街に、ルネッサンス UR都市機構

UR定期借地にお住いの方

2022年04月01日

UR定期借地には、
賃借人や親族による「買取制度」と「第三者譲渡制度」がございます。

UR定期借地の「買取制度」「第三者譲渡制度」、その他相談会等のご案内をしております。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、会場での開催を見合わせています。
お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

会場での相談会は中止とさせていただいていますが、
「常設個別相談(UR新宿事務所)」、「個別WEB相談」、「メール相談」をご用意しました。
定期借地の買取や第三者譲渡に関することなど、お客様のご都合に合わせてご活用ください。

  • <常設個別相談のご案内>

    UR新宿事務所で個別相談のご案内です。
    (予約が必要です。)

  • <個別WEB相談のご案内>

    ご自宅からUR担当者と個別に相談ができる
    「個別WEB相談」のご案内です。
    (予約が必要です。)

  • <メール相談のご案内>

    ご自宅からUR担当者とメールで相談ができる
    「メール相談」のご案内です。

  • <第三者譲渡について>

    URでは、個人のお客様だけでなく、不動産事業者等法人のお客様が
    土地を買取ることができる、第三者譲渡制度がございます。

  • <あっせん制度のご案内>

    宅建業者の皆様にあっせん報酬をお支払いする制度です。

■買取制度を利用された方

・借地から自己所有となり、老後住む場所がなくなる不安が解消した

・月々払っている賃料と、買い取った場合の割賦返済額を比べたら
 割賦返済額の方が低かったので、買い取ることにした

・建物の増改築をする際に、URへの手続きがいらなくなった

・更地にしてURへ返還する必要がなくなったため、
 建物撤去等の費用が不要となった
 
・苦労して建てた家を取り壊す必要がなくなり、
 リフォームにお金をかけることができるようになった

・親族に土地と建物を一体で相続できるようになった

・子世代に財産を残せるようになった

■第三者譲渡制度を利用された方

・親から借地権の相続を受けたが、住む予定はなかったので
 家を取り壊さずに譲ることができて良かった

・庭の手入れ等が体力的に厳しくなったので、
 マンションに住みかえして楽になった

・子供の独立により、夫婦2人に見合った家に住みかえられて良かった

・高齢になったので家を売却し、施設に入居することができ安心した

・車の運転をやめたので、駅の近くに住みかえして便利になった

・病院の近くに住みかえし、通院が楽になった

・親の介護のため、実家に戻ることができ安心した

土地譲渡価額

買取時点において当機構が定める価額とします。
譲渡価額の交渉には応じられませんので、あらかじめご了承ください。

お申し出の資格

買取時点、賃借人本人において、次の資格要件を全て満たしていることが必要です。

(1)譲り受ける土地の賃借人であり、土地を譲り受ける意思があること、または
  賃借人の親族であり、土地を譲り受ける意思があること
(2)賃料等、当機構に対する債務の不払いがないこと
(3)その他、定期借地権設定(譲渡)契約に違反していないこと
(4)反社会的勢力ではないことを誓約すること

お申し出の方法

まず、お電話にてお申し出ください。「土地譲受申出書」等をお送りいたします。
お申込みは、当機構への返送書類の到着をもって受付とさせていただきます。
「土地譲受申出書」は、年度や買取パターンにより異なりますので、お問い合わせください。

譲渡代金のお支払い方法

「即金払い」または「割賦払い」のいずれかになります。

(1)即金払い
 金融機関等から住宅ローンをご融資いただくか又は自己資金をご用意いただき、契約締結前までに当機構に譲渡代金の全額をお支払いいただきます。
 ご融資に関しては、直接金融機関にお問い合わせください。なお、土地には消費税はかかりません。

(2)UR都市機構の割賦制度による割賦払い
 当機構所定の利息をつけて元利均等半年賦償還するものとして算定した金額を、毎月お支払いいただきます。(所定の審査がございます)
 ※一時金の準備が必要となります。最低一時金は200万円以上又は土地譲渡価額の10%以上のどちらか低廉な価格。
  それ以外の方はご案内いたしますので、当機構までお問い合わせください。
 (利率が変わる場合がございますので、詳細につきましては、当機構までお問い合わせください)

