• お気に入り -
    お気に入り登録が完了しました。

    ページ上部からいつでも確認できます。

  • 閲覧履歴

    最近見た部屋

    最近見た物件

    最近検索した条件

千里グリーンヒルズ竹見台 〈第2次〉
予告広告
募集開始まで契約又は予約の申込および申込順位の確保につながる行為は一切できません。

よくあるご質問

募集・申込について

  • Q1.「第2次」とは何ですか?

    • A.

      第2次とは103号棟(南区域)、202・203号棟(北区域)の新築賃貸住宅の入居者募集になります。前回101号棟(南区域)、201号等(北区域)を新築した際には第1次として入居者募集を行いました。
      千里グリーンヒルズ竹見台の101号棟・201号棟の空室検索はこちら

  • Q2.申込方法を教えてください

    • A.

      申込受付期間は、令和6年9月下旬を予定しています。
      インターネットまたは郵送でお申込みいいただく予定です。
      ・インターネット申込の場合:当ホームページから申込受付期間中にお申込みください。
      ・郵送申込の場合:募集パンフレットにとじ込みの郵送申込専用用紙で申込受付期間中にお申込みください。
      ※各住宅ごとのお申込みとなります。なお、お申込みは一世帯につき1戸(一通)となります。

  • Q3.募集パンフレットはいつ頃もらえますか?

    • A.

      募集パンフレットは、9月上旬ごろに、関西圏の主なUR営業センター等にて配布予定です。また、当ホームページからも資料請求していただけます。(9月上旬以降発送)
      デジタルパンフレットについては、当ホームページに掲載予定ですが、郵送申込専用用紙がついておりませんので、ご注意ください。

  • Q4.申込期間中、各住宅ごとの申込状況は教えてもらえますか?

    • A.

      申込状況は、当ホームページに掲載し、定期的に更新します。

抽選について

  • Q5.抽選はどのような方法で行うのですか?

    • A.

      抽選は、一度に複数の住宅の当選者等を決めることができる「一連番号方式」という抽選方法で行い、当選の番号を決定します。

  • Q6.抽選時の優遇措置はありますか?

    • A.

      以下の倍率の優遇措置(「優遇区分」)があります。

      「特」(10倍優遇)・・・
      申込本人がUR賃貸住宅の入居申込に過去10回以上落選し、かつその申込本人名義の落選通知票を10枚以上お持ちの方。
      「障がい者」(20倍優遇)・・・

      申込本人または同居する親族が、次の(1)または(2)に該当する方。

      • (1)身体障がい者手帳の交付を受けている4級以上の障がいのある方。
      • (2)下記のいずれかに該当する方。
        • ①療育手帳または精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている重度の障がいのある方で、常時介護を要する方。
        • ②児童相談所、知的障がい者更生相談所または精神科医等から、重度の知的障がいまたはこれと同程度の精神の障がいがあると判定されている方で、常時介護を要する方。
      「高齢者」(20倍優遇)・・・
      申込本人または同居する親族が、満60歳以上の方。
      「子育て」(20倍優遇)・・・

      申込本人または同居する親族が、次の(1)または(2)のいずれかに該当する方。

      • (1)妊娠している方。
      • (2)満20歳未満の子(子以外の孫、甥、姪等の親族を含む)と現に同居していて、かつ扶養している方。
      「一世帯近居」(20倍優遇)・・・

      申込本人が支援世帯※2に該当する方。
      なお、優遇対象世帯※1が下記の地域に居住していることが条件となります。

      ■茨木市、箕面市、豊中市、大阪市、摂津市

      「二世帯近居」(20倍優遇)・・・

      申込本人が優遇対象世帯※1に該当する方。
      なお、支援世帯※2も併せて今回募集に申込みすることが条件となります。

      ※1:優遇対象世帯とは、「優遇区分」の「障がい者」、「高齢者」、「子育て」に該当する方を含む世帯のこと。

      ※2:支援世帯とは、以下の①または②を満たしている世帯のこと。

      • ①「優遇区分」の「障がい者」、「高齢者」、「子育て」に該当する方の直系血族を含む世帯。
      • ②「優遇区分」の「障がい者」、「高齢者」に該当する方の扶養義務を現に負っている3親等内の親族を含む世帯。

その他

  • Q7.いつまでに入居する必要がありますか?

    • A.

      申込本人を含めた同居世帯全員が、入居開始可能日から1か月以内に入居していただく必要があります。
      ただし、家賃と共益費については<入居開始可能日>から発生しますのでご注意ください。

  • Q8.ペットは飼えますか?

    • A.

      千里グリーンヒルズ竹見台では、小鳥及び魚類以外の動物(犬、猫、ハト、ニワトリ等)を飼育することは禁止しています。
      ただし、身体障害者補助犬法に定める盲導犬、聴導犬及び介助犬については、当団地内で生活を共にすることを認めています。

  • Q9.家賃の割引制度は使えますか?

    • A.

      新築賃貸の募集では、URの各種割引制度は対象外です。あらかじめご了承ください。

  • Q10.初期費用はいくら必要ですか?

    • A.

      次の①~③の費用が必要となります。

      ①敷金(ご契約される住宅の月額家賃の2か月分)
      ②入居開始可能日の属する月の日割家賃
      ③入居開始可能日の属する月の日割共益費

入居に関するお問い合わせ

独立行政法人都市再生機構 西日本支社 住宅経営部 営業開発課
大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスエントオフィスタワー12階
06-6346-5540
営業時間/10:00~12:00 13:00~17:00
定休日/土・日・祝 12/29〜1/3
SNSやウェブマガジンUR賃貸住宅情報発信中
PC版表示 スマートフォン版表示