奈良青山 団地のくらし (奈良県奈良市)
奈良市の高台、整然とした風致地区にある団地
奈良市中心市街地から北へ向かう高台にある奈良市青山。青山1丁目から9丁目まであり、すぐ北は京都府木津川市と隣接しています。
青山3丁目に広がる団地「奈良青山」へのアクセスは、近鉄難波・奈良線「近鉄奈良駅」から奈良交通バスで10分、「青山四丁目バス停」で下車し、徒歩2~5分。1時間に3~5本運行(時間帯によって異なる)しているので、通勤利用にも便利です。
「奈良青山」を含む青山住宅地は、春日山風致地区に指定された閑静な住宅街です。風致地区とは、自然の緑を守り、周辺の景観を重視した住み良いまちづくりを目的として、建築物・工作物の建設、土地の形質の変更、木竹の伐採などが規制された地区のこと。計画的に整備されたまちのため、車の交通量は少なく、小学校が近くにあり、子育て世帯は安心です。
1から20号棟まである全300戸の団地は、家族構成やライフステージに合わせた間取り(2DK~4LDK)や広さの部屋があります。低層階の建物は全棟ほぼ南向きのため、季節を問わず光が差し込む明るさ。隣接して「青山近隣公園」があり、団地内の豊かな緑と一体となった、心地よく暮らしやすい団地です。




買い物も遊びも充実した梅美台エリアへも徒歩圏内

街中の「近鉄奈良駅」周辺へのお出かけはバス1本で行けて便利ですが、京都府木津川市の梅美台へは徒歩圏内。
まず、地域密着型のスーパー「中村屋 梅美台店」があります。
100円均一ショップやクリーニング店なども併設し、総合ドラッグストア「スギドラッグ 梅美台店」では医薬品はもちろん、食品、化粧品などを取り扱っています。
そのすぐ北にあるのが、ショッピングモール「フォレストモール木津川」です。
こちらもスーパーマーケットやドラッグストア、100円均一ショップのほか、体操クラブやフィットネスジム、クリニックなどが並んでいます。気軽に入れるカフェ&レストランもあり、日々の買い物はもちろん、休日は家族で運動やグルメが楽しめるスポットです。
さらに北へ足をのばすと、木津中央地区(城山台)の「PLANT 木津川店」もあります。車なら団地から10分。総合ディスカウントストアとして、生鮮食品から書籍や衣料、インテリア用品まで、生活に必要なアイテムがそろっています。


食卓を彩る新鮮な野菜や牛乳などのグルメも!
新鮮な農産物を手に入れるなら、「旬の駅 ならやま本店」へ。団地から歩いて15分です。市内最大規模の農産物直売所で、農家の方々が丹精込めて作った農産物を自ら価格を付けて販売。採れたての旬野菜や果物をはじめ、手作りのみそやこんにゃくなども手に入れることができます。奈良や京都で話題のパン屋さんが集まった“パン屋さんのマルシェ”も人気です。
「植村牧場」も、徒歩で15分の場所にあります。明治16年創業、県内で最も古い牧場だとか!ガラス瓶入りの牛乳やコーヒー牛乳をはじめ、搾りたての牛乳のコクが味わえるソフトクリームやスイーツなどは敷地内の売店で購入。併設のカフェ・レストランでは、洋食や牛乳を使ったメニューをいただけます。


- UR賃貸住宅は礼金・手数料・更新料・保証人ナシ
-
お部屋の内覧・お申込みのお問い合わせ簡単!約1分で完了!
※下記のいずれの店舗でもお問い合わせできます。
-
所在地
-
奈良県奈良市右京1丁目4番地(サンタウンプラザひまわり館2階)
-
電話番号
-
0742-71-5561
-
営業時間
-
9:30~18:00
-
休業日
-
水曜、年末年始(12/29~1/3)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
-
所在地
-
奈良県奈良市青山3丁目1番地 21号棟
-
電話番号
-
0742-22-8421
-
営業時間
-
9:30~13:30(土曜のみ9:30~12:00・13:00~17:00)
-
休業日
-
水曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
-
鍵貸出時間
-
10:00~12:00(土曜のみ10:00~12:00・13:00~16:00)
- ※お部屋の内覧には本人確認書類が必要となります。内覧をする場合は、事前にお問い合わせいただくとスムーズです。
- ※管理サービス事務所とは、物件の中にあるご入居時のサポートをする窓口です。ご入居後の相談も承っております。
- 空家情報フリーコールスーパー
-
0120-23-3456
※携帯電話からもご利用いただけます。
-
営業時間
-
9:30~19:00
-
休業日
-
年末年始(12/29~1/3)
-