紅梅 団地のくらし (福岡県北九州市八幡西区)

公共機関も集結する「黒崎駅」からほど近い静かな住環境

北九州市の副都心として栄える黒崎エリア。その中心地であるJR鹿児島本線「黒崎駅」から西へ、車で5分、自転車で10分(1.5km)ほど行った場所に「紅梅」はあります。周囲を住宅街に囲まれた静かな丘陵地です。
「黒崎駅」には百貨店や商業施設、飲食店などが集結しています。西側の複合施設「コムシティ」には「八幡西区役所」「黒崎ゴールド免許センター」「八幡西図書館」などの公共施設もそろっているので、交通機関を利用する人だけでなく、周辺の住民の生活の要のような場所となっています。
「コムシティ」内にある「子どもの館」は、子どもたちが思いきり遊べる施設として、地域外からも注目を集めるスポット。「黒崎駅」周辺は親子で楽しめるエリアです。


子育てサポートが手厚いスーパーや、ドラッグストア、郵便局も徒歩圏内に!

「紅梅」から坂を下りたところにはスーパーの「スピナ紅梅店」があります。生鮮食品はもちろんのこと、手作りのお惣菜やお弁当も評判の、地元で長く親しまれているスーパーです。店内には掲示板があり、子育てなど地域の情報をお知らせしています。また母子手帳を提示すると買い物がお得になるなど、うれしい特典がいっぱいです。
「Boulangerie Ruban」は2階建ての黄色い建物が目印の、手作りのパン屋さん。食パンからお惣菜系、デニッシュ系などさまざまな種類のパンが並び、どれを選ぶか迷ってしまいそうです。


そこからほど近いところに「ディスカウントドラッグ コスモス紅梅店」があり、薬から日用品まで暮らしに必要なアイテムが並びます。紅梅の南側には「八幡紅梅四郵便局」もあり、毎日の暮らしを快適にサポートしてくれます。


魅力あふれる文化施設や子どもたちに人気の公園もすぐ近く
「紅梅」の東に広がる「桃園公園」は、家族連れを中心に遠方からの利用客も多いレジャースポット。野球場やテニスコート、プール施設など、さまざまな施設が整備されています。


さらに足をのばせば「いのちのたび博物館」があります。自然と生命の歴史について紹介する体験型の博物館で、迫力満点の恐竜の骨格標本などが有名です。どちらも子どもたちの好奇心を満たしてくれる施設です。休日に家族で訪れるのもいいでしょう。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15-1
-
電話番号
-
093-645-7008
-
営業時間
-
10:00~18:00
-
休業日
-
水曜、5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
福岡県北九州市小倉北区米町1-1-7 小倉駅前奥田ビル1階
-
電話番号
-
093-522-5067
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
福岡県北九州市八幡西区紅梅三丁目2番ほか
-
電話番号
-
093-621-0441
-
営業時間
-
9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00)
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
9:30~12:30(土曜のみ9:30~11:00・13:00~16:00)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-