B旧ゑびや旅館塩竈まちかど博物館45632136C3A230UR PRESS vol.77錦町地区災害公営住宅「すし哲物語」(4,580円)。上/鹽竈神社近くに酒蔵を構える阿部勘酒造店。右/塩竈の地酒、阿部勘酒造店の「阿部勘」と佐浦の「浦霞」(限定品)。 鹽竈神社の御神酒御用酒屋として300年の歴史を誇る酒蔵「阿部勘酒造店」と浦霞酒造元「佐浦」。佐浦の直営店、「浦霞 酒ギャラリー」ではきき酒も楽しめる。お土産には塩竈の地酒をぜひ。三陸の旬を五感で味わう宮城県を代表する2つの酒蔵☎022■362■3261 遠方からもお客さんが訪れる人気店。活気のある店内には親方が書いたおすすめのメニューが張り出されている。見た目も美しい握りはもちろん、「かつおの酢の物」など、ここでしか味わえない旬の一品料理も美味。閖ゆり上あげの極上の赤貝の握りは、香りがよく、甘みがあって絶品だ。☎022■362■4165阿部勘酒造店☎022■362■0251左・上/「浦霞発、日本酒文化の発信」をテーマにした「浦霞 酒ギャラリー」。JR東北本線陸奥国一之宮 ⬇⬇⬇至塩釜駅至地産地消をモットーに太田與八郎商店商店丹六園六鹽竈神社西塩釜駅駅「チョコレート工房 Aクレオバンテール」の藻塩ショコラ。サクサクのビスケットに、ミルクチョコの甘さと藻塩のバランスがいい。東塩釜駅東塩釜駅塩JR仙JR仙石石線仙仙仙塩釜港マリマリンゲンゲート塩釜ト塩釜塩竈市東日本塩竈市東大震災モニュメントュメ本塩釜駅本塩釜駅駅しおナビプラザしおナビプラザしおプ(45塩竈市観光案内所)所光内所「梅果堂」の赤B飯まんじゅうは、餡の代わりにモチモチの赤飯と栗が入っている。ほっこりするやさしい味わい。 伝統の味を守りつつ、さらなる美味を追求し続ける塩竈の老舗寿司店。三陸の旬の味を存分に楽しむことができる。とくに上品な甘さのぶどう海老や、あぶりトロは格別だ。本塩釜駅から徒歩約10分。親方おまかせの握り「季節の盛り合わせ」(4,400円)。創業90余年の老舗の技と味塩釜水産仲卸市場場卸老舗の果物屋さんがC手がけるジェラート専門店「ジェラテリア フルーツラボラトリー」。季節のフルーツや名産「藻塩」を使ったジェラートがおすすめ。35454511鮨 はま勢☎022■366■7526さんに愛される店。「三陸塩竈ひがしもの」と呼ばれる、塩釜港に揚がる極上のメバチマグロやアナゴ、赤貝など、地元の新鮮なネタの握りがおすすめ。落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりと食事が楽しめる。大将おすすめのネタの握り(3,500円〜)。亀喜寿司☎022■362■2055すし哲浦霞 酒ギャラリー本町通りでスイーツの食べ歩き
元のページ ../index.html#31