Data 事業紹介

Business事業紹介

MissionURミッション

人が輝く都市をめざして、
美しく安全で快適なまちを
プロデュースします。

Urban Regeneration都市再生

まちが抱えるそれぞれの課題を解決するため、半世紀以上にわたって培ってきた豊富な事業経験やノウハウと、
独立行政法人としての公平性・中立性を生かし、民間事業者や地方公共団体、地域の皆様と連携しながら、
政策的意義の高い都市再生を手がけています。

国際競争力と
都市の魅力を高める
都市再生の推進

今後の日本の経済基盤の確立に必要不可欠な国家的プロジェクトに関与し、官民連携の下で事業を推進。

国際交流拠点・品川にふさわしい複合市街地の形成(品川駅周辺地区)

国際交流拠点・品川にふさわしい複合市街地の形成(品川駅周辺地区)

産学官が連携して取り組む、関西の都市再生をリードするまちづくり(うめきた地区)

産学官が連携して取り組む、関西の都市再生をリードするまちづくり(うめきた地区)

地域経済の活性化や
コンパクトシティの実現

観光・産業・子育て・福祉など、地域の特性や資源を生かしたまちづくりを地方公共団体や地域とともに推進。

再開発事業による地方創生の拠点整備(長岡市大手通坂之上町地区)

再開発事業による地方創生の拠点整備(長岡市大手通坂之上町地区)

エリア再編を目指すためのまちづくり用地の取得と社会実験の実施支援(福山市伏見町)

エリア再編を目指すためのまちづくり用地の取得と社会実験の実施支援(福山市伏見町)

防災性向上による
安全・安心まちづくり

自然災害が頻発・甚大化する日本。復興支援で得た経験を生かして、地域とともに安全・安心なまちづくりを推進。

地域の防災性の向上と拠点形成のリーディングプロジェクト(曳舟駅前地区)

地域の防災性の向上と拠点形成のリーディングプロジェクト(曳舟駅前地区)

スーパー堤防整備と一体のまちづくり(大和川左岸エリア)

スーパー堤防整備と一体のまちづくり(大和川左岸エリア)

海外展開支援

海外インフラ展開法に基づき、参入が困難な海外での大規模都市開発事業等について、日本企業の参入を促進。

西シドニー新空港周辺新都市開発支援(オーストラリア 西シドニー)

西シドニー新空港周辺新都市開発支援(オーストラリア 西シドニー)

バンスー地区の都市開発推進支援(タイ バンコク)

バンスー地区の都市開発推進支援(タイ バンコク)

Rental Housing賃貸住宅

多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちを目指し、UR賃貸住宅を経営しています。
地域や団地ごとの特性に応じた多様な活用を推進し、豊かな生活空間を提供するとともに、
高齢者や子育て世代に対する住宅セーフティネットとして機能しています。

多様な世代が
安心して住み続けられる
環境整備

地域関係者と連携しながら、少子高齢社会・多様なライフスタイルに対応した住環境を提供。

団地内に整備したサービス付き高齢者向け住宅や在宅医療拠点(柏地域医療連携センター)

団地内に整備したサービス付き高齢者向け住宅や在宅医療拠点(柏地域医療連携センター)

「人」と「空間」を生かした団地の価値の再発見(洋光台北 団地の未来プロジェクト)

「人」と「空間」を生かした団地の価値の再発見(洋光台北 団地の未来プロジェクト)

持続可能で活力ある
地域・まちづくりの推進

地方公共団体や民間事業者等と連携し、団地の役割・機能の多様化を図り、地域の価値と魅力を向上。

建替えで生まれ変わった多世代が快適に暮らせるまち(コンフォール松原 埼玉県草加市)

建替えで生まれ変わった多世代が快適に暮らせるまち(コンフォール松原 埼玉県草加市)

居住の水準の向上と周辺との一体的なまちづくり(コンフォール茅ヶ崎浜見平 神奈川県茅ヶ崎市)

居住の水準の向上と周辺との一体的なまちづくり(コンフォール茅ヶ崎浜見平 神奈川県茅ヶ崎市)

賃貸住宅ストックの
価値向上

新たな賃貸住宅の提供に加え、リノベーション等を通じて、多様化する暮らしに合わせた賃貸住宅を提供。

住む人が使い方を自由に考えられる空間(MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト)

住む人が使い方を自由に考えられる空間(MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト)

四季を感じられる閑静な住空間(経堂赤堤通り 東京都世田谷区)

四季を感じられる閑静な住空間(経堂赤堤通り 東京都世田谷区)

Disaster Response Assistance災害対応

阪神・淡路大震災以降に培ってきた復旧・復興の経験を生かし、
東日本大震災や熊本地震など、日本各地で発生した大規模災害からの復旧・復興を支援しています。
国や関係機関と連携を図りながら、地方公共団体等への発災時の円滑な対応に関する啓発活動も実施しています。

発災時の円滑な
対応に向けた活動

平時から国や関係機関との災害対応に関する連携強化を図り、地方公共団体等への技術の継承や啓発活動を推進。

「防災」をテーマとした地域参加型イベントの開催(DANCHI Caravan in 町田山﨑 東京都町田市)

「防災」をテーマとした地域参加型イベントの開催(DANCHI Caravan in 町田山﨑 東京都町田市)

災害からの復旧支援

国土交通省や内閣府等からの要請により、被災した建物・宅地の調査や、一時的な住宅供給等の支援。

応急仮設住宅建設支援(石川県珠洲市)

応急仮設住宅建設支援(石川県珠洲市)

復興に向けた取り組み

阪神・淡路大震災以降に培ってきた経験を生かし、東日本大震災や熊本地震などの復旧・復興を推進。

東日本大震災及び原子力災害からの復興まちづくり(福島県大熊町)

東日本大震災及び原子力災害からの復興まちづくり(福島県大熊町)

My page