地域医療福祉拠点化とは
団地を資源に、まちに必要なウェルフェアを
地域医療福祉拠点化とは
目的
“子育てのため、介護のためなど、必要に迫られ転居するのではなく、 住み慣れたまちで、いつでも「ずっと暮らし続けられる」という選択肢を、団地から”
目標 “2025年度までに150団地を拠点化”
全国的に少子高齢化が進み、当面大都市圏を中心に高齢者人口がさらに増加していくことが予想され、国策である“地域包括ケアシステム”の構築を推進していくことが求められております。UR都市機構においても、平成25年度に外部有識者による『超高齢社会における住まい・コミュニティのあり方検討会』を設置し、超高齢社会におけるUR都市機構の果たすべき役割として、「多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まち<ミクストコミュニティ>」を目指します。
進め方
“地域によって課題は様々。それぞれの地域に必要な要素の導入を目指し、 自治体や関連団体、企業、そして住民と連携・協力して取り組みます ”
団地の地域医療福祉拠点化に決まった形はありません。地方公共団体、自治会等の地域関係者と連携・協力しながら地域の状況に応じて、下のイメージ図にあるような様々な要素の中から必要なものを組み合わせて住宅・施設・サービス等の整備を推進していきます。

コンセプト
“高齢者も子育ても。3つのコンセプトを組み合わせて、 地域医療福祉拠点化を目指します”
“さらに、各種制度やサービスで地域の暮らしを多角的にサポート”
- 各種相談窓口
- 高齢者相談窓口
- 生活支援アドバイザー
- 高齢者あんしん・優遇制度
- 見守りサービス
- 施設利用の優遇
- 家賃等の各種制度
-
家賃に関する制度 施設賃貸の優遇
参考資料
対象団地
“2020年12月現在、地域医療福祉拠点の形成に取り組んでいる団地一覧です。
各団地をクリックすると、UR賃貸サイトの各団地ページが開きます。”
東日本エリア
- 東京都
- 希望ヶ丘(世田谷区)
- エステート千歳希望ヶ丘(世田谷区)
- 大島四丁目(江東区)
- 大島六丁目(江東区)
- 北砂五丁目(江東区)
- 亀戸二丁目(江東区)
- アーバンライフ亀戸(江東区)
- 高島平(板橋区)
- 光が丘パークタウンゆりの木通り北(板橋区)
- 光が丘パークタウンゆりの木通り33番街(板橋区)
- アーバンライフゆりの木通り東(板橋区・練馬区)
- むつみ台(練馬区)
- 光が丘パークタウン公園南(練馬区)
- 光が丘パークタウン大通り南(練馬区)
- 光が丘パークタウンいちょう通り八番街(練馬区)
- 光が丘パークタウン四季の香弐番街(練馬区)
- 光が丘パークタウンプロムナード十番街(練馬区)
- 光が丘パークタウン大通り中央(練馬区)
- グリーンプラザ高松(練馬区)
- 豊島五丁目(北区)
- ヌーヴェル赤羽台(北区)
- 王子五丁目(北区)
- 神谷堀公園ハイツ(北区)
- 大谷田一丁目(足立区)
- 金町駅前(葛飾区)
- 金町第一(葛飾区)
- 金町第二(葛飾区)
- 青戸第三(葛飾区)
- 青戸第四(葛飾区)
- 青戸第五(葛飾区)
- すまいる亀有(葛飾区)
- 青戸第一(葛飾区)
- 青戸第二(葛飾区)
- 立花一丁目(墨田区)
- 葛西クリーンタウン清新プラザ(江戸川区)
- 葛西クリーンタウン清新南ハイツ(江戸川区)
- 小島町二丁目(江戸川区)
- 船堀一丁目(江戸川区)
- 多摩ニュータウン 諏訪(多摩市)
- 多摩ニュータウン 永山(多摩市)
- 多摩ニュータウン 貝取(多摩市)
- 多摩ニュータウン 豊ヶ丘(多摩市)
- 館ヶ丘(八王子市)
- グリーンヒル寺田(八王子市)
- 多摩平の森(日野市)
- 高幡台(日野市)
- ひばりが丘(東久留米市)
- ひばりが丘パークヒルズ(西東京市・東久留米市)
- グリーンヒルズ東久留米(東久留米市)
- 滝山(東久留米市)
- 滝山東(東久留米市)
- 鶴川(町田市)
- 武蔵野緑町パークタウン(武蔵野市)
- サンヴァンリエ桜堤(武蔵野市)
