舞鶴一丁目 団地のくらし (福岡県福岡市中央区)
都心部ならではの“便利”が至る所に
全国の市で5番目の人口を誇り、アジアの玄関口としてもにぎわう福岡市。なかでも随一の繁華街である天神の周辺には、大型デパートやファッションビル、さらには行列のできる飲食店や話題のショップが集中し、九州のトレンドの発信地となっています。
「舞鶴一丁目」は、そんな天神エリアから徒歩圏内にあります。テレビや雑誌で気になるお店を見つけたら、すぐに足を運べるのが魅力。
もちろん住みやすさも抜群で、建物の1階には「ザ・大黒天 舞鶴店」が。少し歩けば、緑あふれる都心のオアシス「長浜公園」やさまざまな飲食店の集う、親不孝通りがあり、退屈することがありません。
交通機関が充実。車がなくても困らない!
「舞鶴一丁目」は、マイカーを持っていない方でも不自由なく生活できるのが特長です。
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」や、福岡市地下鉄空港線「天神駅」、西鉄バス「舞鶴一丁目バス停」のいずれも徒歩圏内。中でも地下鉄を利用すれば、「博多駅」や福岡空港までの移動がとてもスムーズです。
また、車が必要なときは、建物から徒歩5分足らずの場所にある「トヨタレンタカー 長浜店」が便利。車の維持費を減らせられるのは、家計において大きなメリットです。
学校や医療機関が近く、家族全員が笑顔に
「舞鶴一丁目」周辺エリアは子どもがすくすくと成長していく環境が充実しています。
建物の敷地内には「天神ちとせ保育園」が。家庭的な温かい雰囲気の中で、子どもたちが生き生きと育っています。
小中学校へも徒歩ですぐなので安心。「舞鶴小・中学校」は、2014年4月に「大名小学校」、「簀子小学校」、「舞鶴小学校」が統合して創立。施設一体型の小中連携教育が実施されています。
子どもの成長に合った育児・教育環境が整っています。
また、医療機関が近いため、家族に万が一のことがあったときも安心です。徒歩7分の場所にある「浜の町病院」は、内科や外科、小児科など36もの診療科があり、さまざまな症状に対応。468床の総合病院として、地域の中核医療施設の使命を果たしています。
大人も子どもも楽しい、グルメな毎日
天神にほど近いこのエリアには、日々を楽しくしてくれるスポットがあふれています。
中でも、カジュアルな雰囲気で本格的な洋食が味わえる「Beef&Seafood くら重」は、リーズナブルな値段でランチもディナーも楽しめます。オリジナルのしょうゆバターソースが絶品の肉汁溢れるハンバーグセットや、ステーキは必食。夜は、オマール海老のコース料理やお酒に合うメニューが豊富にそろいます。
さらに、美食大国・福岡ならではのグルメスポットも充実しています。
「前田商店」は、頭が痛くならずに食べやすい、ふわふわのかき氷が人気の店。子どもの小遣いでも買える良心的な価格がうれしいポイントです。向かいの「長浜公園」内には、ベンチやテーブルがあるので、テイクアウトして公園でのんびり、かき氷を楽しめます。
エスニックな気分に浸りたいときには、「舞鶴一丁目」から徒歩すぐの場所にある「エベレストアジアンカレーハウス」へ。ネパール・スリランカ・インド・タイの本格カレーや一品料理がそろい、各国のカレーが選べるランチセットは、ナンまたはライスのお代わりが無料ととってもリーズナブルです。
街を歩けば、たくさんの“おいしい”や“楽しい”に出会える。そんな魅力あふれる生活を、「舞鶴一丁目」で始めませんか?
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
-
所在地
-
福岡県福岡市中央区大名2-6-20
-
電話番号
-
092-722-1101
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-