URくらしのカレッジ

自分にぴったりな新しい暮らしを探す

これからのくらしを考える ひと×コミュニティ

団地の屋外で心も体もリフレッシュ!withコロナの新しい暮らしを体験する「STAY DANCHI in みさと」

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります

コロナ禍の外出自粛などで、運動不足やストレスをため込んでしまっていませんか? そこで、withコロナの日々こそ、団地のゆったりした屋外でのびのびリフレッシュしてもらおうと、団地での未来の暮らし方を体験する企画「STAY DANCHI in みさと」が、埼玉県三郷市のみさと団地で行われました。普段とちょっと違う買い物や、アクティビティなど、みんな思い思いに気分転換を楽しんでいました。

便利な乗り物や、食、遊びで、これからの暮らしを体感!

「STAY DANCHI in みさと」では、団地にいながら楽しめる企画が、感染予防策を徹底して行われました。

団地での未来の暮らしをイメージさせてくれたのは、「小型モビリティ体験」。敷地内を楽に移動できる「パーソナルモビリティ」や「自動運転ロボット」の乗車体験、「自動宅配ロボット」でのデリバリーを体験できました。
また、こだわり農園の新鮮野菜が並ぶ「ぷちマルシェ」や、沼津直送の鮮魚の移動販売車、ご当地料理のキッチンカーなど、各地の食に出会える出店も。親子で遊べる「ボーネルンドのあそび場 PLAY BUS」や、ドライフラワーを使ったおしゃれな「ボタニカルキャンドル作り」の体験、渋谷の未来創造ラボ「100BANCH」がボックス状ユニットでつくる非日常空間「100BANCH BOX SQUARE」などもあり、「新しい暮らし」をたっぷり体感できる内容でした。

会場にいた子ども連れのファミリーや、孫と一緒のおばあちゃんたちは、「今日は『密』を気にせず遊ばせられてありがたい」、「産地から新鮮な食材が届いてうれしい」と、喜びの様子。団地のゆとりある屋外空間を生かした暮らし方に、大きな可能性を感じました。

かわいらしい自動宅配ロボット「デリロ」(上写真)&自動運転ロボット「ラクロ」に、子どもたちも興味津々!
「PLAY BUS」ではプレイリーダー(遊びのプロ)が子どもたちをサポート。「けがをしにくい遊具だから安心。良い季節に開放的な屋外で遊べて本当に楽しそうです!」と、パパ&ママもにっこり
「ぷちマルシェ」には採れたての珍しい野菜が
カラフルな花材をグラスに並べ、ジェルで固めて作る「ボタニカルキャンドル作り」体験
「BOX SQUARE」では、いすやテーブルになるボックス状ユニットの登場で、いつもの広場がコミュニティスペースに! 満開の桜の下でヘルシーな飲み物の振る舞いも
パーソナルモビリティ「ウィル」の乗車体験。「運転操作は簡単だし、超快適! 癖になりますね(笑)。」
記事のまとめ

withコロナの日常を元気に!みさと団地の広場で新しい暮らし体験を実施

  • ・暮らしを便利にする「小型モビリティ」、のびのび安全に遊べる「ボーネルンドのあそび場 PLAY BUS」、「ボタニカルキャンドル作り」などを体験できた
  • ・産地直送の新鮮野菜の「ぷちマルシェ」や鮮魚販売車、ご当地料理のキッチンカーなど、さまざまな土地の“食”を団地にいながら楽しめる企画も
  • ・URでは、団地の豊かな屋外空間を活用したさまざまな取り組みを行っている
記事で紹介したURの物件はこちら

お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります

あなたにおすすめの記事