- 清瀬旭が丘(清瀬市)
- 清瀬旭が丘第二(清瀬市)
- 千葉県
- 茨城県
- 神奈川県
- 相模台(相模原市南区)
- 奈良北(横浜市青葉区)
- 公田町(横浜市栄区)
- 飯島(横浜市栄区)
- 左近山(横浜市旭区)
- 左近山第三(横浜市旭区)
- 西菅田(横浜市神奈川区)
- 南神大寺(横浜市神奈川区)
- 金沢シーサイドタウン並木一丁目第一(横浜市金沢区)
- 西ひかりが丘(横浜市旭区)
- 港南台ちどり(横浜市港南区)
- 港南台かもめ(横浜市港南区)
- 南永田(横浜市南区)
- 南永田第二(横浜市南区)
- 洋光台北(横浜市磯子区)
- 洋光台中央(横浜市磯子区)
- 洋光台西(横浜市磯子区)
- 浜見平(茅ケ崎市)
- コンフォール茅ヶ崎浜見平(茅ケ崎市)
- 平塚高村(平塚市)
- 上和田(大和市)
- 虹ヶ丘(川崎市)
- 辻堂(藤沢市)
- 善行(藤沢市)
- 善行第二(藤沢市)
- 善行第三(藤沢市)
- 善行第四(藤沢市)
- 湘南ライフタウンパークサイド駒寄(藤沢市)
- 埼玉県
- 武里(春日部市)
- 武里第二(春日部市)
- みさと(三郷市)
- コンフォール松原(草加市)
- 西大和(和光市)
- コンフォール和光西大和(和光市)
- 西大和第二(和光市)
- デュプレ西大和
- 原市(上尾市)
- 尾山台(上尾市)
- 西上尾第一(上尾市)
- 西上尾第二(上尾市)
- 狭山台(狭山市)
- 吉川(吉川市)
- 北坂戸(坂戸市)
- 北坂戸駅前ハイツ(坂戸市)
- 北坂戸駅前第二ハイツ(坂戸市)
- 若葉駅前ハイツ(坂戸市)
- 若葉台(鶴ヶ島市)
- パールハイム若葉(鶴ヶ島市)
- コンフォール若葉(鶴ヶ島市)
- かわつるグリーンタウン松ヶ丘(鶴ヶ島市)
- かわつるグリーンタウン松ヶ丘第二(鶴ヶ島市)
- かわつるグリーンタウン新鶴(鶴ヶ島市)
- 新座(新座市)
- 新座ハイツ(新座市)
- 所沢パークタウン駅前通り(所沢市)
- 所沢パークタウン公園通り(所沢市)
- 所沢パークタウン並木通り(所沢市)
- 所沢パークタウン駅前プラザ(所沢市)
- プラザシティ新所沢けやき通り(所沢市)
- プラザシティ新所沢緑町第二(所沢市)
- プラザシティ新所沢けやき通り第二(所沢市)
- プラザシティ新所沢緑町第三(所沢市)
- プラザシティ新所沢けやき通り第三(所沢市)
- プラザシティ新所沢駅前(所沢市)
- 田島(さいたま市桜区)
- 幸手(幸手市)
- わし宮(久喜市)
- 北本(北本市)
- 川口芝園(川口市)
中部エリア
関西エリア
- 大阪府
- 新千里西町(豊中市)
- 北緑丘(豊中市)
- 東豊中第二(豊中市)
- シャレール東豊中(豊中市)
- 新千里東町(豊中市)
- アルビス旭ヶ丘(豊中市)
- 森之宮(大阪市城東区)
- 森之宮第2(大阪市城東区)
- 千島(大阪市大正区)
- 新豊里(大阪市東淀川区)
- 伝法(大阪市此花区)
- 千鳥橋(大阪市此花区)
- 高見フローラルタウン六番街(大阪市此花区)
- 高見フローラルタウン七番街(大阪市此花区)
- 高見フローラルタウン五番街(大阪市此花区)
- 高見フローラルタウン四番街(大阪市此花区)
- フローラルタウン千鳥橋(大阪市此花区)
- パークシティふれあいのまち(大阪市此花区)
- 金剛(富田林市)
- 香里(香里ヶ丘東)(枚方市)
- 香里(香里ヶ丘西)(枚方市)
- 香里ヶ丘みずき街(枚方市)
- 香里ヶ丘けやき東街(枚方市)
- 香里ヶ丘さくらぎ街(枚方市)
- 中宮第三(牧方市)
- アミティ中宮北町(牧方市)
- 南花台(河内長野市)
- 富田(高槻市)
- 玉川橋(高槻市)
- 泉北竹城台一丁(堺市南区)
- 泉北茶山台二丁(堺市南区)
- 泉北茶山台三丁(堺市南区)
- 泉北竹城台二丁(堺市南区)
- 白鷺(堺市東区)
- 中百舌鳥公園(堺市北区)
- 泉南一丘(泉南市)
- 千里津雲台(吹田市)
- 千里竹見台(吹田市)
- 寝屋川(寝屋川市)
- 鶴山台(和泉市)
- 兵庫県