街に、ルネッサンス UR都市機構

DANCHI Caravan in 町田山崎 ~つながる防災祭~

2024年3月9日・10日、JR横浜線・小田急小田原線「町田」駅よりバスで15分の立地にあるUR町田山崎団地で『DANCHI Caravan in 町田山崎 ~つながる防災祭~』が開催されました。

「日常に植えよう、防災の種」を今回のテーマとして、団地のゆとりある屋外空間を活かして、参加者が防災を楽しく身近に感じることを目的としたこちらのイベント。広い敷地を活かして多くの出展があったDANCHI Caravanの模様をお届けします。

URふるさと応援プロジェクト『東北復興マルシェ』

マルシェには両日通して多くの人が訪れました

『東北復興マルシェ』とは、URが行う東日本大震災の復興まちづくり支援事業でつながりがある岩手県・宮城県・福島県の特産品を販売するマルシェ。東北3県の魅力たっぷりのコンテンツです。

マルシェには常温保存が可能な「三陸フィッシュペースト」の旅するかまぼこ、「富士國物産」の海苔やわかめ、「山徳平塚水産」の魚の煮付け、「マルナリ水産」のさんまの昆布巻き、「古須賀商店」のわかめの佃煮、「山形屋商店」の石巻の鯖だしで煮込んだ石巻おでん、「八木澤商店」の味噌や醤油など、普段お目にかかれない商品が並びます。

ほかにも、「丸友しまか有限会社」のとろろ昆布のお吸い物、「マルナカ遠藤水産」のとろろ昆布、「満福農園」のトマトジュースやケチャップ、「志たあめや」の牛乳せんべいやかりんとう、「浜のあきんど」のえごま生キャラメル、「清水商店」の白樺樹液やはちみつを使った商品など、食卓やおやつにあると嬉しい一品もズラリ。

所狭しと並ぶ商品はまだまだあり、「株式会社鮮冷」の帆立や牡蠣が入ったカレー、「木の屋石巻水産」の牛たんの煮込みの缶詰、「三晃食品」のあなごの蒲焼、「マルキチ阿部商店」の「ほやたまご」、「三陸鉄道株式会社」からは三鉄チキンカレーなどに加え列車型の目覚まし時計やペンケース、「浅野撚糸」の吸水性に優れたタオルなどの商品も販売されていて、グルメだけではない東北の魅力が感じられる品揃えでした。

豊富な防災コンテンツで賑わう

起震車を体験する参加者

イベント名に「つながる防災祭」とあるように、地震を体験できる起震車や、クイズ形式で防災に関する知識を学べる「防災クイズ」など、多種多様な防災に関するコンテンツが展開されたことも本イベントの特徴のひとつ。

災害時の炊き出しに使用する「まかないくん」を使った豚汁の販売や、かまどとして火がおこせる「かまどベンチ」の実演・体験なども行われ、たくさんの参加者が見て触れて、防災への意識を高めている様子でした。

ほかにも、備蓄食の試食販売、電気自動車からの給電の実演、警察や自衛隊の災害時の活動報告などのブースもあり、東日本大震災の発生日だった3月11日が近いこともあって、興味深く話を聞いたり体験したりする来場者の姿が多く見られました。

キャンプギアを防災に活かす取り組みも

専用の器具を使ったキャンプファイヤーの様子

日頃から防災意識を高めようという趣旨で開催された今回のイベントでは、災害時に活用できるよう、キャンプギアの紹介や実演、体験も実施されました。キャンピングチェアを会場のさまざまな場所に設置する取組や、アウトドアメーカーのCHUMSのテントを実際に設営して一晩泊まる体験等も行われており、体験している方々は使い心地の良さを存分に味わっている様子でした。

その他、無印良品の出店ブースも。店舗でも人気のレトルト食品を、備蓄用やキャンプ食としても活用できることなどをご紹介し、馴染みのある商品のさまざまな活用方法が学べる内容となっていました。

イベントは2日通して大好評

たくさんのコンテンツが展開された『DANCHI Caravan in 町田山崎 ~つながる防災祭~』。子供からお年寄りまで、来場者の皆さんは楽しみつつも、さまざまなワークショップや体験を通して防災意識の高めていたと感じられる有意義なイベントとなりました。

フォトギャラリー

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