鈴蘭台第5
団地のくらし
ここからメインコンテンツになります。
ゆとりのある空間と、高台の住まい。神戸市のこうべぐらし応援補助金が活用できます

神戸市北区の行政や商業の中心地、鈴蘭台の南部に「鈴蘭台第5」はあります。1920年代に開発された住宅地で、当時のキャッチフレーズは「関西の軽井沢」。鈴蘭台という美しい名が付けられたのは1930年代で、街の爽やかなイメージに合う花の名が由来となっています。
ゆるやかな傾斜をもつ広大な敷地には、建物がゆったりとした間隔で建てられ、緑も多く配置されているため、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。
敷地内の集会所や公園のスペースも広いため、子どもを伸び伸びと遊ばせたい人にもおすすめ。高台からの見晴らしも良く、ゆとりのある空間を満喫できます。
団地から神鉄粟生線「鈴蘭台西口駅」まで徒歩17分ですが、徒歩1分のところにある「小学校前バス停」または「陸橋下バス停」から神鉄バスに乗れば、6分で神鉄粟生線「鈴蘭台駅」に着きます。
「鈴蘭台駅」は粟生線と有馬線が接続しており、両線から新開地方面に乗車できるため、昼間の時間帯でも1時間あたり6本の電車が運行されており、待ち時間が気になりません。
なお「鈴蘭台駅」から団地へは、1時間あたり約4本の間隔でバスが運行されており、「鈴蘭台駅」を利用される方も多いほか、駅前の駐輪場を利用して自転車などで通勤・通学される方もいます。
「鈴蘭台駅」から「新開地駅」まで神戸電鉄・神戸高速鉄道の準急で13分、「新開地駅」には阪神電鉄・阪急電鉄・神戸電鉄が乗り入れていて、そこから「三宮駅」までは6~7分で到着します。




また、神戸市のこうべぐらし応援補助金「住みかえーる」が活用できます。(令和7年6月受付スタート)
○団地ぐらしを応援
4階建て以上のエレベーターのない賃貸住宅(1~3階居住も対象)に入居する若年夫婦・子育て世帯に最大35万円を補助
○親子の近居同居を応援
親・子世帯で近居・同居をはじめる世帯に最大20万円を補助
※)上記施策には夫婦の合計年齢が90歳以下の世帯、または小学生未満の子どもがいる世帯等の対象要件があります。対象外となる住戸もありますのでご注意ください。詳しくは神戸市ホームページ(検索ワード:「神戸に住みかえーる」)をご確認ください。
最寄りのスーパーはこちら!
最寄りのスーパーは徒歩10分のところにある「コープ西鈴蘭台」。「コープ西鈴蘭台」は、神戸では“コープさん”と呼ばれ、親しまれている生協のスーパーマーケット。1階はクリーニング店や惣菜店などの入る専門店街で、2階が生鮮食品や菓子、お酒などがそろう食品スーパーです。
安全・安心にこだわった「コープ」オリジナル商品のファンというお客も多く見られます。また、「コープこうべ」の移動店舗が「鈴蘭台第5」内駐車場まで訪問してくれるので、団地内での買い物も可能です。


また、徒歩17分の神戸電鉄粟生線「西鈴蘭台駅」の改札前には「神鉄食彩館 西鈴店」もあり、通勤や通学のついでに立ち寄るには便利。鮮度も品質も良い野菜や肉、鮮魚のお値打ち品がずらりと並ぶほか、お惣菜も充実しています。毎週日曜日に開催される青果朝市も人気です。
「鈴蘭台駅」を利用する場合は、1階にバス停のある「ダイエー鈴蘭台店」に立ち寄れば、買い物で多少荷物が増えても安心ですね。


