くと「甲子園浜海浜公園」があり、のんびりと海と親しむこともできます。


もちろん、高校野球やプロ野球の観戦には「阪神甲子園球場」へ。隣には新しくなった「甲子園歴史館」と、子どもたちが遊び学べる施設や人気飲食店が加わった「甲子園プラス」が新しく誕生しています。団地からは徒歩25分、自転車では7分(1.7km)の距離にあり、普段の生活に溶け込む近さで、子育て世代にはうれしい恵まれた環境です。



医療では近くに災害拠点病院・地域中核病院としての役割を担う「兵庫医科大学病院」があり、40以上の診療科目を持ち、高度な医療に対応しています。また、浜甲子園センター地区の「京阪浜甲子園モール」には、診療所と歯科医院があるほか、近隣にも小児科や歯科、整形外科などのクリニックがそろい、医療施設も充実。子どもからシニアまでが安心して住める立地です。
人と触れ合い、自然と触れ合う
利便性の良さに加えて、暮らしをより充実させるコミュニティ活動が充実していることも「浜甲子園なぎさ街」の大きな魅力です。その一つが、「武庫川女子大学」との連携による、教育文化、子育て・高齢者支援、健康づくりなどの活動です。
音楽学部と連携した「浜甲カンタービレ」というプロジェクトでは、ほぼ毎月1回、集会所で音楽会が開かれています。学生たちによるコーラスや、手話を盛り込んだ合唱、トーンチャイムの演奏で、会場が一体になり、音楽を通して世代を超えたつながりが感じられます。
また、敷地内にある「キッチンガーデン」では、生活環境学科との連携で、野菜やハーブを育てながら楽しい交流が生まれています。
「浜甲子園なぎさ街」からは甲子園浜まで10分ほど。途中には、浜甲子園の歴史を今に伝える「鳴尾球場跡地」の碑や、体育館、テニスコート、野球場、多目的グラウンドなどのさまざまな施設を有した「浜甲子園運動公園」があり、「船公園」の名前で親しまれています。海沿いには遊歩道も整備され、ウオーキングやジョギングを楽しめます。




暮らしの相談窓口「浜甲子園なぎさ街団地管理サービス事務所」
「浜甲子園なぎさ街」には、住民の安全・安心で快適な生活をサポートする「浜甲子園なぎさ街団地管理サービス事務所」があり、ゆあ~メイトが住宅の修理などの住まいに関する問い合わせに答えています。


また、シニアの方の安心を支える生活支援アドバイザーが常駐しているのも、この団地の魅力。シニアの方の相談に応じたり、希望する方には電話で安否確認を行うほか、さまざまな年代の方に向けたイベントなども行っていますので、初めての方でも気の合う友達が見つかるかもしれませんね。
イベントといえば、浜甲子園エリアは地域の活動も活発でさまざまなイベントが行われています。夏には「浜甲子園団地自治会」主催の夏祭り「はまこう夏祭り」も開催され、地域の方の楽しそうな声が聞こえてきます。


住民の暮らしを豊かにする団地の周辺施設
団地のすぐそばには、一般社団法人「まちのね浜甲子園」が運営する地域コミュニティスペース「HAMACO:LIVING」があり、みんなでつくり、みんなが集まるをコンセプトに新たな出会いやきっかけが生まれるような居心地の良い場づくりと楽しい企画を行っています。


「浜甲子園なぎさ街」の34号棟にはキッズ集会所をオープン、プレイマットやボールプール、おもちゃなどもあり、子育て世帯が利用しています。
また、団地の周辺には「シルバーコースト甲子園」、「アリス甲子園」、「ローズガーデン甲子園」と三つの福祉施設があり、デイサービスやショートステイなどさまざまなサービスを受けることができます。「シルバーコースト甲子園」内には、「西宮市高齢者あんしん窓口」が併設されており、保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーが中心になって、市民の相談支援を行っています。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
兵庫県西宮市高須町2-1 武庫川団地19号棟2階
-
電話番号
-
0798-48-1753
-
営業時間
-
10:00~17:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
電話番号
-
06-6346-5540
-
営業時間
-
10:00~12:00、13:00~17:00
-
休業日
-
土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-
この物件を見た人は他にこのような物件を見ています!
近い条件の物件を探す
- 最寄駅
- 最寄駅の沿線