レコメン!×UR
若手お笑い芸人・ロングアイランドが、ジャンボすべり台がある団地&最新の多世代交流施設を訪問!思わず懐かしい気分に
お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります
若手お笑い芸人・ロングアイランドの二人が、UR賃貸住宅を舞台にいろいろな企画に挑戦! 全国の団地をめぐり、URならではの特長や環境、イベント、周辺の人気店など、情報盛りだくさんにレポートします。今回は、愛知県春日井市にある「高蔵寺ニュータウン」に行ってきました!
こんなすべり台が団地内に!?団地の高低差を利用した遊具
愛知県春日井市にある「高蔵寺ニュータウン」 。ここには、URの岩成台団地、中央台団地、藤山台団地、高森台団地、白山台団地などいくつかの団地があります。その中で岩成台団地には、珍しいジャンボすべり台があると聞き付け、ロングアイランドの二人も遊びに来ました。
- 松尾
- 「高蔵寺ニュータウン」 は、「東京ドーム何個分?」ってくらい広いな。
- 松原
- 絶対1個ではないな。さてさて、ジャンボすべり台の前にやってきましたよ。
- 松尾
- …! ちょっとなめてたわ。結構な傾斜だから、下からと上からで見える景色が変わるでしょうね。
- 松原
- すべる所は二つあるよ。階段のほかにロッククライミングやチェーンもあって、上にはいろんな方法で登れるのね。
「ほんまに高いな」と言いつつ、二人はスタート地点へ。実際にすべってみました。
- 松原
- おおおー、すごい!! 少年のころには経験したことないようなスリルがありますね。初めてすべり台をすべったときみたいに楽しい!
- 松尾
- あーおもしろかった! これが団地の中にあるってすごいな。まるで遊園地! いつかこのすべり台が30分待ちになるかもしれない。
- 松原
- それはならへん(笑)。ほかの遊び場とか遊具もあるからね。
学校の雰囲気そのまま!どの世代も楽しめる複合施設
次に二人は、同じ「高蔵寺ニュータウン」内の藤山台団地すぐそばにある「グルッポふじとう」へ。ここは、閉校になった小学校がリノベーションされてつくられた多世代交流拠点施設で、児童館、図書館、コミュニティーカフェ、地域包括支援センターなどがあります。
この施設を管理している「高蔵寺まちづくり株式会社」の清水勝則さんに案内してもらいます。
- 松尾
- 2018年4月にオープンしたばかりなだけあって、すごくきれいな施設ですね。このエリアは何ですか?
- 清水さん
- ここは児童館で、幼児、小学生、中高生など年齢別に使える部屋に分かれています。年齢に合った勉強や遊びの道具を置いていますよ。
- 松原
- 部屋のデザインも部屋ごとに違っていておしゃれですね。ところで、「グルッポふじとう」という特徴的な名前はどうやって付けられたんですか?
- 清水さん
- イタリア語で「集まり」を意味する「グルッポ」と、もともとこの場所にあった「藤山台東小学校」の愛称である「ふじとう」を合わせた造語です。多世代が集まりにぎわう施設であって欲しいという願いと、藤山台東小学校が愛されていた記憶を残したいという二つの思いが込められています。
- 清水さん
- 2階は図書館です。教室だった部屋にジャンルごとの本を置いていて、全部で約7万冊を管理しています。
- 松原
- 本当に学校がそのまま残っているみたい。本棚は高さがちょうど良くて取り出しやすいです。
- 清水さん
- 3階のこの部屋は会議室です。机といすはもともとの小学校で実際に使われていた物を再活用しています。
- 松尾
- うわっ、この感じ懐かしい! 窓からは体育館と運動場が見えて、母校じゃないのに帰ってきたような気分になります。
そのほかに、体育館や校庭もあり、運動など目的に合わせて借りることができます。またコミュニティーカフェではオリジナルメニューやモーニングも提供されており、夜にはバルとしてお酒を飲める日もあるそうです。
充実した環境で快適に生活を送れる「高蔵寺ニュータウン」
「高蔵寺ニュータウン」は、公園やウオーキングができる、水路沿いに作られた遊歩道があるなど、ゆったりとしていて自然が多い環境。また中心地にはショッピングモールなどの商業施設もあり、買い物も近場で済ませることができます。さらに、医療施設や教育施設も充実しており、安心した生活を送れそうです。
ジャンボすべり台がある岩成台団地&多世代交流拠点施設も開設「高蔵寺ニュータウン」
- ・岩成台団地にあるジャンボすべり台は、スリルがあって大人でも楽しめる
- ・「グルッポふじとう」は閉校になった小学校がリノベーションされてつくられた多世代交流拠点施設。児童館、図書館、コミュニティカフェなどがある
- ・「高蔵寺ニュータウン」は、ゆったりとしていて自然が多い。医療施設や教育施設もあり
- ・URには特徴的な遊具がある団地も。子どもが伸び伸びと遊べる環境のところも多い
愛知県春日井市岩成台6-2-3 ほか
JR「高蔵寺」駅下車、名鉄バスで約5分。「高蔵寺ニュータウン」の一角にあり、近隣にショッピングモール、教育施設、医療施設などがそろっている。また、散策やウオーキングにぴったりな「水辺公園」にも隣接。団地内も緑が多くゆったりとしている。「高蔵寺」駅から「名古屋」駅まではJR中央本線快速で約28分。
グルッポふじとう
愛知県春日井市藤山台1-1
「高蔵寺ニュータウン」の多世代交流拠点施設。旧藤山台東小学校をリノベーションして作られ、図書館、児童館、コミュニティカフェ、地域包括支援センター、こどもとまちのサポートセンターなどがあります。ジャズライブや、英会話教室などのイベントも定期的に開催。
くらしのカレッジ編集部は、「くらし」に関するさまざまなヒントをお届けすることを目的に、インテリア、リノベーション、DIY、子育て、イベント情報など、生活を豊かにするアイデアや日常的に楽しめるコンテンツをご紹介しています。
お使いのブラウザによってリンクが機能しない場合があります