周辺にはコンビニやテニスコート、「鈴蘭台駅」には区役所併設のショッピングモールも

団地から「鈴蘭台駅」方面に10分ほど歩くと「セブンイレブン 神戸鈴蘭台南町店」があり、24時間営業のコンビニは何かと頼りになります。
そこから「鈴蘭公園」方面に徒歩1分で、本格的なインド・ネパールレストラン「エベレスト」があり、ナンの種類も多く、キッズセットもあり地元で人気のお店です。
団地周辺では、徒歩3分にある「君影台公園」内の「君影台テニスコート」が見晴らし良く、気持ちよい汗が流せそうです。
団地から徒歩1分にある「和田商会」は懐かしいたたずまいのお店ですが、自動販売機の種類も多く、店内では駄菓子も販売しているので、地元の子どもたちがおこづかいをもって集まってきます。
また、家族の健康を守るうえで頼りになるのが、ドラッグストアの「キリン堂 西鈴蘭台店」。
徒歩9分のところにあり、医薬品を中心にケア用品、ベビー用品、介護用品などが充実。薬剤師との距離が近く、薬のことだけでなく、健康に関する相談がしやすい点も魅力となっています。




隣の「鈴蘭台駅」に直結する駅前再開発ビル「ベルスト鈴蘭台」があり、「北区役所」も併設されています。商業施設部分には22時30分まで営業している「イオンフードスタイルベルスト鈴蘭台店」や「オーエスドラッグ」のほか、銀行やクリニックがあります。「北区役所」5階には「おやこふらっとひろば北」が設置されており、親子が気軽に集い・語り・くつろぎ・子育て相談ができる場所になっています。
新しくなった駅商業施設のすぐそばにたたずむ「cafeハンキーパンキー食堂」はリノベーションされた店内でヘルシーなご飯がいただけるほか、音楽ライブも開催される地元では知る人ぞ知るお店です。




年齢を問わず誰もが楽しめる大型複合施設「しあわせの村」は車で6分の距離に
本格的なアクティビティを楽しむなら、温泉やスポーツ施設、キャンプ場や宿泊までできる「しあわせの村」が車で6分の距離にあります。バス利用でも30分でアクセスできますので、気軽に利用できます。
「しあわせの村」には設備のそろった宿泊館があるほか、温泉もある「保養センター」、「野外活動センター」でも宿泊が可能。テント・オートキャンプ場を備え、アウトドアアクティビティも楽しめます。
迷路やロングスライダーなどの遊具満載の「トリム園地」は、“幼児用コース”と“小学生コース”にわかれ年齢に合わせて楽しめるフィールドアスレチック。
広大な芝生広場では、駆け回って遊んだり、お弁当を広げてピクニック気分。レンタサイクルを利用して敷地をサイクリングしたり楽しみ方いろいろ。プールは1年を通して利用できます。
気軽に乗馬を楽しめる「馬事公苑」やテニスコート、アーチェリー場、トレーニングジムなどスポーツ施設も完備。10種類のお風呂が楽しめる温泉に、豊かな自然に集う鳥たちを観察するバードウォッチング、深い緑に囲まれ自然の息吹を感じる自然歩道など、癒やしのアトラクションもいっぱい。
自然を活かしたレクリエーションと多様な屋外施設が整った複合施設です。


-
UR賃貸ショップ鈴蘭台
所在地 兵庫県神戸市北区南五葉1-1 鈴蘭台第4団地1-108号室 TEL 078-592-9510 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 10:00~17:00 休業日 水曜、年末年始(12/29~1/3) 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
鈴蘭台第5管理サービス事務所
所在地 兵庫県神戸市北区君影町一~三丁目 8号棟と14号棟の間 TEL 078-592-7747 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ 営業時間 9:30~12:00・13:00~17:00 休業日 水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) 鍵貸出時間 10:00~12:00・13:00~16:00 備考 - ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-
空家情報フリーコールスーパー
TEL 0120-23-3456 お電話でのお問い合わせはここをタップするだけ
携帯電話からもご利用いただけます営業時間 9:30~19:00 休業日 年末年始(12/29~1/3)