黄金二丁目 団地のくらし (福岡県北九州市小倉北区)
人の温もりに触れられる魅力の生活エリア
「黄金二丁目」があるのは、北九州市の中心部であるJR・北九州モノレール「小倉駅」周辺から、モノレールで3駅と抜群の利便性を誇る小倉北区黄金エリア。都市にありながらも、古きよき人情が息づいている点が、このエリアの魅力の一つです。
「黄金二丁目」から5分ほど歩けば、昭和のような温かな雰囲気に包まれた「こがね市場商店街」が。鮮魚に野菜、精肉に総菜、さらには婦人服や生活・日用品までと生活に欠かせない商品がそろい、お店の方とのふれあいを楽しみながら買い物ができます。「いらっしゃいませ!」、「今日はどの魚がおすすめですか?」と、和やかな日常風景が至る場所に。今の時代となってはどこか懐かしい。そんな日常生活が魅力の街です。
地元で愛される名店で、お腹も心も大満足!
「黄金二丁目」の周辺は、魅惑的なグルメスポットが充実している点も見逃せません。中でも、地元の人々に愛され続けている店は要チェック。そこでしか味わえない料理の数々は、遠くに住む友人に自慢したくなるものばかりです。
50年以上の歴史を誇る「お多福餅本舗」は、一口サイズの名物「お多福餅」や粒あんがたっぷり入った「やぶれ饅頭」など、和菓子を中心とした甘味が人気。午後のティータイムや、ちょっとした手土産に最適です。
忙しくて料理ができない日は、手作りの家庭料理がそろう「おうちごはん ハレ」がおすすめ。カフェのようにおしゃれな店内で、ハンバーグ定食や焼魚定食など、温かみのあるメニューを食べられます。手作り弁当は、忙しいママの心強い味方になってくれること請け合いです。
本格イタリアンを味わうなら、迷うことなく「ラ・ベルデ」をチョイス。カジュアルな雰囲気なので肩肘張らずに食事ができ、3~4人向けのシェアランチはママ会などちょっとした集まりに重宝します。おいしい天ぷらが食べたいときは、「こがね市場商店街」にある「天ぷら 八兵衛」へ。天ぷら定食をはじめ、新鮮な魚介類や季節の食材などを使ったメニューがリーズナブルに楽しめます。
子どもの成長と家族全員の健康をサポート
“楽しい”だけでなく、“安心”も身近に感じられる「黄金二丁目」の周辺。教育施設や医療機関が徒歩圏内にあるため、家族全員が安心して生活できます。
「あかつき幼稚園」までは、「黄金二丁目」から徒歩でわずか1分ほどの距離。都心部にありながら十分な広さがあり、子どもたちがのびのびと学んだり遊んだりできます。徒歩5分の距離にある「貴船小学校」が目指す子どもの姿は、“「き」まりを守る、「ふ」り返りよく考える、「ね」ばり強くがんばる”です。また、「仲間」「尊敬」「感謝」「貢献」の四つのキーワードを大切にし、みんなが安心して通える学校を目指しています。
同じく5分ほど歩けば、「白銀中学校」に到着。学校が一丸となって、「生徒一人一人が生き生きと輝き、心豊かで生きる力を身に付けた生徒の育成」に励んでいます。
さらに「北九州中央病院」までも、徒歩で8分ほどの距離。北九州モノレール「香春口三萩野駅」に直結しているため、移動の前後に利用しやすいのも魅力です。
選べる交通手段!どこに何で行くにも便利
さて、「黄金二丁目」周辺のさまざまな魅力を見てきましたが、まだまだこれだけではありません。生活する上で欠かせない利便性もまた、このエリアを語る上で欠かせない魅力の一つです。前述のとおり、モノレールを使えばJR・北九州モノレール「小倉駅」までの移動もスムーズ。最寄りの北九州モノレール「香春口三萩野駅」までは、徒歩で6分の場所にあります。そして西鉄バス「片野バス停」までは徒歩で2分。JR・北九州モノレール「小倉駅」まで11分で行くことができ、通勤や行楽に大変便利です。
さらに、徒歩で4分の場所には「トヨタレンタカー 小倉片野店」があるため、マイカーを所持していなくても、いつでも気軽に家族とのドライブを楽しむことができます。
- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
-
所在地
-
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-7 小倉駅前奥田ビル1階
-
電話番号
-
093-522-5067
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-