箱崎 団地のくらし (福岡県福岡市東区)

国道3号線沿い、東区役所の上階という好立地
福岡市の七つの区の中でも、もっとも人口が多いといわれる東区。その中心部、「東区役所」の上階に「箱崎」はあります。目の前には天神や博多の市街地へと続く、国道3号線が通っていて大変立地の良い場所です。公共交通機関では、西鉄バス「箱崎浜バス停」があり、また地下鉄箱崎線「箱崎宮前駅」までも徒歩5分の距離。天神へも博多へも15分ほどで行くことができます。
そして、「東区役所」に併設されたシェアサイクルサービス「チャリチャリ」を利用すれば、近距離の移動がさらに便利になります。スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵を開けて、簡単に利用できるのが特長です。
福岡市の主要道路の一つとあり、交通量が多い国道3号線には、量販店などの大型店やショッピングモールが沿道に連なっています。どこも大きな駐車場を設けているので、仕事帰りや休日のレジャーの途中などに立ち寄りやすいのがメリットです。




モールから八百屋まで、徒歩圏内に何でもそろう

「箱崎」からもっとも近いモールは、南側にある「クロスガーデン筥崎宮前」。生鮮スーパーを中心にカジュアルファッションの店、ドラッグストア、クリーニング店など衣食住すべてのショップがそろっています。何といっても「箱崎」から歩いて行けるのが良いところです。
横断歩道を渡った先にある小さな八百屋「野王」も穴場です。採れたての野菜が毎朝届き、リーズナブルな価格で提供しています。献立であと一品欲しいときや、買い忘れたときにさっと立ち寄ることができる、お役立ちな店です。


暮らしを彩る文化的スポットも充実する住環境

交通アクセスも良く、1日を通してにぎわいのある「箱崎」の周囲には、名所や名店が多数あります。勝運の神様として親しまれている「筥崎宮」は日本三大八幡の一つ。9月は放生会でもにぎわいます。週末には清められた参道や境内をウオーキングしても良いかもしれません。
さらに東に進むと、手作り豚まんのテイクアウトが有名な、「八度邀(パットウヤオ)」があります。生地もあんも店で手作りされており、乳酸菌で発酵させた生地はほんのり甘く、ふっくらとしています。



本好きな方に特に人気の書店「ブックスキューブリック」も近く。併設された「BKベーカリー(ほん屋のぱん屋)」で本格的なパンを販売するほか、2Fにはカフェもあり、ゆったりとした時間が過ごせるお店です。
ほかにも「福岡県立図書館」や「こども図書館」もあり、文化施設も充実するエリアです。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
福岡県福岡市東区水谷2丁目6番6号
-
電話番号
-
092-674-0080
-
営業時間
-
10:00~18:00
-
休業日
-
水曜、5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
福岡県福岡市中央区大名2-6-20
-
電話番号
-
092-722-1101
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
5/3~5/5、年末年始(12/29~1/3)
- ※スタッフ同行によるお部屋の内覧(一部物件を除く)のご案内をいたします。
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
-
電話番号
-
-
営業時間
-
-
休業日
-
-
鍵貸出時間
-
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
-