(3)その他
 譲渡代金とは別に以下の諸費用を契約締結前までにお支払いいただきます。
 ・固定資産税及び都市計画税、登録免許税、印紙税、登記手数料等
   
 ※ご契約後不動産取得税が別途課税されます
 ※フリーダイヤルにご連絡いただければ、個別の諸費用を概算で計算し、郵送させていただきます

保証金について

現賃借人が持分を持って買取る場合、預託いただいている保証金は、全額を土地譲渡代金に充当することにより、お客様への返還に代えさせていただきます。

お客様より当機構に土地買取意思のご連絡

末尾お問い合わせ先にお電話ください。

矢印アイコン

当機構よりお客様へ買取お申出手続き書類の送付

土地譲受申出書、資格確認申請書等

矢印アイコン2

お客様より買取お申出手続き書類(土地譲受申出書、資格確認申請書等)のご返送

(1)書類必要箇所のご記入
(2)お支払い方法の決定及びご記入
 住宅ローンご利用の方は、ご融資が決定した金融機関名とご担当者名もお知らせください。
(3)必要書類の添付(各1通ずつ)
 ・「土地及び建物登記簿謄本」
 ・「住民票(入居者全員の続柄が記載されたもの)」
 ・「印鑑登録証明書」
  ※当機構の割賦制度をご利用のお客様は、上記のほかに、賃借人本人と所得合算者の「所得証明」
  (源泉徴収票、住民税決定額通知書等)が必要です。

矢印アイコン3

当機構での申出書内容確認及び金融機関の承諾

借地担保権の変更承諾(建物の現在の融資を継続される方のみ、当機構より金融機関へ書類送付)
※譲受資格は担保権の変更の承諾を受けてから確定します。

矢印アイコン4

お客様へご契約のご案内

お客様へご契約の準備が整った旨ご連絡いたします。あわせて、ご契約希望日を確認・調整いたします。

矢印アイコン5

土地譲渡契約の締結

(1)土地譲渡代金及び登記費用等諸費用のお支払い(契約締結時までにお支払いいただきます)
 ※振込み手数料は、お客様のご負担となります
(2)入金確認後、契約書及び登記書類へ押印
 <必要書類>
 ・「賃借権の登記済証」
 ・「保証金預り証」
 ・「住民票」及び「印鑑登録証明書」
  ※契約用、登記用として必要枚数分

  • ※お客様よりお申出手続き書類を受領後、ご契約まで通常約4週間(即金・割賦の場合)~約8週間(現行融資継続の場合)が目安ですが、
     お客様の諸事情により異なります
  • ※譲渡価額には有効期限がございますのでご注意ください
Q

現在の買取価額を教えてください。

A

毎年4月に「買取価額通知書」をご登録の住所にお送りいたします。
紛失された場合、再送いたしますのでお名前、送付住所等をお知らせください。

Q

定期借地を買取る場合、諸費用はいくらかかりますか?

A

郵送にて、諸費用試算書を送付いたします。お名前、送付先住所等をお知らせください。

Q

契約締結の際、契約者本人又は共有者全員で、契約に行かなければなりませんか?

A

同居予定でなお且つ、親族の方であれば代理人でも構いませんが、委任状が必要になります。
第三者(ハウスメーカー等)の方はお認めできません。

Q

契約者である親ではなく、親族である息子が購入する場合、必ず親も持分を持たなければなりませんか?

A

息子様お一人の名義(持分)でご購入可能です。

Q

親族以外のものが、土地を買取ることはできますか?

A

個人のお客様や不動産事業者等法人のお客様が土地を買取る事も可能ですが、諸条件がございます。
詳しくはフリーダイヤル等までお問い合わせください。

Q

定期借地の一般的な買取方法を知りたいので、担当の連絡先を教えてください。

A

下記フリーダイヤル等をご案内させていただきます。

お問い合わせ

個別相談の予約/第三者譲渡に係るお問い合わせ/
割賦シミュレーションの送付/その他買取に関するご相談

フリーダイヤル 0120-470-429
メールアドレス kaitorisoudan@urlk.co.jp 

【お問い合わせ時間】
 平日 9時30分~17時30分(12時~13時除く)

所在地

〒163-1315
新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー21階
独立行政法人都市再生機構 東日本都市再生本部 
アセット活用部 活用推進課

関連ページ

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